[マンガ感想] みなみけ 第188話 「こう見えて」
週刊ヤングマガジン2012年No.02+03(合併号)に掲載されている「みなみけ」第188話『こう見えて』の感想です。
マンガの内容に触れていますので、未読の方はご注意ください。
第188話 『こう見えて』 ストーリー&感想
今回は 2011年最後の「みなみけ」でござる。今年も応援ありがとう。2011年ファイナル『みなみけ』!おや?っと思ったんだけど、キャラ紹介が2ページ(P.347~348)に渡っているじゃないか。内容的には、今回登場している6人全員について、最近の出来事を中心に解説されている。キャラの掲載順は次のとおり。
早いもので今年もあとわずか。年末年始に 単行本をイッキ読みしてみるのは いかがですか?第⑨巻まで発売中っス!
(扉ページ[P.345]のアオリ文)
コタツでお鍋。冬の醍醐味だね。
(扉ページ[P.345]の柱文)
雪が降って喜ぶのは犬と無邪気な子どもだけ(!!) 猫派はコタツで丸くなりたいんです~。
(2ページ目[P.346]の柱文)
- カナ (P.347)
- チアキ ( 〃 )
- ハルカ姉さま ( 〃 )
- 内田 ( 〃 )
- トウマ (P.348)
- 吉野ちゃん ( 〃 )
▊ こう見えて○○(室内編)

晩ごはんのメニューが決定した直後、玄関のチャイムが鳴り、内田・吉野ちゃん・トウマの3人が登場。一緒に外で遊ぼうと誘いにきたのだ(左図参照)。どうやら外では雪が積もっているらしい。もちろん3姉妹も それは承知しているのだが、寒いのが苦手なのでコタツでダラダラしていたもよう。内田たちは強引にカナたちを引っ張り出そうとするが、そのさまが三者三様で面白い。
- カナを連れ出そうとする内田 → 「私はこう見えて寒がりなんだ――!」と必至に抵抗するカナ
- チアキをコタツから引きずり出すトウマ → 「私はこう見えてコタツから出る時の心の準備がいるタイプなんだぞ!」と涙目になるチアキ
- ハルカ姉さまの隣に座り、何を書いてるのか尋ねるだけの吉野ちゃん
ハルカ姉さまが書いていたメモには、晩ごはんで使う食材がリストアップされていた。姉さまはカナにメモを渡すと、「外に遊びに行くのなら買い物お願いね」と笑顔で要請(というか命令)しちゃいます。そして「私こう見えて忙しいから・・・・・・・・」と言いながら、コタツにもぐる始末。第123話 「しまった」のような怠けモード再び!
カナとチアキは防寒着で身を包み、マンションの外へ。この場面の作画は 前回(第187話)の二段ぶち抜きに続き、三段ぶち抜きになっている。前回はキャラの輪郭線が太くてコジャレナイ感があったけど、今回のは背景と上手く融合していて、錬度が上がった感じ。次回は四段ぶち抜きか?
▊ こう見えて○○(公園編)

カナは何して遊ぼうか決めようとするが、そうとは知らないトウマは率先して雪玉を作り始める。とりあえず雪合戦をしたいらしい。コハル先生作品で雪合戦というと「今日の5の2」(3話限定復活) 第2回 『ビシビシ』以来かな。「みなみけ」では、雪が出て来ること自体もレアですな。
で、カナも雪合戦にノリノリかと思いきや、意外なことにトウマを「根っからの暴れん坊め!」と咎めやがります。お姉さんぶってるのか、この野郎! もちろんトウマも負けてはいない。「これはこう見えておにぎりです 食べますか?」と言い返しちゃいます。カナは却下したが、特製シロップ入りなら・・・(^¬^)ジュルル。バキッ!!☆/(x_x)
トウマとカナが不毛な会話をしていると、突然カナの左腕に雪玉が命中。犯人はチアキだった。無言の宣戦布告にカチンと来たカナは、俄然やる気モードに突入!「みんな まとめてやっつけてやる!かかってこい!」と小学生女子様たちを相手に、たった1人で戦うことに・・・(右図参照)。ていうか、絵柄が幼くなってるじゃないか。小学生、それも低学年にしか見えないッス!
内田たちの雪玉の投げ方が、これまた三者三様で面白いし、可愛ゆすぎる。
- 内田「私 こう見えて力強いし」 → 女の子投げなのか、まるで威力無し。キャワワ♥
- 吉野ちゃん「私 こう見えて野球見てるし」 → ソフトボール投げで、カナには効かず。吉野ちゃんマジ天使♥
- トウマ「オレ こう見えてサッカー派だし」 → カナが痛がってるけど、サッカー関係ねぇ!
雪合戦がいったん中断した直後、ハルカ姉さまが姿を見せる。別に雪合戦をやりに来たわけではなく、カナがサイフを忘れたので届けに来たという。なので、サイフを手渡すと「じゃあ 私忙しいから・・・・・・・・」と言い残して、そのままUターン。さも当然のごとくコタツへと帰って行くハルカ姉さま。コタツがある限り、このダラダラは続きそうだ。一方、サイフを受け取ったカナは、心に魔が差し、雪玉をハルカ姉さまの背中にぶつけてしまう。戦線布告もなしに、それはマズイだろと思ったら、案の定 大変なことに・・・。
なんだかんだ言いながらも天からのオチは、ハルカ姉さまがカナに向けて放った超電磁砲みたいな雪玉。怖えぇぇぇえええええ!!贈り物 に思う存分遊んだ子どもたち。こう見えて、ハルカが一番怖いっス。
(最終ページ[P.352]の柱文)
次回掲載号
次回登場は1/7(土)発売号。みなさん、良いお年を!ということで、次回の「みなみけ」はヤンマガ2012年1月7日発売号(No.6?)に掲載されます。 1月9日(月)が祝日(成人の日)なので、2日前倒しでござる。「そんな未来はウソである」連載中の別冊少年マガジン2012年2月号も同日発売されるよ!
(最終ページ[P.352]の欄外より)
関連記事
■ [マンガ感想] みなみけ 第187話 「感想をひとつ」■ [マンガ感想] みなみけ 第189話 「フンイキ」
■ [レビュー] 桜場ワールド2012年カレンダー
■ [レビュー] みなみけ 第9巻 (初回限定版・通常版) (単行本のレビュー)
■ [レビュー] みなみけ 第9巻(初回限定版) ドラマCD・キャラソンCD
■ [レビュー] ねんどろいどぷらす ぬいぐるみシリーズ みなみけ 南千秋
■ [レビュー] みなみけ ふじおかぬいぐるみ(りあるさいず)
■ みなみけ(原作) モブキャラに関するまとめ
■ みなみけ(原作) キャラクターの南家マンション訪問回数ランキング
■ みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ
■ 「みなみけ」「今日の5の2」「そんな未来はウソである」関連記事まとめ (関連記事の全目録)
関連サイト
■ ドラマCD付き「みなみけ」限定版公式サイト (講談社 特設サイト)■ みなみけ (StarChild アニメ公式)
■ みなみけ (Wikipedia)