灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その10)

灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その10)
駅全体
まずは、Aパート冒頭に出て来た御崎市駅の俯瞰図とアニメ1期・2期、実際の駅を比較。![]() |
![]() |
アニメ3期(第8話の冒頭) |
アニメ2期 |
![]() |
![]() |
アニメ1期 |
実際の大宮駅(西口から東口方面を望む) |
ご覧のとおり、アニメ1期・2期と比べると もはや完全に別物(笑)。実際の大宮駅に一番近いのはアニメ2期です。上記キャプチャ画像では分かりにくいかもしれませんが、2期では駅の屋上駐車場がちゃんと描かれています。
駅構内
![]() |
4人が立ってる場所は中央自由通路にある「まめの木」 |
吉田一美・田中栄太・ヴィルヘルミナ・カムシンが集合していた場所は、JR大宮駅の待ち合わせの名所 まめの木です。JR中央改札(北・南)を出てすぐ目の前にあるため、初めての人でも迷うことはありません。
![]() |
![]() |
一美たちが待ち合わせていた場所 (キャプチャ画像を連結してあります) |
まめの木 (さいたま市の巨大広告が・・・) |
![]() |
![]() |
まめの木の全体像 | 反対側から見たまめの木 (排気口とスピーカーは左右対称になってない) |
カメラの位置は西口を背にして、東口方面を撮影しているようですね。画面内に映っている排気口(黒い丸)とスピーカー(黒い四角)の位置関係(矢印の部分)からして、間違いありません。西側の壁にある排気口とスピーカーは左右対称の配置になっていません。
![]() |
![]() |
ヴィルヘルミナとカムシンの背後が「南」 | 位置的には「北」が正しい |
![]() |
![]() |
一美と栄太の側 | こちらは「南」になる |
ところが、ヴィルヘルミナ&カムシンの背後にある改札口が、なぜか「南」になってるじゃありませんか。位置的には「北」でなければ変です。うっかり間違えたのか、それとも意図的に変えたのか・・・。
大宮(さいたま市)が御崎市のモデルになった理由
「オトナアニメ」Vol.16のレビュー記事でも書きましたが、知らない人も多いと思うので、改めて記しておきましょう。ぶっちゃけ、街のレイアウトが酷似していたという理由なんですけどね(笑)。渡部 『シャナ』はロケハンをやってます。最初のシリーズは東京近郊のとある町です。高橋先生からもらった御崎市(『シャナ』の舞台)の地図がたまたまそこにそっくりだったという。道路の配置、鉄道と河の関係とかが酷似していて、ここだと(笑)。監督が語っているとおり、御崎市と比較すると確かに類似点が多いです(下表参照)。
(オトナアニメVol.16 渡部高志監督インタビューから引用)
御崎市 | さいたま市(大宮区) | |
位置 |
首都圏近郊にある | 首都圏近郊にある(国道16号の内側、JR東京近郊区間の範囲内) |
規模 |
県下でそれなりの大きさを誇る都市 | 市全体の面積は県下2番目・人口は県下最多 |
鉄道 |
大きなターミナル駅(御崎市駅)がある | JR東日本で乗降客数 第8位の大宮駅がある JR11路線・東武鉄道1路線・埼玉新都市交通1路線が乗り入れているターミナル駅 |
河 |
市の中心部を真南川(一級河川)が南北に流れている | 市の中心部を鴻沼川、西側を荒川(どちらも一級河川)が南北に流れている(鴻沼川は用水路にしか見えないけど) |
街並み |
線路の東側は古くからの市街地 |
線路の東側(駅東口)は中山道の宿場町、氷川神社の門前町 |
西側は新興住宅街 | 駅西口の一帯は再開発地域 | |
その他 |
駅前に大きなデパート(依田デパート)がある | 駅前に一際目立つそごう大宮店がある |
駅の裏手に御崎アトリウム・アーチ(美術館・ホテル等を兼ねた複合施設)がある | すぐ南隣のさいたま新都心にさいたまスーパーアリーナがあり、アニメ1期・2期放送当時にはジョン・レノン・ミュージアムがあった |
関連記事
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その1)■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その2)
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その3)
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その4)
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その5)
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その6)
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その7)
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その8)
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 大宮編(その9)
■ 灼眼のシャナの聖地巡礼 さいたま新都心編
■ スクールデイズの聖地巡礼 大宮編
■ [舞台訪問] ガールズ&パンツァー (第4話) さいたま新都心
■ 「オトナアニメ」Vol.16を買ってきた (J.C.STAFF特集号)
■ グッドスマイルカンパニー ねんどろいど シャナ 電撃大王限定Ver. レビュー
■ レジーニャ! 灼眼のシャナII シャナ あみあみ限定版 アリスブルーVer. レビュー
■ コトブキヤ 灼眼のシャナII チャイナビキニVer. 宮沢模型流通限定版 レビュー
■ コナミ フィギュメイト 灼眼のシャナII 平井ゆかり レビュー
■ 灼眼のシャナII シャナサンタの壁紙を作ってみた
■ 灼眼のシャナII クリスマス壁紙を作ってみた
■ 灼眼のシャナII メロンパン壁紙を作ってみた
■ 大宮駅周辺のアニメ・マンガ・パソコンショップガイド (西口編)
■ 大宮駅周辺のアニメ・マンガ・パソコンショップガイド (東口編)
関連サイト
■ TVアニメーション「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」公式サイト■ アニメ 「灼眼のシャナ3 FINAL」 (TOKYO MX)
■ アニメ 灼眼のシャナIII-FINAL- (BS11)
■ 高橋弥七郎『灼眼のシャナ』の舞台探訪 (舞台訪問アーカイブ)
■ 灼眼のシャナ (Wikipedia)
■ 灼眼のシャナ(アニメ) (Wikipedia)
■ 大宮駅 (埼玉県) (Wikipedia)