【森田さんは無口】コミックス10巻の発売日が決定
「まんがライフMOMO」2015年7月号を買ってきたら「森田さんは無口」10巻の発売日が載ってました。
「まんがライフMOMO」2015年7月号
「森田さんは無口」コミックス10巻は2015年7月27日に発売
「まんがライフMOMO」2015年7月号の『森田さんは無口』掲載ページ(P.26)に最新コミックスの情報が掲載されています。発売日は2015年7月27日(月)です。
『森田さんは無口』は月刊の「まんがライフMOMO」と「まんがくらぶ」、隔月刊の「まんがライフSTORIA」※で連載されているため、単行本の刊行ペースは早い方です。多くの4コマ作品は年に1回だけ新刊が出ますが、本作品の場合は平均8.78ヶ月の間隔で新刊が発売されています(下表参照)。
巻数 | エディション | 発売日 | 前巻との間隔 |
1巻 | 通常版 | 2008年12月27日 | - |
2巻 | 通常版 | 2010年06月26日 | 18ヶ月 |
3巻 | 通常版 | 2011年02月26日 | 8ヶ月 |
特装版 | |||
4巻 | 通常版 | 2011年06月27日 | 4ヶ月 |
5巻 | 通常版 | 2012年01月27日 | 7ヶ月 |
特装版 | |||
6巻 | 通常版 | 2012年11月27日 | 10ヶ月 |
7巻 | 通常版 | 2013年08月27日 | 9ヶ月 |
8巻 | 通常版 | 2014年05月27日 | 9ヶ月 |
9巻 | 通常版 | 2014年12月27日 | 7ヶ月 |
10巻 | 通常版 | 2015年07月27日(予定) | 7ヶ月 |
平均刊行ペース | 8.78ヶ月 |
※「まんがライフSTORIA」の連載はしばらくお休みしていましたが、2015年5月30日(土)発売のVol.12から再開されるもよう。
森田さんは無口 サイレンス・92 感想
ついでに「森田さんは無口」最新話の簡単な感想です。
今回は森田さんたちが地元の水族館に遊びに行くエピソード。愛知県蒲郡市にある竹島水族館がモデルのようです。P.27の欄外で佐野先生が竹島水族館について触れているし、4コマの中で描かれている入り口もそっくりなので間違いなさそうです。私事ですが、親戚の家がこの水族館の近くにあり、小学生の頃に何度も行ったことありますわ。めっちゃ懐かしい。
肝心のお話の方はというと、安心・安定いつもの森田さんです。花ちゃんの家の嫁姑問題、美樹ちゃんに彼氏ができない理由といった定番ネタはもちろんのこと、真由ちゃんのちょいエロ描写も健在。「生き物に触れる水槽」で、顔を真っ赤にしながらナマコいじりにチャレンジする真由ちゃんエロすぎぃ! 女子高生がナマコですよ! ナマコ!! 意味深すぎで いいゾ~これ。一方、イケてる女子高生・千尋ちゃんは新しい髪型を披露していました。三浦千尋ヘアスタイル集に追加せねば…。
【2015年07月27日追記】 コミックス10巻を購入しました。詳細は下記の記事で。
■ 「森田さんは無口」10巻を買ってきた
関連記事
■ 「森田さんは無口」関連記事の一覧 (関連記事の総目録)■ 「森田さんは無口」9巻を買ってきた
■ 『森田さんは無口』の魅力について語る
■ 【森田さんは無口】原作の絵柄の変化をまとめてみた
■ 【森田さんは無口】雑誌と単行本を見比べて分かったカラー原稿のモノクロ原稿化
■ 「森田さんは無口」 三浦千尋 きわどい発言集 (第1巻)
■ アニメ『森田さんは無口』の豆知識
■ 森田さんは無口。 アニメ・原作対応表 Silence 01
■ 森田さんは無口 アニメ未登場のキャラクターまとめ
■ 【森田さんは無口】キャラクターのイメージカラーがあった!?
■ 【森田さんは無口】森田家の間取り図を作ってみた
■ 【森田さんは無口】教室の席順を調べてみた
■ 森田さんは無口。 自作壁紙
■ 森田さんは無口 自作壁紙その2
■ 花澤香菜さんが演じたモノローグキャラをチャートで分類してみた
関連サイト
■ 竹書房4コママンガ誌オフィシャルサイト 4コマ堂■ TVアニメーション「森田さんは無口。」公式サイト (竹書房 TVアニメ公式サイト)
■ 「森田さんは無口」アニメーションDVD公式サイト (竹書房 OVA公式サイト)
■ 森田さんは無口 (Wikipedia)
■ 佐野妙 (Wikipedia)
■ 森田さんは無口とは (ニコニコ大百科)
■ 森田さんは無口とは (ピクシブ百科事典)
[PR]
|