2012.11.30 Fri
[マンガ感想] みなみけ 第211話 「いける いける」
![]() |
![]() |
以下、マンガの内容に触れていますので、未読の方はご注意ください。
アニメ4期の情報
新作アニメのキービジュアル完成!前作アニメも一挙放送決定!!
カラーイラストはヤンマガHPにアップしてあります。
一挙放送の日時は2ページ後の下欄外にあるよ。
(扉ページ[P.285]のアオリ文)
- 扉絵にアニメ4期「みなみけ ただいま」のキービジュアルイラストが印刷されております。この位置にアニメのイラストが挿入されるのは初めてじゃないか。その影響で「みなみけ」ロゴがマキの後ろに追いやられてるけど。単行本化された時には、どうなるんだろう?もしロゴが通常位置に戻るのなら、今回のヤンマガは激レアになるぞ。
- アオリ文に書かれている「ヤンマガHP」というのは、DVD付き「みなみけ」限定版公式サイトのことではなく、講談社コミックプラスの「みなみけ」ニュースの方だったでござるの巻。最初、限定版公式サイトを見に行き、情報がなくて焦ったよ。一挙放送というのはAT-Xでの1期~3期オンエアのこと。放送日時は次のとおり。
- 『みなみけ』全13話 2013年1月1日(火) 13:00-19:00
- 『みなみけ~おかわり~』全13話 2013年1月2日(水) 13:00-19:00
- 『みなみけ おかえり』全13話 2013年1月3日(木) 13:00-19:00
- それにしても、キービジュアルの完成が遅いような気がする。前回の最終ページに第1話アフレコの件が載ってたけど、全般的に制作スケジュールが押しているのだろうか?
第211話 『いける いける』 ストーリー&感想
ロゴは隠されていますが『みなみけ』です。
(扉ページ[P.285]の柱文)
海賊 のように食ってやろうと思った矢先の料金格差。解消のためにマキが、プライドなき秘策を炸裂!!
(2ページ目[P.286]の柱文)
- マキが扉絵に登場するのは超久しぶり。直近が2011年9月5日発売のヤンマガ2011年No.40(第181話 「どことなく」)だったから、ほぼ1年3ヶ月ぶりですな。
- 扉絵のマキは 今時の女子高生にしては地味で純朴な服装だけど、マンガ本編を読めば納得できる筈。あのアイテムを身に付けるのには、実にピッタリの衣装であります(苦笑)。

- とある日の南家マンション。リビングルームに集まっているのは、ハルカ姉さま、マキ、アツコ、チアキの4人。全員、制服ではなく私服姿なので、休日なのかもしれない。分かりにくいけど、テーブルはコタツ仕様になってますね。2ページ目(P.286)の2コマ目を見ると、マキの座った所にコタツ布団の皺が描かれております。
- ハルカたち女子高生組は、雑誌を見ながら雑談中。話題はビュッフエの食べ放題キャンペーンのようだ。アツコとハルカの「木を隠すなら森の中」「イチゴを隠すならケーキの中」というフレーズを受け、「ケーキを隠すなら私の口の中」と言うマキさん、マジ食いしん坊。そんなことだから、キャラ紹介に「小柄だが、食い意地がはっている」なんて書かれるんだよ。「そんな未来はウソである」の江口さんといい勝負じゃないか。ていうか、1ページ目(P.285)の3コマ目の顔なんて江口さんそっくり。
- 食べ放題の料金は、大人が2千円、子どもが千円。おいおい、まるで電車やバスのような料金体系じゃないか!当然のことながら、ハルカたちも驚きを隠せないようす。中でもマキは真顔になり、一番シビアな反応を示している。この直後、マキは隣に座っていたチアキからランドセルを借りるや、いきなり背負い込みやがりました。そして「どうどう?これで子ども料金いけるでしょ!?」と言いつつ決めポーズ(右図参照)。うわぁぁぁぁぁああ、ぜんぜん違和感ねぇぇぇぇぇえええええ!!! キャワワすぎだよマキちゃん♥
- そんなマキのランドセル姿を見てアツコは呆れ顔だが、ハルカは大喜び。拍手しながら「いける いける」と大絶賛だ。すると、それに気をよくしたマキは、ハルカにお母さん役をお願いしちゃいます。ハルカはノリノリで快諾し、お母さんモードのスイッチがON。マキの姿勢が悪い件、食べ物をこぼす件をバシバシ指摘し始める。まさかの展開に、うんざり顔の小学生マキ。「ちゃんと野菜を食べなさい」というお言葉には、チアキまで一緒にしょんぼりしてるじぇ。ハルカ姉さまのお母さんっぷりは完璧で、キャラ紹介文に「日頃からお母さん役なので、演技をする必要がない」と書かれていて吹いた。
▊ 秘策なしでも余裕でした

- もっとも、ハルカのツッコミに対して、ただでは終わらせないのがマキのスゴイところ。「お母さん 明日はどのお父さんとごはん行くの?」とか「お母さん このイチゴ甘いよ!?なんでなんで!?」など、南さん
家 (ノ∀`) アチャー。南家でお父さんの話題は禁句やでぇ~。 - マキの小学生演技がハンパ無いため、横で見ていたチアキは少し心配になったようす。このままマキにランドセルを貸すと、その中にスイーツを詰め込み、お持ち帰りしかねないと懸念。念のため「スイーツつめて持って帰ったりしないでね? 中がクリーミーになっちゃうから」と釘を刺す(右図参照)。一方、マキは「大丈夫マナー守るから!いい子だから!」と素直に従うんだけど、借りる気満々だよ(笑)。さっきまでノリノリだったハルカ姉さまでさえ、ドン引きしてるじゃないか。けっきょく、ランドセルはチアキに返却され、マキの小学生コスプレデビューはお蔵入り・・・。残念!
- そんなことがあった翌日。ビュッフェにやって来たハルカ・マキ・アツコは大はしゃぎで、片っ端から料理を平らげていきます。この場面、作画密度が高い!料理とかビュッフェの背景画がきっちり描かれてる!店員や他の客もちゃんと描かれてる!!そして何気にアツコの横乳がデカイ!!!
- ビュッフェを後にした3人は公園で一休み。食いしん坊のマキは食べ過ぎて、ベンチでグッタリだ。そんな中、アツコが食べ放題料金に関する疑問を口にする――「3人で6千円のはずが5千円になってた気が・・・」。 会計の際に言わないのが、慎ましやかなアツコらしい。キャラ紹介に書かれているとおり「ナイスボディの持ち主」だけど「自己主張は少なく、おっとりしてる」わけだ。
- 料金を確認するため、レシートをチェックするハルカ。その結果、1人分だけ子ども料金になってることが判明しちゃいます。マキに注がれるハルカとアツコの視線・・・。ランドセル無しで子ども扱いされたマキは、顔を赤くし、怒り半分、羞恥半分の
体 。ハルカからレシートをとりあげると、その勢いでビュッフエの会計へ突撃!
若く見られると嬉しいものなのに、さすがに小学生はNGか。すぐムキになるあたりはお子さまレベルだけどね。
(最終ページ[P.292] 小口側の柱文)
- 予想どおりのベタなオチだったけど、マキの必死さを見ると やっぱり笑ってしまう。今回の話は、是非ともアニメ4期で見てみたいッス!
次回掲載号
次回登場は12/10発売号。アニメ情報盛りだくさんの記事つき!!ということで、次回の「みなみけ」はヤンマガ12月10日発売号(No.02+03合併号?)に掲載されます。
なんと今回のアニメにはキービジュアルが2つあります。第2弾を今度はカラーで公開!
(最終ページ[P.292] 地側の柱文より)
関連記事
■ [マンガ感想] みなみけ 第210話 「何してる?」■ [マンガ感想] みなみけ 第212話 「その紙は?」
■ [レビュー] みなみけ 第10巻 (初回限定版・通常版) (単行本のレビュー)
■ [アニメ感想] みなみけ おまたせ (コミックス第10巻・DVD付き初回限定版)
■ 【第2回】 みなみけ(原作) キャラクターの本編登場回数 調査
■ 【第2回】 みなみけ(原作) キャラクターの扉絵登場回数 調査
■ みなみけ(原作) アツコがトウマを男の子と勘違いするに至った経緯
■ みなみけ(原作) ケイコがメガネを外した場面まとめ
■ みなみけ(原作) 速水先輩が開眼した場面まとめ
■ みなみけ(原作) モブキャラに関するまとめ
■ TOKYO MXで放送中の「みなみけ」はDVD版なのか調べてみた
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第1巻~第2巻
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第3巻
■ みなみけ(第1期) DVD作画修正チェック 第4巻
■ 「みなみけ」「今日の5の2」「そんな未来はウソである」関連記事まとめ (関連記事の総目録)
関連サイト
■ DVD付き「みなみけ」限定版公式サイト (講談社 特設サイト)■ みなみけ (StarChild アニメ公式)
■ みなみけ (Wikipedia)
関連商品
|
||
|
||
|
マキのランドセル姿がこんなに似合うとは・・・w
次回の第二弾のキービジュアルの出来も気になるところ
ただいまの公式HPもオープンしましたね
「シュウイチ」という文字を見て笑ってしまいましたw
| 将大 | 2012/11/30 | URL