2012.10.17 Wed
[マンガ感想] みなみけ 第208話 「ポイント」
![]() |
![]() |
以下、マンガの内容に触れていますので、未読の方はご注意ください。
第208話 『ポイント』 ストーリー&感想
皆さんもう買っていただけましたか?最新第⑩巻、発売中ですよ!
DVD付きの限定版を買ってくださった方、新作アニメの出来はいかがでしたか?
よろしければ感想をお願いします!(扉ページ[P.277]のアオリ文)
おやつの新規開拓には貪欲だね。
(扉ページ[P.277]の柱文)
気の利いたことしても、肝心の特典を忘れる始末。トラブルメーカーらしく、きっちりマイナスポイントGETだぜ!
(2ページ目[P.278]の柱文)
- 小生は初回限定版と通常版の両方買いましたよ。新作アニメ「みなみけ おまたせ」の出来は、なかなかのなかなか。アニメの感想も書きましたので、よろしければ見てください――とアオリ文に反応してみる。
- 今回の「みなみけ」のテーマは サブタイトルどおりの「ポイント」。「地点」とか「要点」とか鉄道の「分岐器」としてのポイントではなく、ポイントサービスでゲットできる「点数」としてのポイントだよ。事の始まりは、カナがパン屋のポイントカードを入手したこと。それをキッカケとして、ポイント制度がチアキのマイブームになってしまう。そんな「みなみけ」第208話であります。

- 物語冒頭の舞台は南家マンション。買い物に出かけていたカナが帰宅し、その右手には袋が握られている。気になっていたあのパン屋に行き、3人分のパンを購入してきたようだ。「みなみけ」に名前が出て来る店というと、第57話「ケンカでも」が初出の駅前の角のあの店とか、第139話 「だらだら」でマコちゃんが見つけた駅前の交差点にある新しい甘いものの店があるが、久しぶりに新しい店を開拓したもよう。買ってきたパンの種類はバラバラで、チアキはあんパン、ハルカ姉さまはコッペパンらしき細長いパン。カナのパンは野球のグローブみたいな形をしているのでクリームパンと思われる。
- カナはパン屋で買い物した際、ポイントカードを作成した件を報告(右図参照)。そのお店のポイントカードは「1回のお買い物で1ポイント」貯まり、10ポイント貯まると何か特典をゲットできるというシステムなんだけど、肝心の特典内容を忘れる大バカ野郎のカナさん。最近、ハルカ姉さまの物忘れがひどくなってるけど、ついに妹のカナにまで・・・。この後、ポイントカードはチアキ預かりとなりました。
- そんなことがあった翌日、舞台は小学校に移る。いつものように、チアキの教室(5年2組)に顔を出すトウマ(5年1組所属)。消しゴムを忘れたため、チアキに借りに来たようだ。小学校の消しゴムネタ再び!というか三度目! 第195話 「さあ名探偵」では内田がチアキの消しゴムを勝手に借りてたし、第201話 「忘れずに」ではマコトがトウマに消しゴムを借りようとして断られていた。そして今回のトウマである。消しゴムを忘れるのはバカサイドの住人ばっかりじゃないか(笑)。
- さも当たり前のごとく消しゴムを借りようとするトウマに対し、チアキは「マイナス1ポイント!」と言いつつ、消しゴムを差し出す。さすが姫!辛口と優しさを内に秘めた可憐な小学生!!一方、トウマはポイントが何なのか気になって仕方ない。しかし、チアキに訊いても はぐらかされる始末。「オレは今 何もポイント持ってるんだ?」とか「マイナスになると何か悪いことあるのか?」と詰め寄っても、暖簾に腕押しならぬチアキに腕押し状態だ。まあチアキに対しては、たとえちーちゃんが気になります攻勢をかけても一蹴されそうだし、仕方ないよね(笑)。
- トウマが自分の教室に帰ろうとした際、鼻をかむ内田の姿が目に飛び込んで来る。ユカ嬢は第149話 「アレルゲン」で春の花粉症にかかっていたので、秋の花粉症か?――と思ったら、違っていた。季節の変わり目のせいなのか、カゼが流行っているらしい。内田は鼻水が止まらず、見かねたトウマはポケットティッシュを進呈。内田はさっそく、もらったティッシュで鼻をかみ、「ありがとうトウマ!10ポイントあげる!」と笑顔でお礼を伝える。テレレレッテッテレー♪ トウマのポイントはプラス9ポイントに回復した!なお、この場面には内田が鼻をかむ描写は2コマあり、最初の擬音(効果音)は「ちーん!」で、2回目は「ぷーっ!」になっている。前者は漫画ではお馴染みの「記号としての擬音」で、後者は「リアルな音としての擬音」だね。最近のコハル先生作品は擬音が熱い!
▊ あと1ポイントで なんと・・・

- 依然として謎のポイントではあるが、内田の発言を機に プラスのポイントがあることを知ったトウマ。善行を積めばプラスポイントをゲットできるものと考え、積極的にチアキにアプローチをかけやがります。消しゴムのお礼と称して定規を無理やり貸そうとするわ、トイレに行こうとするチアキをおぶって連れていこうとするわで、チアキにしてみれば善意の押し売り大迷惑な展開だ。とうとう姫はお怒りになり、「余計なお世話だ!マイナス100ポイント!」との沙汰を下しちゃいます(右図参照)。その結果、トウマのポイント収支はマイナス91ポイントに・・・。
- たまたまトウマとチアキの騒動を耳にしたマコト君。ちょっと驚いた顔でトウマに理由を尋ねる。チアキよりもトウマの方が話しかけやすいわけだ。男の友情を感じているわけだ(笑)。トウマはというと、「チアキを怒らせてしまったみたいで・・・」と答え、少しは反省しているようす。で、マコトがチアキを見ると「顔 まっ赤でブルブルふるえて 机につっぷして 相当怒ってる」ではないか。異変に気付いたトウマが、チアキのおでこに手を当てると、すごい熱!
- これは一大事ということで、 チアキをおぶって急ぎ保健室へ向かうトウマ。さっきの押しつけの善意とは異なり、心から心配しているようすがヒシヒシと伝わってくる。女なのに漢前すぎカッコイイ!マコトも少しはトウマを見習え。
- 養護教諭の熊田先生に診てもらった結果、チアキの発熱の原因はカゼだった。「安静にしてれば大丈夫」とのことで、チアキは保健室のベッドで休むこととなる。「みなみけ」で熱が出るような病気の話は激レアで、パッと思い付く過去のエピソードでは第17話「つきっきり」(カナの発熱)、第93話「かぜひくよ」(カナの発熱)、第168話 「最低っス」(ヒトミちゃん&ハルカ姉さまの微熱)ぐらい。そして熊田先生お久しぶり。2011年09月17日発売のヤンマガ(第182話 「忘れたい」)以来なので1年と1ヵ月ぶりですね。その後、ご自身の年齢は思い出しましたか?
- ベッドに横になったチアキは、トウマに礼を言うとともに1000ポイントを付与。テレレレッテッテレー♪ トウマの保有ポイントは909ポイントになった!更にチアキは、例のパン屋のスタンプカードもトウマに進呈。その際、既に9ポイント集めてある件を伝え、「あと1ポイントでなんと・・・・何と!」と 特典内容を言いかける。でも、チアキの容態を気遣ったトウマが言葉を遮り、けっきょくパン屋のポイント特典は分かりませんでしたでござるの巻。
早くヒットポイントを回復させて、特典をもらってください。気になって仕方がありません。(最終ページ[P.284] 小口側の柱文)
- 「そんな未来はウソである」 Vol.35 『完璧な作戦』に出て来たアカネの「完璧な作戦」みたいに、パン屋のポイント特典も永遠の謎になりそうな予感。
次回掲載号
次回登場は10/29発売号。このつづき描いてくれないかな。ということで、次回の「みなみけ」はヤンマガ10月29日発売号(No.48)に掲載されます。(最終ページ[P.284] 地側の柱文より)
編集さんが書いた予告文は本心のような気もするけど、読者に対するミスリードかもしれなくて・・・。コハル先生はつづきを描いてくれそうな、描いてくれないような 気もしなくはなくて・・・。内田より不安なコメントを見つけたよ!
関連記事
■ [マンガ感想] みなみけ 第207話 「見かけによらず」■ [マンガ感想] みなみけ 第209話 「最大の敵」
■ [レビュー] みなみけ 第10巻 (初回限定版・通常版) (単行本のレビュー)
■ [アニメ感想] みなみけ おまたせ (コミックス第10巻・DVD付き初回限定版)
■ [レビュー] ねんどろいどぷらす ぬいぐるみシリーズ みなみけ 南千秋
■ [レビュー] みなみけ ふじおかぬいぐるみ(りあるさいず)
■ [レビュー] グッドスマイルカンパニー みなみけ ねんどろいど 南千秋
■ TOKYO MXで放送中の「みなみけ」はDVD版なのか調べてみた
■ 【第2回】 みなみけ(原作) キャラクターの本編登場回数 調査
■ 【第2回】 みなみけ(原作) キャラクターの扉絵登場回数 調査
■ みなみけ(原作) ケイコがメガネを外した場面まとめ
■ みなみけ(原作) 速水先輩が開眼した場面まとめ
■ みなみけ(原作) モブキャラに関するまとめ
■ 「みなみけ」「今日の5の2」「そんな未来はウソである」関連記事まとめ (関連記事の全目録)
関連サイト
■ DVD付き「みなみけ」限定版公式サイト (講談社 特設サイト)■ みなみけ (StarChild アニメ公式)
■ みなみけ (Wikipedia)
今回はオチで噴いてしまいましたw
オチで噴くのは、久しぶりかもしれませんwww
そして久しぶりの、大人の女性、熊田先生登場ですが、ごく普通に養護教諭の仕事をしただけで、正直物足りないッスw
>最近のコハル先生作品は擬音が熱い!
私的には、ハルカ姉さまの「プスー」が好きです、はい。
| 長男 | 2012/10/17 | URL