[レビュー] みなみけ 第9巻 (初回限定版・通常版)
11月4日に発売された「みなみけ」第9巻(初回限定版・通常版)のレビューです。ヤンマガ掲載時からの修正箇所も調べてみました。
通常版(左)と初回限定版(右)
初回限定版と通常版の違い
「みなみけ」コミックス第9巻には、ドラマCD付き初回限定版と通常版の2種類があります。
![]() 初回限定版 (左から カバー[表][背][裏]、本体[表][背][裏]) |
![]() 通常版 (左から カバー[表][背][裏]、本体[表][背][裏]) |
表紙イラストは2つとも共通ですが、表紙カバーのカラーリング等が一部に異なっています。主な違いは下表のとおり。
装丁 | 初回限定版 | 通常版 | ||
表 紙 カ バ | |
表 紙 |
イラスト | ハルカ姉さま(共通) | |
タイトル ロゴ |
サーモンピンク | ブルー | ||
巻数 | ピンク | オレンジ | ||
エディション 表記 |
[ドラマCD付き初回限定版] | (なし) | ||
著者(英字) | 紺/黄 | 紫/黄 | ||
背 表 紙 |
作品 タイトル |
ドラマCD付き 初回限定版 みなみけ 9 |
ヤンマガKC みなみけ 9 |
|
イラスト | ハルカ姉さま(共通) | |||
裏 表 紙 |
イラスト | ふじおか2号(共通) | ||
エディション 表記 |
Premium Edition | (なし) | ||
ISBN、他 | (なし) | (あり) | ||
単 行 本 本 体 |
表紙(表1) | デザインは表紙カバーと同じ (インク色:薄いサーモンピンク) |
デザインは表紙カバーと同じ (インク色:薄いブルー) |
|
背 | ||||
裏表紙(表4) | ||||
帯 | 色 | (なし) | 赤/オレンジ系 | |
キャッチコピー | (なし) |
累計350万分突破!! まったちお ドラマCD+キャラソンCD+ 2012年特製カレンダー付き 初回限定版も発売中 |
コミックス本体の奥付表記も異なっていて、初回限定版は「CD付き みなみけ⑨限定版」になっていました。
巻頭の描き下ろしは第7巻および第8巻と同様、折り込みピンナップ2枚です(限定版・通常版共通)。絵柄は買ってからのお楽しみってことで。1枚目のピンナップは吉野ちゃんが可愛いとだけ書いておきます。(*´Д`*)
初回限定版の特典
初回限定版には①ドラマCD+キャラソンCD、②2012年特製カレンダーが付いてきます。
ドラマCD・キャラソンCD
初回限定版のドラマCD・キャラソンCDについては、次のレビュー記事をご覧ください。2012年特製カレンダー

2012年の1月~12月を掲載したカレンダーです。サイズは折り畳んだ状態で幅188mm×高さ132mm、開いた状態で高さ幅188mm×高さ216mm、綴じ代部分が24mmあります。
上部に丸い穴が開いているので、卓上カレンダーではなく壁掛けカレンダーですね。ただし、表紙を切り取らないとカレンダーとして使うことができません。
1枚(1頁)につき2ヶ月分の暦が印刷されています。カレンダーの裏側はポストカードです。各頁のイラストは次のとおり。
頁 | 内容 | イラスト 【 】内は出自 |
1 | 表紙 | ハルカ姉さま【9巻表紙】、カナ【7巻表紙】、チアキ【8巻表紙】 |
2 | 表紙の裏側 | 2頭身SDキャラ(ハルカ姉さま、カナ、チアキ with ふじおか1号、トウマ、藤岡) 【描き下ろし】 |
3 | 1月・2月 | チアキ、トウマ【ヤンマガ2006年No.9カラーページ】=【3巻口絵】 |
4 | ポストカード | 3頭身SDキャラ(カナ)【2巻口絵】 |
5 | 3月・4月 | 藤岡、保坂、マコちゃん【3巻口絵】 |
6 | ポストカード | 3頭身SDキャラ(ハルカ姉さま)【2巻口絵】 |
7 | 5月・6月 | リコ、ケイコ、トウマ、マコちゃん【5巻口絵】 |
8 | ポストカード | 3頭身SDキャラ(ふじおか1号)【2巻口絵】 |
9 | 7月・8月 | ハルカ姉さま、カナ【7巻ピンナップ】=【みなみけクリアファイル】 |
10 | ポストカード | ふじおか1号【5巻裏表紙】 |
11 | 9月・10月 | チアキ、トウマ【7巻ピンナップ】=【みなみけクリアファイル】 |
12 | ポストカード | ふじおか2号【9巻裏表紙】 |
13 | 11月・12月 | ハルカ姉さま、カナ【ヤンマガ2006年No.11カラーページ】=【3巻総扉】 |
14 | ポストカード | 3頭身SDキャラ(チアキ)【2巻口絵】 |
15 | 裏表紙の裏側 | 悪魔チアキ&天使チアキ【8巻ピンナップ】 |
16 | 裏表紙 | 保坂【6巻総扉】 |
カレンダーとして飾るには切りとる必要があるので、実際に使用する人は稀でしょうね。コスト的に頑張っているのは分かりますが、多少値段が上がってもいいから、ケース付き卓上カレンダーの方が良かったなぁ。
収録エピソード
第9巻に収録されているエピソードは、第160~第178話の全19本です。第7巻以降、19本という数字に固定化されたもよう。既刊を含めた各巻の収録本数(収録範囲)は次の通りです。
巻数 | 収録範囲(話数) | 話数 小計 |
巻頭 | 備考 | |
1 | 1~19 | 19 | 描き下ろしマンガ (2色・4頁) |
巻末に「今日の5の2」課外授業(8頁) | |
2 | 20~39 | 20 | 総扉(カラー・1頁) +口絵(カラー・3頁) |
巻末に「コワイオンナ」(8頁) | |
3 | 40~60 | 21 | 総扉(カラー・1頁) +口絵(カラー・3頁) |
||
4 | 61~81 | 21 | 総扉(カラー・1頁) +口絵(カラー・3頁) |
||
5 | 82~101 | 20 | 総扉(カラー・1頁) +口絵(カラー・3頁) |
巻末に「好きって言え」(8頁) | |
6 | 102~122 | 21 | 総扉(カラー・1頁) +口絵(カラー・3頁) |
||
7 | 123~141 | 19 | 折り込みピンナップ (カラー・2枚) |
||
8 | 142~159 | 放課後編 | 19 | 折り込みピンナップ (カラー・2枚) |
|
9 | 160~178 | 19 | 折り込みピンナップ (カラー・2枚) |
内容についても簡単に触れておきましょう。第9巻で注目すべき部分は――
- トウマに女の子らしい才能(裁縫スキル)があった。
- ふじおか2号誕生!ヤンマガ掲載時に不明だった色が裏表紙イラストで判明!!
- カナの髪型が一時的にマイナーチェンジ。
- 内田のメイド服姿キャワワ♥
- マキにメイド服を着せようとするハルカ姉さま。
- 小学時代のカナ降臨!
- 相変わらず内田はモチ好きだった
- 大人が大人にあげるチョコを食し、久々に酔っぱったチアキ。
- 5年1組の川島君、名前だけ登場。
- ハルカ姉さまの( ゚∀゚)o彡゜オッパイ!オッパイ!
- 内田のヘソチラ(;´Д`)ハァハァ
- チアキと保坂、第4次接近遭遇。
- アツコのバストが1段階アップ!!!(*゚∀゚)=3
- 花見だよ!ほぼ全員集合!!
- わらしべ長者カナ
- カナのパンツがびしょ濡れ。綺羅星!
- 吉野ちゃんと保坂が第1次接近遭遇。
- 藤岡は変態だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
- ハルカ姉さまのプスー可愛い♥
- 衝撃の事実!宝くじに投資していた南家3姉妹!!
各話の詳細につきましては、ヤンマガ掲載時の感想記事をご覧ください。
■ [マンガ感想] みなみけ 第160話 「足りない」■ [マンガ感想] みなみけ 第161話 「わかったぞ」
■ [マンガ感想] みなみけ 第162話 「実験してみる」
■ [マンガ感想] みなみけ 第163話 「見つかった」
■ [マンガ感想] みなみけ 第164話 「あげる」
■ [マンガ感想] みなみけ 第165話 「結果的に」
■ [マンガ感想] みなみけ 第166話 「恐るべき頭脳」
■ [マンガ感想] みなみけ 第167話 「もらって」
■ [マンガ感想] みなみけ 第168話 「最低っス」
■ [マンガ感想] みなみけ 第169話 「食べるため」
■ [マンガ感想] みなみけ 第170話 「レッツ お野菜」
■ [マンガ感想] みなみけ 第171話 「ここだけの話」
■ [マンガ感想] みなみけ 第172話 「おいしかったよ」
■ [マンガ感想] みなみけ 第173話 「蹴りグセ」
■ [マンガ感想] みなみけ 第174話 「謎です」
■ [マンガ感想] みなみけ 第175話 「もめたら」
■ [マンガ感想] みなみけ 第176話 「余った」
■ [マンガ感想] みなみけ 第177話 「そろそろ本気」
■ [マンガ感想] みなみけ 第178話 「しまらない話」
ヤンマガ掲載時と単行本の違い
ヤングマガジン掲載時からの変更箇所を調べてみました。作画の修正(加筆)はありませんでしたが、吹き出し文字(写植)の修正は全部で16箇所ありました。以下、その調査結果です。
ご覧のとおり、今回も修正が少なめです。過去頻出していた「ハルカ姉様」→「ハルカ姉さま」という変更はありませんでした。ルビに関しては追加されたり削除されたり、基準がよく分かりません。
なお、チェック漏れ等がありましたら、その旨コメントください。m(_ _)m
第160話 「足りない」
左側がヤンマガ掲載時のコマ、右側が単行本に収録されているコマです。一部の画像はトリミングしてあります(以下同様)。

いや あれは ただの片づけしないヤツだろ →いや あれは ただの片づけしない奴だろ

第161話 「わかったぞ」
修正箇所は見つかりませんでした。
第162話 「実験してみる」

チアキ
→ チアキ試しにしにハルカの左隣に座ってみたら
(ルビが削除された)
第163話 「見つかった」

二人を止めたほうが よくないかな? → 2人を止めたほうが よくないかな?

指輪がどっか行っちゃって → 指輪がどっかいっちゃって

この二人は なぜ こんなに謝ってるのか説明して?
→ この2人は なぜ こんなに謝ってるのか説明して?
第164話 「あげる」

→ 大掃除の前に自分の部屋くらい片づけときなさいって言ったでしょ?
(ルビが削除された)
第165話 「結果的に」
修正箇所は見つかりませんでした。
第166話 「恐るべき頭脳」

→我が家は先月の電気代がゴキゲンになったためエコ強化月間に入りました
(ルビが削除された)
第167話 「もらって」

(改行位置が修正された)

兄貴たち明日に
→ 兄貴たち明日に備えてスキンケアを忘れるなよ?
(ルビが削除された)
第168話 「最低っス」
修正箇所は見つかりませんでした。
第169話 「食べるため」
修正箇所は見つかりませんでした。
第170話 「レッツ お野菜」

その心意気かよし! → その
(ルビが追加され、助詞が修正された)
第171話 「ここだけの話」

リコちゃんは
→ リコちゃんは
(ルビが追加された)
第172話 「おいしかったよ」
修正箇所は見つかりませんでした。
第173話 「蹴りグセ」
修正箇所は見つかりませんでした。
第174話 「謎です」
修正箇所は見つかりませんでした。
第175話 「もめたら」

オレも昨日取り組みがあってさ・・・・ → オレも昨日取組があってさ・・・・
(送り仮名無しになった)

かくれんぼをしていたのに私を探さず相撲の話をしているんだ
→ かくれんぼをしていたのに私を捜さず相撲の話をしているんだ
第176話 「余った」

(ルビが削除された)
第177話 「そろそろ本気」

オレの本気をジャマするな → オレの本気を
(カタカナ表記がルビ付き漢字に修正された)
第178話 「しまらない話」
修正箇所は見つかりませんでした。
コミックス第9巻の登場キャラ一覧
第9巻の各話に登場しているはキャラクターは下表のとおりです。○印が登場、空白は未登場を表します。なお、天使&悪魔チアキ、ヒロコ、ユウ、プレーンヨーグルト、熊田先生等の未登場キャラは掲載していません。マコトとマコちゃんは区別しました。
話数 | サブタイトル | キャラクター | ||||||||||||||||||||
ハ ル カ |
カ ナ |
チ ア キ |
タ ケ ル |
ハ ル オ |
ナ ツ キ |
ア キ ラ |
ト ウ マ |
マ コ ト |
マ コ ち ゃ ん |
内 田 |
吉 野 |
藤 岡 |
ケ イ コ |
リ コ |
ミ ユ キ |
マ キ |
ア ツ コ |
保 坂 |
速 水 |
ヒ ト ミ |
||
160 | 足りない | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
161 | わかったぞ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||||
162 | 実験してみる | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
163 | 見つかった | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
164 | あげる | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
165 | 結果的に | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
166 | 恐るべき頭脳 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
167 | もらって | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
168 | 最低っス | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
169 | 食べるため | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
170 | レッツ お野菜 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
171 | ここだけの話 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||
172 | おいしかったよ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||
173 | 蹴りグセ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
174 | 謎です | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
175 | もめたら | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||
176 | 余った | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||||||||||
177 | そろそろ本気 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||
178 | しまらない話 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||
登場回数 | 13 | 16 | 16 | 2 | 3 | 5 | 2 | 9 | 4 | 3 | 9 | 7 | 4 | 5 | 2 | 4 | 3 | 2 | 5 | 2 | 3 |
- カナとチアキが同数1位で、3位はハルカ姉さま。南家3姉妹のうち、ハルカ姉さまだけ出番が少ないのは いつものことです(涙)。
- 4位は これまた同数でトウマと内田。第8巻同様、内田の躍進には目を見張るものがありますね。トウマとはまた違ったボケキャラなので、ストーリーを構築する上で便利なのかもしれません。6位は吉野ちゃん。今回は小学生女子様が頑張っています。
コミックス第10巻の発売時期はいつか?
次巻・コミックス第10巻の発売時期予想です。
第10巻のストックが貯まる時期
第10巻が全19話収録であると仮定すると、ストックが貯まるのは2012年の4月下旬頃ですかね(下表参照)。
話数 | サブタイトル | ヤンマガ発売日 (一部推測) |
備考 | |
1 | 179 | 暑いからね | 2011年08月01日 | |
2 | 180 | 冷やしてやろう | 2011年08月22日 | |
3 | 181 | どことなく | 2011年09月05日 | |
4 | 182 | 忘れたい | 2011年09月17日 | |
5 | 183 | かぶってる | 2011年10月03日 | |
6 | 184 | 伝えたい | 2011年10月17日 | |
7 | 185 | 魔法の言葉 | 2011年10月31日 | |
8 | 186 | もらって | 2011年11月14日 | |
9 | 187 | (未定) | 2011年11月28日 | |
10 | 188 | (未定) | 2011年12月12日 | 毎年、このあたりの時期が年内ラスト |
11 | 189 | (未定) | 2012年01月07日 | 1月2日(月)は正月三が日なので発売は無さそう 1月9日(月)は祝日なので1月7日(土)に前倒し |
12 | 190 | (未定) | 2012年01月23日 | |
13 | 191 | (未定) | 2012年02月06日 | |
14 | 192 | (未定) | 2012年02月20日 | |
15 | 193 | (未定) | 2012年03月05日 | |
16 | 194 | (未定) | 2012年03月19日 | |
17 | 195 | (未定) | 2012年04月02日 | |
18 | 196 | (未定) | 2012年04月16日 | |
19 | 197 | (未定) | 2012年04月28日 | 4月30日(月)は祝日なので4月28日(土)に前倒し |
コミックスが発売されるまでの期間(過去のデータ)
ストックが貯まってから、実際に単行本化されるまでの期間をまとめたものが 下記の表です。最短は第5巻の14日、最長は第7巻の204日となっています。今回の第9巻は111日で、第8巻より40日早まっています。
巻 数 |
収録範囲 | 各巻の 最新話 |
各巻最新話の ヤンマガ掲載日 (A) |
単行本発売日 (B) |
単行本発売に 掛かった期間 (B-A) |
(参考)限定版特典 |
1 | 1~19 | 19 | 2004年10月09日 | 2004年11月05日 | 27日 | (通常版のみ) |
2 | 20~39 | 39 | 2005年08月29日 | 2005年11月04日 | 67日 | 桜場コハルPACK |
3 | 40~60 | 58※ | 2006年07月24日 | 2006年11月06日 | 105日 | 桜場コハル Special Booklet |
4 | 61~81 | 81 | 2007年05月28日 | 2007年09月06日 | 101日 | (通常版のみ) |
5 | 82~101 | 101 | 2008年03月03日 | 2008年03月17日 | 14日 | DVD(アニメ2期・第1話) |
6 | 102~122 | 122 | 2009年02月23日 | 2009年06月23日 | 120日 | DVD(新作OAD) |
7 | 123~141 | 141 | 2009年12月14日 | 2010年07月06日 | 204日 | 南家3姉妹 特製フィギュア |
8 | 142~159 +放課後編 |
159 | 2010年10月4日 | 2011年03月04日 | 151日 | ドラマCD |
9 | 160~178 | 178 | 2011年07月16日 | 2011年11月04日 | 111日 | ドラマCD キャラソンCD 特製カレンダー |
第10巻(限定版)の特典がドラマCDや新作OADであるとすると、第197話がヤンマガに掲載されてから、4ヶ月後ぐらいには出るんじゃないかな?つまり、2012年8月頃と思われます。
関連記事
■ [レビュー] みなみけ 第9巻(初回限定版) ドラマCD・キャラソンCD■ [レビュー] みなみけ 第8巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 第8巻(初回限定版) ドラマCD
■ [レビュー] みなみけ 第7巻 (初回限定版・通常版)
■ [レビュー] みなみけ 3姉妹特製フィギュア (みなみけ第7巻・初回限定版)
■ [コミックスレビュー] みなみけ 第6巻 (通常版)
■ 「みなみけ」原作・第5巻(通常版&限定特装版)を購入
■ [レビュー] 桜場コハルSpecial Booklet (単行本 第3巻・特装版)
■ [レビュー] 桜場コハルPACK (単行本 第2巻・限定特装版)
■ [レビュー] みなみけ+今日の5の2 キャラファンBOOK
■ [レビュー] みなみけ(第1期) ドラマCD
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD1
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD2
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED リアレンジVer. CD3
■ [レビュー] みなみけ オリジナルミニドラマ・サントラ OP/ED TV Size Ver. CD4
■ 今日の5の2 ドラマCD 第1巻 を購入
■ 今日の5の2 ドラマCD 第2巻 を購入
■ [感想] OVA版「今日の5の2」 オリジナルドラマCD 『ユセン』
■ 「みなみけ」「今日の5の2」「そんな未来はウソである」関連記事まとめ (関連記事の全目録)
関連サイト
■ ドラマCD付き「みなみけ」限定版公式サイト (講談社 特設サイト)■ ヤングマガジン みなみけ 作品紹介 (講談社コミックプラス)
■ みなみけ (StarChild 公式)
■ みなみけ (Wikipedia)