[マンガ感想] みなみけ 第151話 「絶対アレ」
ヤングマガジン2010年No.25に掲載されている「みなみけ」第151話『絶対アレ』の感想です。
マンガの内容に触れています。未読の方はご注意ください。
「みなみけ」単行本・第7巻 続報
もう覚えてくれたよね?最新刊⑦巻の発売日は7月6日(火)ですよ。今号も単行本・第7巻に関する目新しい情報は無し。「3姉妹揃ってのフィギュアは初めて」と書かれているけど、実は過去に3姉妹のガレキが製作されている。
通常版と同時に限定版も出します。
ハルカ、カナ、チアキのフィギュア付き!
意外なことに3姉妹揃ってのフィギュアは初めてです。
(扉ページ[P.333]のアオリ文より)
「みなみけ」の商業フィギュアは今のところグッスマのねんどろいど千秋しかないが、ガレキの世界では何種類かあり、ざっと調べた範囲では次のとおり。
- AGGRESSIVE 1/7 チアキ(スク水) (参考:ワンダーフェスティバル2010冬 スク水写真を撮ってきました)
- 渡辺敏史 南千秋
- BURIVARY+ひよこ+GigaBrain 1/7スケール 南春香
- Coffigure 夏奈&千秋
- Coffigure 南千秋
- COOL CUTTER 南冬馬
- Autarkie 悪魔千秋
第151話 ストーリー&感想
ム、ム!!姫の身に一体何が・・・・!?編集さんの柱文にあるとおり、今回はチアキが風邪をひくお話。「みなみけ」のキャラが病気になるエピソードというと、第17話 『つきっきり』、第93話 『かぜひくよ』、チアキの担任教師・田中先生が急病になった第89話 『これは』ぐらいなので、かなりレアと言えそう。
(扉ページ[P.333]の柱文より)あのお利口さんがカゼをひいた。今頃、熱にうなされてるに違いない。パーティーよりも同級生を心配しなさい。
(2ページ目[P.334]の柱文より)

まあそれはさておき、駄菓子パーティーを楽しみにしていた内田たちと、呼ばれてもいないのにすっかりメンバー気取りのマコトは、チアキが早く良くなる方策をあれこれ考え始める。一番最初に意見を出したのはトウマ。「カゼだったらたまご酒がいいぞ」と、日本の伝統的定番レシピを提案するが、バカ野郎の内田とマコトは「たまご酒」を知らないようす。
特にマコトに至っては「チアキは未成年だぞ」と言い、「たまご酒」にダメ出しする始末・・・。マコトはバカだけど意外と真面目なんだよね。第139話 『だらだら』でも、ハルカ姉さまのノーブラやアツコたちの着替えから目をそらしていたし(笑)。
この後、内田は「うどん」、吉野ちゃんは「湯ドウフ」を提案。食べやすさと栄養価の面からチョイスしたらしい。で、マコトはというとしたり顔で「栄養と言えばやっぱり肉だろ!」と発言しやがりました。「たまご酒」にダメ出しされたトウマが「弱ってるのに肉なんか食えるか―?」と痛烈なツッコミを入れ、バトルになったのは言うまでもない。
☞ トウマ、内田、吉野、マコトの4人が揃って登場するのは、第126話 『たまご』以来なので約1年振り。それより前は第40話 『意地をはってる』、第70話 『悪かった』、第105話 『扱い』だけで、ほぼ単行本1冊につき1回のペースだ。

「ネギはカゼにどう効くんだ?」と真顔でトウマに言いやがります。トウマはネギを首に巻くと風邪が治るという昔ながらの生活の知恵を説明するんだけど、マコトは「何言ってるんだ?お前は・・・」と世にも珍しい物を見たかの様な眼差しだ。さすがバカな子供である。そしてマコトが肉を持ってきたことが判明し、トウマとマコトは再びバトルになるわけだ。
☞ マコトが女装せずに堂々と南家マンションを訪れている!!前々回の訪問で、みそぎを済ませたってことなのだろうか?もしそうだとすると、マコちゃんの存在意義は消滅し、ゆくゆくはお払い箱とか?うがった見方をすれば、最近は男の娘ブームなので、敢えて時流に逆らいマコちゃんを出さないという選択肢もありかもね。
☞ コタツの隙間からハルカ姉さま、内田、吉野ちゃんの太ももがチラリと見える作画が素晴らしい!♥

一方、チアキの容態は起きあがれるほどに回復。部屋の中に漂ってきた匂いに気付き、カナからスキヤキだけど聞かされリビングへ。するとそこにはマコトの姿があり、「今日はスキヤキパーティーだぞ!」と言い一人で盛り上がっている。
風邪の影響なのか、駄菓子パーティーのことをすっかり忘れていたチアキは、「なんでパーティー?」と聞き返して第151話は淡々と終劇。でもこの後、大好きな肉をたらふく食べたのは想像に難くない。よかったねチアキ!
☞ カナが食材を見つめる場面で、背景に「グツグツ」という鍋の擬音が入っているけど、これって映画とかドラマでよく見かける演出だよね。シーンの変わり目で映像が切り替わる前に、次のシーンの音が徐々に入ってくる技法。マンガでは初めて見た。
☞ チアキの肉好きを知ってて、肉を持ってきたのであれば、マコトの騎士っぷりもなかなかのもの。もっとも、第144話 『らしく』の論理では、騎士=マコちゃんだったけどね(笑)。
次回掲載号
本当にごめんなさい。言い辛いのですが次回の掲載は6/21発売号です。工エエェ(´д`)ェエエ工
『みなみけ』も参加のヤンマガ30周年記念合作マンガ&フィギュアお披露目カラーで戻ってきます。
(最終ページ[P.340]の柱文より)
次回掲載が6月21日ってことは、ほぼ1ヶ月「みなみけ」の新作が読めないってことか・・・orz
年末年始を除き、これだけ連載間隔が空くのは第125話 『間違って』と第126話 『たまご』の間が1ヶ月ちょっと空いたとき以来となります。ただ今回は突発的な休載ではなく、合作マンガとカラーページの執筆、更に「そんな未来はウソである」の連載という事情もあるので、次回掲載をワクテカしながらを待つことにします。^_^;
関連記事
■ [マンガ感想] みなみけ 第150話 「旬のもの」■ [マンガ感想] みなみけ 第152話 「今を楽しむ」
■ 月刊ヤングマガジン7月号で「みなみけ」単行本7巻×月刊ヤンマガ連動企画が発表!
■ みなみけ 自作壁紙 1枚目 (南春香)
■ みなみけ(原作) キャラクターの連続登場話数を調べてみた
■ みなみけ(原作) チアキの「バカ野郎」発言に関するまとめ
■ みなみけ(原作) 水着回に関するまとめ
■ [レビュー] みなみけ+今日の5の2 キャラファンBOOK
■ [マンガ感想] そんな未来はウソである 第9話
■ そんな未来はウソである キャラクター呼称表
関連サイト
■ みなみけ (StarChild 公式)■ みなみけ (Wikipedia)
Amazon.co.jp
|