【第2回】 みなみけ(原作) キャラクターの扉絵登場回数 調査
前回の扉絵調査から2年半経過しているので、改めて最新データで調べてみました。前回はチアキがトップでしたが、はたして今回は!?
はじめに
調査の範囲、集計方法等は以下のとおりです。
- 調査範囲は第1話『ホットケーキにしましょう』~2012年5月17日現在で最新の第197話「もう1回」です。
-
次の作品は調査対象から外しました。
- コミックス第1巻の巻頭描きおろしマンガ。
- コミックス第2巻(限定版)の特典「桜場コハルSpecial Booklet」に収録されている氏家ト全先生とのコラボ漫画『みなみけも妹も思春期』。
- 今日の5の2宝箱(DVD付き漫画文庫)に掲載されている描きおろしコラボ漫画『今日のみなみけ』。
- 週刊ヤングマガジン2010年No.29に掲載されたヤンマガ30周年記念 合作マンガ『アゴなしゲンと30周年物語』。
- 一つの扉絵に複数のキャラが描かれていることがありますが、その場合はキャラ毎にカウントしてあります。
- 女装キャラ(マコちゃん、アキちゃん)は、オリジナルのキャラとは別に集計してあります。
- 人間以外のキャラ(天使・悪魔チアキ、ふじおか1号・2号など)も調査対象です。
調査結果
キャラクター別の扉絵登場回数の調査結果です。ランキングおよび単行本・巻数ごとの変動をまとまてあります。
【第2回】扉絵登場回数ランキング
調査結果をもとに、登場回数の多い順でランク付けしてみました。表の見方は次のとおり。- 登場回数のうち、当該キャラが描かれているもの(他のキャラと一緒の場合も含む)を「総数」、そのうち当該キャラのみが描かれている場合を「単独」としてあります。
- 「総数」が同じ場合は「単独」の多いキャラを上位に、「総数」も「単独」も同じ場合は同一順位にしました。
- 調査結果には、各キャラが最初に登場した扉絵、直近(現時点で最新)の扉絵を載せてあります。
順位 | 前回 順位 |
変動 | キャラ | 登場回数 | 扉絵 | ||
総数 | 単独 | 初登場 | 直近 | ||||
1 | 2 | ↑ | 南夏奈 (カナ) |
46 | 32 | ![]() 第2話『お手紙』 |
![]() 第196話『ただいま』 |
2 | 1 | ↓ | 南千秋 (チアキ) |
45 | 27 | ![]() 第2話『お手紙』 |
![]() 第194話『勝手なイメージ』 |
3 | 3 | → | 南春香 (ハルカ) |
23 | 18 | ![]() 第4話『不満だらけ』 |
![]() 第197話『もう1回』 |
4 | 4 | → | 南冬馬 (トウマ) |
18 | 15 | ![]() 第40話『意地をはってる』 |
![]() 第193話『どういうものか』 |
5 | 5 | → | マコちゃん | 13 | 12 | ![]() 第29話『似合─う』 |
![]() 第191話『鬼だもの』 |
6 | 7 | ↑ | 内田ユカ | 13 | 11 | ![]() 第28話『無視してないか』 |
![]() 第195話『さあ名探偵』 |
7 | 5 | ↓ | 藤岡 | 9 | 8 | ![]() 第38話『海に行くから』 |
![]() 第183話『かぶってる』 |
8 | 8 | → | リコ | 8 | 7 | ![]() 第23話『仲良くしましょう』 |
![]() 第190話『帰ってきた』 |
9 | 10 | ↑ | アツコ | 7 | 4 | ![]() 第8話『バレー部に入ろう』 |
![]() 第163話『見つかった』 |
13 | ↑ | 保坂 | 7 | 4 | ![]() 第30話『全開ですよ』 |
![]() 第186話『最高の器』 |
|
11 | 9 | ↓ | マキ | 6 | 5 | ![]() 第8話『バレー部に入ろう』 |
![]() 第181話『どことなく』 |
11 | → | 速水 | 6 | 5 | ![]() 第79話『何者かを』 |
![]() 第189話『フンイキ』 |
|
13 | 14 | ↑ | ふじおか 1号 |
5 | 0 | ![]() 第26話『ふじおかの意志』 |
![]() 第172話『おいしかったよ』 |
14 | 11 | ↓ | ケイコ | 4 | 3 | ![]() 第23話『仲良くしましょう』 |
![]() 第78話『振り返る日』 |
15 | 19 | ↑ | ヒトミ | 3 | 3 | ![]() 第135話『マジな』 |
![]() 第184話『伝えたい』 |
16 | 17 | ↑ | 吉野 | 3 | 2 | ![]() 第28話『無視してないか』 |
![]() 第174話『謎です』 |
15 | → | 南ナツキ | 3 | 2 | ![]() 第55話『スッキリおさめる』 |
![]() 第124話『好み』 |
|
18 | 16 | ↓ | マコト | 3 | 1 | ![]() 第20話『なれなれしい』 |
![]() 第100話『メインイベント』 |
19 | 19 | → | 南アキラ | 2 | 2 | ![]() 第132話『それ いきましょう』 |
![]() 第177話『そろそろ本気』 |
20 | 17 | ↓ | タケル | 2 | 1 | ![]() 第38話『海に行くから』 |
![]() 第138話『ますか?』 |
21 | - | NEW | ミユキ | 1 | 1 | ![]() 第140話『教えて』 |
|
19 | ↓ | アキちゃん | 1 | 1 | ![]() 第117話『与える側』 |
||
19 | ↓ | ホットケーキ | 1 | 1 | ![]() 第1話『ホットケーキにしましょう』 |
||
19 | ↓ | スイカ | 1 | 1 | ![]() 第39話『流してほしい』 |
||
25 | - | NEW | ふじおか 2号 |
1 | 0 | ![]() 第161話『わかったぞ』 |
|
24 | ↓ | ヒロコ | 1 | 0 | ![]() 第37話『おもしろい本』 |
||
24 | ↓ | 天使チアキ | 1 | 0 | ![]() 第96話『これくらい』 |
||
24 | ↓ | 悪魔チアキ | 1 | 0 | ![]() 第96話『これくらい』 |
||
24 | ↓ | 黒猫 | 1 | 0 | ![]() 第69話『思いがけない』 |
||
圏外 | - | - | 南ハルオ | 0 | 0 | * | |
- | - | シュウイチ | 0 | 0 | * | ||
- | - | 5年1組の 少女A |
0 | 0 | * | ||
- | - | 5年1組の 少女B |
0 | 0 | * | ||
- | - | 柔道部 エース |
0 | 0 | * | ||
- | - | 剣道部 エース |
0 | 0 | * | ||
- | - | 熊田先生 | 0 | 0 | * | ||
- | - | 田中先生 | 0 | 0 | * | ||
- | - | ニュース キャスター |
0 | 0 | * | ||
- | - | 先生 | 0 | 0 | * | ||
- | - | 二宮くん | 0 | 0 | * |
登場回数の変動
- 単行本の巻数毎に登場回数を集計し、その推移を折れ線グラフ化してみました。2012年5月17日現在、コミックス第10巻は未発売ですが、第179話「暑いからね」~第197話「もう1回」(計19本)は便宜上「第10巻」としてあります。
- マコちゃんは中学1年生という設定ですが、実体はマコトなので小学生キャラに含めてあります。
![]() |
南家3姉妹 |
![]() |
小学生キャラ |
![]() |
中学生キャラ |
![]() |
高校生キャラ |
![]() |
その他キャラ |
累積数の変動
登場数の累積もグラフ化してみました。1巻、1巻+2巻、1巻+2巻+3巻、・・・という風に巻数毎の登場数を積み上げたデータです。 全員載せるとグラフがゴチャゴチャして見にくくなるので、上位10名限定としました。
![]() |
累積数の変動(上位10名) |
まとめ
- 前回の調査では僅か1回差で2位だったカナ。今回は1回差でトップに立ちました。単独扉絵でも2位のチアキに5回差をつけております。第8巻でチアキを引き離したのが効いたもよう。
- ハルカ姉さまは安定の3位。今回もカナとチアキにダブルスコアを付けられております。これだけ差があると、今後もトップ争いに絡むことは無さそう(涙)。
- 小学生キャラの中では、トウマが4位をキープ。あまり目立たないけど、地道に登場回数を増やしています。マコちゃんと内田は総数13で並んでいますが、単独ではマコちゃんが1回多くなっています。この調査の集計ルールに従い、マコちゃんが5位、内田は6位としました。この二人は8巻以降に出番が増えているので、今後の展開で4位を狙える可能性がありそう。吉野ちゃんはマコトには勝っているものの、登場総数はたったの3回。基本的に笑顔のキャラなので、扉絵には使いにくいのかな?
- 中学生(カナを除く)は全般的に少なく、7位の藤岡が最上位。8位にリコ、11位にケイコとなっています。新キャラのミユキちゃんも1回だけ登場しています。マンガ本編で中学生メインの話が少ないので、それが扉絵回数にも影響しているものと思われます。アキラは「もうひとつの南家」での登場が多く、トウマに扉絵を持って行かれている感じ。
- 意外だったのは高校生部門。アツコが保坂と同数(総数・単独共に同じ)の9位にランクイン。データを見ると、8巻と9巻で登場回数を稼いだみたいですね。マキは第7巻までの累積ではアツコと並んでいましたが、その後はずっとアツコに1回差を付けられたままです。速水はマンガ本編の出番が少ない割りには検討していると言えます。ただ、彼女は保坂と一緒に登場することが多く、扉絵は二人のうちのどちらかになるため、登場回数を大きく伸ばすことができません。これは保坂も同様ですが・・・。
- ふじおか1号は単独で扉絵になることはありませんが、チアキとセットで登場し、ポイントを稼いでいます。南ハルオは「もうひとつの南家」のエピソードには ほぼ毎回登場していますが、1回も扉絵になっていません。やはりトウマの存在が大きく影響しているのでしょう。
- 「みなみけ」の絵柄は変化していますが、扉絵でもそれがよく分かります。南家三姉妹を始めとした古参キャラは、初期と現在では完全に別人。新キャラのヒトミちゃんも、第7巻の頃と現在を比べると瞳の形がやや丸くなっていますね。また、サザエさん時空の「みなみけ」の世界で、唯一タケルだけが老けた感じ(笑)。
関連記事
■ 「みなみけ」「今日の5の2」「そんな未来はウソである」関連記事まとめ (関連記事の総目録)■ [マンガ感想] みなみけ 第197話 「もう1回」
■ [マンガ感想] 今日のみなみけ (漫画文庫版「今日の5の2」描き下ろし)
■ [レビュー] みなみけ 第9巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 第9巻(初回限定版) ドラマCD・キャラソンCD
■ [レビュー] グッドスマイルカンパニー みなみけ ねんどろいど 南千秋
■ [レビュー] ねんどろいどぷらす ぬいぐるみシリーズ みなみけ 南千秋
■ [レビュー] みなみけ ふじおかぬいぐるみ(りあるさいず)
■ 【第2回】 みなみけ(原作) キャラクターの本編登場回数 調査
■ みなみけ(原作) キャラクターの扉絵登場回数を調べてみた
■ みなみけ(原作) アツコがトウマを男の子と勘違いするに至った経緯
■ みなみけ(原作) 速水先輩が開眼した場面まとめ
■ みなみけ(原作) モブキャラに関するまとめ
■ みなみけ(原作) ケイコがメガネを外した場面まとめ
関連サイト
■ ドラマCD付き「みなみけ」限定版公式サイト (講談社 特設サイト)■ みなみけ (StarChild アニメ公式)
■ みなみけ (Wikipedia)
Amazon.co.jp
|