【22/7計算中 Season2】第15回放送 丸山あかねvs立川絢香 新たな対立関係が生まれる!
7月11日(土)放送の『22/7計算中 Season2』第15回は、第2回『22/7共感グランプリ』後半戦。共感する企画の筈なのに、丸山あかねちゃんと立川絢香ちゃんの対立が勃発してピリピリした緊張感が走る!
記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!
第15回を放送してから1週間が経過してしまった…すまぬ~
第15回放送の公式情報
放送内容について
放送内容に関してはBS11番組情報ページから引用しておくぞい。
第15回(7月11日放送)
今回の企画は「もっと私の怒りを聞いてください!第2回『22/7共感グランプリ』後半戦!」。日常生活で腹が立ったことをメンバーがプレゼンするこの企画!戸田ジュンが卵焼きに大激怒!?丸山あかねは詰め替えシャンプーに物申す!立川絢香が抱えるオンラインゲームへの怒りとは?藤間桜は夏ならではのプールに関する怒りを!ラストは滝川みうの怒りプレゼン!果たして怒りクイーンに輝くのは誰なのか!?
引用元:BS11番組情報ページ
番組公式Twitterの告知ツイート。
7/11(土)の #計算中 は「もっと私の怒りを聞いてください!第2回『22/7共感グランプリ』後半戦」戸田が卵焼きに大激怒!丸山は詰替シャンプーに物申す!立川はオンラインゲームに!藤間は夏ならではの怒りを!そして滝川の怒りとは!?果たして怒りクイーンは誰だ!? #ナナブンノニジュウニ #三四郎 #ナナニジ pic.twitter.com/JV6ClmWLVd
— 227keisanchu (@227keisanchu) 2020年7月9日
スタッフ・関係者のツイート
鎗野貴生さん(演出)、ぬのかわ@mdさん(モーキャプ・ディレクター)、山盛由果さん(ナレーター)のツイート。
演出
本日のポイント
— 鎗野 貴生 (@takaoyarino) 2020年7月11日
「滝川みうが動いた!が…」
「藤間桜がスタッフを叱咤!」
「共感泥棒・立川絢香!」
「戸田ジュン、まさかの大共感⁉︎」
「丸山あかね、何でこんな空気に?」
滝川みうは何に対して怒るのか?
佐藤麗華の牙城を崩す、怒れるメンバーは現れるのか?
乞うご期待!#ナナニジ #計算中
モーションキャプチャー・ディレクター
本日土曜日23時より「22/7 #計算中」
— ぬの@mocapD (@nyunyoge) 2020年7月11日
1週間早すぎ。。
今週もみんなナイスモーション!
🕺🕺🕺
後半戦も楽しみです。#ナナニジ#モーションキャプチャー#モーキャプ
TOKYOMX 23時
BS11 23時 https://t.co/Uw7FyyDpIa
ナレーター
このあと23時からは
— 山盛 由果 (@OoyamamorioO) 2020年7月11日
TOKYO MX ・BS11にて #計算中
前回に引き続き
メンバーたちが日頃感じる怒りを
全力でプレゼン!!
1番共感を得られる「怒り」とは
果たして…🧐#ナナブンノニジュウニ #三四郎#ナレーション https://t.co/m7B043SINZ
22/7メンバーのツイート
メンバーが番組開始前に先行カットなどを告知するツイート。休養中のみゃーこを除き、今回は全員ツイートしてた。
斎藤ニコル
今夜も #計算中 放送です!
— 斎藤ニコル (@_saitonicole) 2020年7月11日
共感グランプリはやっぱり盛り上がりますね〜(≧∀≦)
23時よりTOKYO MX/BS11にて✨
https://t.co/ZkbqRFhOTg pic.twitter.com/ocwuA9I18V
佐藤麗華
本日23時から「22/7 #計算中」です🔢
— 佐藤麗華 (@_satoreika) 2020年7月11日
共感グランプリ後編です。
画像に写っている人の中では、かなり共感していますね…。誰に対してでしょうか🤔https://t.co/ABPg5XMS9j
TOKYO MX、BS11にて放送です。
どうぞ、よろしくお願いします!! pic.twitter.com/SPXsND1Z2G
滝川みう
今夜、計算中です。
— 滝川みう (@_takigawamiu) 2020年7月11日
人に対して怒ることはないので振り絞った怒りです…
では…https://t.co/16xSx0s6eL pic.twitter.com/9fUbTaNwUL
立川絢香
本日23時からは #計算中 🔢💫
— 立川絢香 (@_tachikawaayaka) 2020年7月11日
「共感グランプリ」✨
最後の次回予告までしっかり見てね😊三四郎ファンさんといぇーいってなる
(23時からTOKYO MX/BS11)
(https://t.co/uTxhKQu8j5) pic.twitter.com/1EHz88siVI
戸田ジュン
今日の23時からTOKYO MXさんとBS11さんにて #計算中 だよっ‼️
— 戸田ジュン (@_todajun) 2020年7月11日
私のプレゼンを解くとご覧あれ✨✨
↓番組予告🎶https://t.co/fdJFIJWxv6 pic.twitter.com/eUIUe2dODc
藤間桜
本日の #計算中 は私もプレゼンします💕
— 藤間桜~オーラはショッキングピンクモテモテの色です💕メンバーカラーは黄色だよ⭐️✌️ (@_fujimasakura) 2020年7月11日
なんて言ったかあまり覚えてないから一緒に見て思い出すんだ〜🌸#ナナニジ pic.twitter.com/O9Ny557wTB
丸山あかね
「22/7 計算中」
— 丸山あかね (@_maruyamaakane) 2020年7月11日
#15 本日23時よりTOKYO MX/BS11で放送です。
驚くべきことが起こりました。https://t.co/7foVGXiVLq#ナナニジ #計算中 pic.twitter.com/wTp3SMNM6T
神木みかみ
今日の #計算中 の先行カットです♡
— 神木みかみ (@_mikamikamiki) 2020年7月11日
なんや2人楽しそおやなぁ(*´◒`*)
23時よりTOKYO MXさん、BS11さんにて放送です♬
♡番組予告はこちら♡
https://t.co/lhn7K2xIcp
みてみかみ˂⁽ˈ₍ ⁾˲₎₌♡ pic.twitter.com/TdXgafos4F
東条悠希
今日の #計算中 は‼️
— 東条悠希 (@_yukitojo) 2020年7月11日
共感グランプリ2週目だぜ〜っ
怒りのパワーって絶大だよな😣
怒りの共感だけじゃなくて、嬉しかったこと共感グランプリもいつかやってみたいぜ。
23時から、見てくれよなっ‼️
https://t.co/b1bju22EOu pic.twitter.com/3VlTo5LdB1
柊つぼみ
土曜日💚
— 柊つぼみ (@_tsubomihiiragi) 2020年7月11日
23時〜、TOKYO MX📺さん、BS11さんにて、#計算中 よろり〜〜ん☺️🌏
あともーすこしっっ₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ ̑̑ෆ⃛ pic.twitter.com/zsK8SKF2r6
出演メンバー
第15回放送のメンバー出欠一覧は次のとおり。前回プレゼン済みの ニコるん、
みかみん、
つぼの3人と入れ替わる形で、
滝川ちゃん、
ランラン、
あかねぇが登場。
今回も画面右上のテロップで「3月に収録したものです」となっている。そしてずんちゃんの座席は安心安定の『ひな壇』後列右端。
下記のテーブルはシステム上の都合で出演メンバー減となった第30回以降の出欠履歴です! ブラウザの種類によってはテーブルの見出し部分が固定されません。シーズ2開始から続いていたつぼの連続出演記録がついに途絶える!
【シーズン1】
# | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都 | ニコル | 麗華 | みう | 絢香 | ジュン | 桜 | あかね | みかみ | 悠希 | つぼみ | |
30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | ● | × | ● |
31 | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ● | ● | × |
32 | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ● | ● | × |
33 | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ● | ● |
34 | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ● | ● |
35 | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ▲ | × | × | ● |
36 | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ● | × | ● |
37 | ☆ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ☆ | ● | × | ● |
38 | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ● | × | ● |
39 | × | × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ● |
40 | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ● | × |
41 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ● | × |
42 | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ● |
43 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ● |
44 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | × |
45 | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
46 | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
47 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
48 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
49 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
50 | × | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
51 | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
52 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
53 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × |
54 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ☆ | ○ | ○ | × | ○ |
55 | ○ | × | ○ | × | ○ | ☆ | × | ○ | ○ | × | ○ |
56 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
57 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
58 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
59 | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
60 | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ |
61 | × | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
62 | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
63 | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
64 | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
65 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
66 | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
67 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
68 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
69 | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
70 | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
71 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | × |
72 | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ |
73 | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
74 | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
75 | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
76 | ○ | × | ◎ | ○ | ◎ | ● | ● | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
77 | ○ | × | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
78 | ○ | × | ◎ | ○ | ○ | ● | ● | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
SP | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
【シーズン2】 ※第11回放送は前後半に分けてあります
# | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都 | ニコル | 麗華 | みう | 絢香 | ジュン | 桜 | あかね | みかみ | 悠希 | つぼみ | |
01 | × | ◎ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ● | ◎ | ◎ | × | ◎ |
02 | × | ○ | ○ | ● | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | × | ◎ |
03 | × | ○ | ● | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ● |
04 | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | × | ◎ |
05 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
06 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
07 | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
08 | × | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
09 | × | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
10 | × | × | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | × | ◇ |
11 | × | × | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | × | ◇ |
× | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | |
12 | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ |
13 | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ |
14 | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ |
15 | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
【記号】○ 出演 ● パネル出演 × 休み ▲ 本人不在のパネル出演(ロケには登場) ☆ ロケのみ登場 ★ 個別出演 ◎ モーション&パネルの両方で出演 ◇ リモート出演
今回の企画発表
今週の『22/7 計算中』は先週のつづき。『もっと私の怒りを聞いてください!第2回 22/7共感グランプリ!』の後半戦だ。企画フリップのデザインが秀逸でフォントの使い方もいいね!
企画説明
普段生活をしていて腹が立った事を
メンバーが1人ずつプレゼンしていく
他のメンバーと小宮はそのプレゼンを聞き
共感できると思ったら 手元の共感ボタンを押す
ボタンを押すごとに各カウンターが加算され
その合計がプレゼンメンバーの共感ポイントとなる
プレゼン時間は1人5分
怒り項目をいくつプレゼンしてもOK
最も共感ポイントを獲得したメンバーに
第2回怒りクイーンの称号が!
前回プレゼンしたメンバーは つぼ、
ニコるん、
麗華様、
みかみんの4人。
前半戦を終了した時点で、暫定1位は麗華様だった。ぶっちぎりの241共感ポイントをゲットしているぜ。
前半戦の内容については下記の記事で。
【22/7計算中 Season2】第14回放送 共感グランプリでアポロコンビがしれっと誕生!
7月4日(土)放送の『22/7計算中 Season2』第14回は、あの大人気企画リターンズ。第2回『22/7共感グランプリ』だ。そして番組内で しれっと唐突に誕生したアポロコンビとは!?記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
提供クレジット枠
毎回面白い提供クレジットのトーク。今週はランランが吼えていた。
TOKYO MXの放送では提供ナレとスポンサーテロップは無い

先週いなかったので
1週間ためこんだので
もっと怒りは…先週より…はい

なるほど!
それ以上にね

先週よりも怒ってます!
共感ボタンの確認
先週出演していなかったランラン・あかねぇ・滝川ちゃんの共感ボタンを確認。共感ボタンを押すと自前ボイスが鳴り響く。ランラン、あかねぇは予想どおりというか第1回・共感グランプリの時と同じと思われ。
元気に共感。
落ち着いた共感。
この企画初登場となる滝川ちゃん(第1回・共感グランプリには出てない)。ボタンを押す順番が回ってきたのに、まさかの拒否(笑)。
共感拒否?
滝川ちゃんの隙を突いて、隣に座ってるランランがボタンを押しやがったぜ!隣のメンバーが押すというのは後々の伏線だったが、この時点では知るよしもないンゴねぇ。
強制共感。
ここでランランが如何にもバラエティ班らしい提案。滝川ちゃんの共感ボタンは1回で100ポイント!何そのチートボタン。お笑いクイズ番組の最後に出てくるネタを先に持ってくるスタイルで草。

みうちゃんの1わかるは100ポイントみたいな
もっと私の怒りを聞いてください!第2回 22/7共感グランプリ(後半戦)
後半戦は ずん、
あかねぇ、
あーや、
ランラン、
滝川ちゃんの順番でプレゼンを行う。最後の最後が滝川ちゃんというのは、この番組ではよく見られる演出。滝川ちゃんの場合は、スベろうがウケようがオチ要員としては最強だから。
5thプレゼンター 戸田ジュン
後半戦のトップバッターはずんちゃん。前半戦のトップバッターがつぼだったように、視聴者のハートを掴むのには最適のメンバーだね。でもは第1回・共感グランプリは最下位だったYO!
【戸田ジュンの怒り①】素直に慰めろ!
ずんちゃん1つ目の怒りは『素直に慰めろ!』だった。頭なでなでして欲しいのかな?

落ち込んでる時とかって
やっぱ人にね「これだったんだよ」って
ちょっとだけ愚痴っちゃいたくなる日も
あるじゃないですか?

うん

「そうだったんだ~」とか
「大変だったね」って言葉がほしいだけなんですよ

うん

なのに「それはさ~」とか
「それは違うんじゃない?」とか
否定的な意見を言ってくる人に腹が立つ!
プレゼンを聞いてたメンバーからは「あ~」という感心したような反応。この後、滝川ちゃんを除く4人が共感ボタンを押していた。ずんちゃんは子供なのに目の付け所は大人顔負けだね!(←チコちゃんに出てくる解説者みたいな言い方で読んでください)

あ~

あ~

あ~
でもブッブゥーのポーズは子供っぽくて可愛いよ!ずんちゃん!!

「ブッブゥー」じゃなくて
「こういうのが良かったんじゃないかなぁ?」
みたいなことを行ってほしい

慰めろっていうよりも
慰めてほしい時もあるんだよっていうのを
わかってほしいってことだよね?

あっ!そう そう そう
AIロボ子が男女の差に言及。それな!わかる~♪ところで理論派のあかねぇは共感脳なのかな?

結構 男女で違うみたいですよね

あっ!そうなんだ

女性は共感脳だから共感してほしいんですけど

あー

男性は理論派だから
男性は「でもこれはさ…」って
解決に向かってしまうという

やっぱり小宮はゼロポイントだもんね
男性は共感できず…。

本当だ!

共感してないよ
「女性は共感を必要とする」という説は知ってたぞい。女性の共感脳って最近ブームなのかよく聞くけど、おいらの大好きな日常系4コマ『森田さんは無口』では、もう何年も前から頻繁に描かれてます。
【戸田ジュンの怒り②】ダシか砂糖かちゃんと書け!
小宮氏が共感ネタに共感してないと知るや、早々と話題を切り替えていくスタイル。2つ目の怒りは『ダシか砂糖かちゃんと書け!』という食べ物系のネタだった。ダシと砂糖の二択で察しがつきましたわ。

えっ!メチャメチャ違うよ
やっぱり卵焼きの話か!

卵焼きが大好きなんだよ

はい はい はい

ご飯屋さん行った時
必ず卵焼きを注文するんだって私は
ダシたっぷりのだし巻きを食べたい時も
甘~い砂糖の卵焼きを食べたい時
両方あるんだけど
気分によって違うじゃない
怒ってるくせに、ポーズがいちいち可愛いなぁ。シーズン1では戸田ジュンへの当たりがキツい相田周二だったのに共感してて草。

卵焼き としか書いてないメニューを
置いてるお店に腹が立つ!

めっちゃわかるな コレ

やったー!わかる?

うん!わかる わかる!
ずん&周二が共感し合ってる横で、本日のポイント「滝川みうが動いた!が…」の場面に!
沈黙を破り 滝川が初共感!

あれ?滝川ちゃんが動いた

滝川ちゃんが動いた!?
しかし滝川ちゃんが押したのは、隣に座っている麗華様のボタンというオチ(笑)。共感ボタンを確認する場面でランランが滝川ちゃんのボタンを押してたから、それにヒントを得たのだろう(確信)。
しかし頑なに
自分のボタンを押さず…

押した~!!!

「その時 滝川が動いた」
滝川ちゃん どこが共感できたの?

ケーキ とかじゃなくて
中に何が入ってるかを 全部言ってほしくて

もうちょっと具体的に表記してほしいって
あ~それはわかるなぁ

(ジュンちゃんの怒りは)わかるなって思う

子どもなのに結構 渋い怒りが
中身(海乃るりさん)にオッサン疑惑が!(笑)
中身はオッサン?
ずんちゃんの怒りはチーズ入り卵焼きみたいな創作卵焼きにも向かう。

"チーズ入れ卵焼き"とか"明太子入れ卵焼き"とか
オンリーでしか置いてないお店
あるのわかる?

オーソドックスなスタンダードなやつも置いてくれと

そう!置いてない時あるの

なるほど!それは わかります
めちゃくちゃ

わかります(※共感ボタンの声)

卵焼き以外のやつでもいいわけだから
ケーキとかね
次の怒りターゲットはおにぎり!そして再び動く滝川ちゃん!

ケーキとか おにぎりとかもさ
これ何のおにぎりだろう?みたいな
何?食べれるやつかな?って思うじゃん

わかる(※滝川ちゃんが押した麗華様ボタンの声)

押したぁ!
滝川ちゃんがボタンを押したから1回100ポイントのチャンスタイム到来だぜ(違う)。
チャンスタイム到来?

やったぁ!

(おにぎりの)上にちょっと具が乗ってるやつだと
中にも入ってるかすごく気になって

ムッチャわかる!!
中に(具が)入ってると思って一口いったら
上しかなかった時の絶望感

だったら最初の方 残しながら食べてよ!
具入りおにぎりを「上から食べるか横から食べるか」論争が勃発したところでプレゼン終了。おにぎり論争はもう少し聞いてみたかったンゴねぇ~。
おにぎり論争勃発!
プレゼンの途中でチーズ入り卵焼きをディスってたけど、ずんちゃんはシーズン1の釣り対決回で魚料理にチョコソースかけてたよね!そっちの方がドイヒーだYO!
シーズン1・第15回放送『仁義なきフィッシング対決!!』で釣った魚を料理する場面から。

これは「はっ?」ととか思う人もね
いるかもしれない

これは 絶対 美味しいと思う!
あと卵焼きに関する悩みは、以前みゃーこも言ってたな(笑)。
シーズン1・第16回放送『バイキングリポートクイーン決定戦!』の食リポロケでみゃーこが卵焼きを選んで食べる場面から。

これ甘かったらどうしよう?

関西出身だから甘い卵炊き食べられへんねん

やった~!
甘くない卵焼きや!メッチャ美味しい!
戸田ジュンの最終共感ポイント
本日のポイントに「戸田ジュン、まさかの大共感!?」と書かれているとおり、パッと見ただけでもポイントを稼いでるのがわかる~♪ 滝川ちゃんと麗華様のポイントが合算されてて草。スタッフちゃんと数えてたんだ~。
ずんちゃんは191共感ポイントをゲット!はしゃぎ方が可愛い♡
笑いのツボをちゃんとフォローする有能MC・相田周二!合算の件にさり気なく触れていく。

割とリーダーが…

いや…

滝川ちゃんのポイントも含めてだけど

そうですね
謎の2人合計。
そしてランキング表では、ずんちゃんがまさかの暫定2位に立つ!(驚愕)第1回・共感グランプリは最下位だったんだぜ!
6thプレゼンター 丸山あかね
つづいては第1回・共感グランプリで第2位だったあかねぇの登場だぜ!
【丸山あかねの怒り①】「手で切れます」って絶対ウソです!
1つ目の怒りは「『手で切れます』って絶対ウソです!」という日常あるあるネタ。

手で切れます?
具体的にはシャンプーの詰め替えが入ってる袋のこと。それな!わかる~♪

詰め替え用のシャンプーなど
手で切れますって
絶対に書いてあるじゃないですか
あれ 切れたことあります?

切れたことは なくはないけど
ちょっとカタイんだよね
Yahoo!知恵袋にも書かれてた(笑)。
詰め替え用の洗剤の『手で切れます』『手で切れます』ってよく液体洗剤やシャンプー、コンディショナーなどの詰め替え用にありますが、確かに手で切れるのですが最後の部分だけが切り離せず結局ハサミを使って切ることが3回に1回位あります皆さんは上手に常に切れますか?きり方が悪いのかな?
日頃は冷静なあかねぇなのに「それだったら書くな!」という言い方ァ!切れなくてキレる(笑)。

「手で切れます」って書いてあるのに
手で切れないから
それだったら書くな!

あ~なるほどねぇ

「手でも」っていう方が

そうですね!「手でも切れます」か
最初から「ハサミで切ってください」みたいなことを
書いていただければ
私たちも手で切ろうとは思わない
この企画ではプレゼンターにやたらとツッコミを入れる あーや再び!初期設定の『攻撃的・武闘派』が目覚めたのかもしれない。

改善策が いっぱいあるよ
それが嫌なら ボトルごと買えばいいじゃん
あーやのツッコミにツッコミを入れるずんちゃん。「戸田ジュン=環境」というキャラ付けが定着してきたンゴねぇ。それとこの2人は「あの日の彼女たち」のコンビだから、気心知れてて文句をつけやすいってのもある。

それは環境に悪いよ

環境はうるさいからね!戸田ちゃんが

いつから あのキャラになったの?
子どもが生意気だな アイツ!
とうとう環境問題学者から環境大臣に昇格しちゃったよ!
22/7環境大臣
戸田ジュン

改善策がいっぱいあるから
これを怒ったところで
えっじゃあ別にいけばいいじゃん!って思うだけ

シャンプーのやつ以外にも 時々あるもんね
屁理屈クイーンがドヤ顔でクレーム入れたら、相田氏が屁理屈でカウンター攻撃(笑)。

でも「手で切れます」っていって
「結局 手で切れないじゃん」って思ってるんだったら
最初からハサミを持っていけばよくないですか?

「ハサミで切ってください」って書いてあれば
最初からハサミで切りますよ っていう
ここで、あーや砲が火を噴くぜ!贔屓許すまじ!!まあ確かに昔からMCの2人はあかねぇに甘いよね。そもそも小宮氏はニコるん推し、相田氏は滝川ちゃんの理解者なのに何故だ!?いわゆるアイドル用語でいうところの「2推し」じゃないですか。

これさぁ なんで三四郎さんは
あかねちゃんにずっとついてるの?

僕は共感 できているからね

あの変な話…0ポイントが多すぎて
「MCなりの配慮」と言われちゃ仕方ないな(笑)。
MCなりの配慮。

ごめんなさい(笑)
【丸山あかねの怒り②】手軽に似合う服がありません!
1つ目の怒りプレゼンはグダグダ。共感ポイントも増えなかったので、見切りをつけて次の項目『手軽に似合う服がありません!』へ移行。でもこれまた収集がつかなくなりそうなテーマだな。
日常系アニメや漫画でよく見かける、近所のスーパーやコンビニに着ていく服が無いってやつだ(笑)。

おしゃれして行かなくていい
近所のスーパーとかに行く時に
手軽な服だったり
ノーメイクとかで行きたいんですけど
Tシャツとかスニーカーが
私 似合わないんですよ

そんなことないよ

そんなこと ないんじゃない?

(スーパーとか)行くとき
どういう格好で行くの?

結局 ちゃんとしっかりメイクして
カチッとした服を着てるんですけど
子どものくせに共感だと!?案の定、相田氏の返り討ちに遭ってて草。これって実際は中の人(海乃るり)が高身長で、服を選ぶのが大変ってことなんだろうね。22/7メンバーらしいネタですわ。

スゴイわかる!

戸田ちゃん Tシャツ めちゃくちゃ似合うよ
ラフなお子ちゃまが激おこしてる場面で、あーやの「確かに」というガヤが聞こえてきたぞ!さっき環境問題でずんちゃんにツッコミを入れられてたから、やられたらやり返すスタイル(笑)。そしてシーズン2になってから戸田ジュンへの当たりがキツい小宮浩信!

うるさい!

確かに

安そうな服が似合う
あかねぇは女子力高そうな あーやと麗華様の攻略!ずんちゃんは問題外として名前が挙がらなかったランランと滝川ちゃん可哀想…。

立川さんとか佐藤さんも同じじゃないですか?
でも、あーやには通じなかったぜ!そういえば、あーやの座右の銘は「他人は他人、自分は自分」だったな。中の人(宮瀬玲奈さん)はちゃんと設定を覚えていたのか。

けど人は人 自分は自分って思って生きているから
買い物して帰ればいいだけだし

うん

あかねちゃんは似合ってるのに似合ってないとか
思い込んでるだけだと思います

確かに
ここで本日のポイント「丸山あかね、何でこんな空気に?」の場面が登場。そしてシーズン2・第1回放送につづいて、あかねぇと他メンの新たな因縁が勃発!今度は丸山あかねvs立川絢香かYO!どんどん あかねぇの敵が増えていく。シーズン1では、みゃーこが一方的にあかねぇをライバル視してたし、ランランはTwitterで勝手にバトルをやってたし(笑)。

なんでこんな空気になったのか わからない
全部 立川さんのせいですよね?
いつから対立関係に?
シーズン2で最初に勃発した因縁については下記の記事で。
【22/7計算中 Season2】第1回放送 丸山あかねvs戸田ジュン 新たな因縁が勃発
4月4日(土)放送の『22/7計算中 Season2』第1回の企画は「番組でやってみたい企画プレゼンバトル」だ。記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
あかねぇがあーやを「立川さん」と呼んでたので、呼称表に追加しておいたよ。
22/7(ナナブンノニジュウニ)のキャラクター全11名が お互いをどう呼び合っているのか調べ、呼称表にまとめてみた。呼称が全て判明しているわけではないので暫定版だけどね。今後、新たな情報が入り次第、この記事に追加していく予定。2020年07月13日丸山あかね(呼ぶ側)→立川絢香(呼ばれる側)の呼称を追加『22/7 音楽の時間』柊つぼみ・カードストーリーの調査結果(4件)を追加2020年07月11...
近所のスーパーに行く際の服装は女子に共通の悩みらしいね。ガールズちゃんねるにも同じトピックがあった。ざっと呼んで見たら、近場だとノーブラで行く派が多くて興奮したぞい。
ちょっとそこまで行く時の服装 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
このあと徒歩で約10分もしない程度の距離のスーパーに行こうかと思います。 いつもちょっと悩むのが服装。 主は、家にいる時の服装はTシャツとユニクロのやわらかゆるゆるズボンです。一応、いつも行く時はGパンに履き替えてブラもして行ってますが、ちょっと...
丸山あかねの最終共感ポイント
対立してたあーやがゼロなのは分かるけど、ランランと滝川ちゃんも全然ボタン押してねぇな。合計値は26共感ポイントという散々な結果…。
第1回・共感グランプリでは227ポイントで第2位だったのに、ほぼ九分の一じゃないですか。他の企画でも、ここまで低い数値は無かったんじゃね?やっぱりシーズン2のあかねぇはポンコツAIロボ(笑)。

歴代で一番 奮わなかったかも

そうだよね!
丸山ちゃん 割といいとこまで行くのにね
相田氏が滝川ちゃんに感想を聞いたところ、あかねぇとあーやの対立に恐怖して、ボタンを押せなかったもよう。それな!わかる~♪滝川ちゃんの真後ろの席があーやだし、『ひな壇』前列だから プレゼンターのあかねぇにも近いし、前と後ろからただならぬ圧を感じますわ。

なんかちょっとピリピリしてて
最初のやつが ちょっと「あっ!わかるかな」って
思ったんですけど
「はぁ~」ってなっちゃって
恐怖で押せず…。
暫定順位はみかみんより下!断トツの最下位。暫定5位のみかみんが68共感ポイントだから、ダブルスコアどころじゃねーぞ(笑)。
7thプレゼンター 立川絢香
さっきまでピリピリしてたあーやが後半戦の3人目。今回プレゼンする5人の中でちょうど真ん中だから、バラエティ番組的には不利なんだよね…。
【立川絢香の怒り①】トラブルにいちいちクレームを入れるな!
1つ目の怒り項目は『トラブルにいちいちクレームを入れるな!』という社会派な怒り。
チェーン店のご飯屋さんで、発券機で食券を買う店といったら、もうあのお店しか思いつかない。もう1つの大手チェーン店はタブレットで注文する方式だし。

チェーン店のご飯屋さんに行った時に
ちょうど私が 発券機にお金を入れた時に
お店が停電しまして

うん

そしたら私より後に来た人が
復旧が終わって電気がついて「すいません」って
(店員さんが)慌ただしくなってる時に
「なんだよ!」って言って

うん
「キレてますアピール」というパワーワード。イキって店員に文句言うのって、だいたい いい年したオジさんだよなぁ。

店員さんに横柄な態度をして
俺 キレてますアピールをして
「早く持ってこい!」って言ってたんですよ

えーっ!

そういう態度をしていた おじさんに対して
近くにいてスゴイ もやもやしちゃって

これ共感っていうか押さざるを得ない

三四郎さんは そんなことないですか?
そういう経験
出たァ!通勤電車の一等地「ドア横」に陣取る乗客。それな!わかる~♪

電車でね 扉 入ってすぐの手摺の所あるじゃん
あそこを「俺のスペースだ!」って
すごい言い張っているオジさん
そして電車ネタになると熱くなる麗華様(笑)。さすが電車女さんや~!

出る時に そこからどかない人とかいませんか?

めっちゃいる!

そういう人こそスッゴイ嫌な顔してるとか
ちゃっかり娘あーや再び!他力本願でポイントを稼ぐスタイル。こうやって姑息にポイントを稼ぐのって第1回・共感グランプリでもやってたな(呆れ)。

それ!!
めちゃめちゃ わかる

ウソ!それ!!

流石にズルくない?
本日のポイントにもなっている「共感泥棒・立川絢香!」が爆誕!
【立川絢香の怒り②】
2つ目の怒りは『オンラインゲーム中に勝手に落ちるな!』だった。「勝手に」と書いてあるからソフトのフリーズじゃなくて、マルチプレイのメンバーが無言で抜ける件ですな。
あーやといえば「ゲーム好き」という設定。シーズン1・第1回放送の時から言ってた。でも自己PR動画のゲーム実況では散々たる結果で、この前やってた第1回・ナナオンクイーン決定戦は惜しくも1回戦で敗退。「好き=強い」ではないから仕方ないかな。あと苦手なモノBEST5の第1位が『雷』、第2位が『PCの故障』なので、ゲームの障害にはビンカンと思われる。ナナオンのキャラクターストーリー第10話でも言ってた。
シーズン1・第1回放送の『私たちをもっと知って欲しい 22/7自己PR動画コンテスト』から。

私はゲーム大好きなので
ゲーム実況をしてきました!
ひな壇の麗華様が、早くも共感ボタン押しまくってて草。

わかる わかる わかる…(※共感ボタンの声)

私 ゲームが大好きなんですけど
オンライン対戦ゲームをしていて
パーティを組んでる 4人チームとか組んでるのに…

うん

その仲間の1人が
何も言わずに
突然落ちることがあるんですよ
これは(オンラインゲームの)あるあるなんですけど

へ~

急に落ちる時とかあるよね

ある~!

本当に わかんないけど
電波もあるのに みたいな時あるよね

でもしょうがないは しょうがないんじゃない?

瞬間に止まって
一気に動き出す時とかある
さっきからボタン押しまくってるけど、電車だけじゃなくてゲームの話でも熱くなる麗華様。さすが初代ナナオンクイーンさんや~。最初の頃は「私、ほとんどゲームはしないんだけど」と言ってたのに、中の人(帆風千春さん)に引きづられる形でいつのまにか最強ゲーマーになってた(笑)。

ありますね ラグ!
とか言ってるうちに共感ポイントが32から37に増えてる(笑)。共感しすぎぃ!
ゲーマー共感。
ラグはリズムゲームあるあるだけど、あかねぇが言ってるリズムゲームってナナオンのことでしょ!ラグでノーツがすり抜けると、その後しばらく何をやってもBADになる不具合なんとかしてくれよぉ!

リズムゲームとかでもありますよね
あかねぇの発言に m9(・∀・)ソレダ! さっきまで対立してたのに、利用できるものは利用していくスタイル。

それだ!

それだ?
共感泥棒が再び出没したところで、あーやのプレゼンは終了。
再犯の疑い。
立川絢香の最終共感ポイント
麗華様の共感泥棒した割にはポイントが伸びでない。滝川ちゃんのゼロが光ってる。あかねぇのプレゼンで発生したピリピリの恐怖が尾を引いてるんだろうな。
合計値は3桁に届かず98共感ポイント。それでも第1回・共感グランプリの76ポイントよりは増えてるんですけどね。
暫定順位は5位。尺の都合で感想コーナーも無し!
8thプレゼンター 藤間桜
8番目に登場したランランの怒り項目は3つもあったぜ!3つは ここ迄で最多だけど、この数で押していく作戦が吉と出るか凶と出るか…。
【藤間桜の怒り①】プールに入る前のシャワーって何だ~!
まず1つ目の怒り項目は『プールに入る前のシャワーって何だ~!』。タイトルを聞いただけて、わかる~♪

冷たい冷たいシャワーが
頭の上から降りかかってくるんです!
まだ具体的なプレゼンが始まっていないのに、共感ボタン(麗華様のボタンだけど)を押しまくる滝川ちゃん!さくみうキマシタワ~ 滝川ちゃんがボタン押したのでチャンスタイム到来!100×6で600ポイント(σ・∀・)σゲッツ!
帰国子女・藤間桜が日本の学校教育を斬る!

私 日本に転校してきて
日本のプールの授業になった瞬間
本当にビックリして

うん
それな!小学生たちの間で地獄のシャワーって呼ばれてたからね。でもシャワーだけならまだいいよ。以前はシャワーの他に腰洗い槽とかいう地獄風呂もあったんだよね。

その冷たいシャワーだけで
除菌しろと言うのかって!

わかります(※共感ボタンの声)

わかる~(※共感ボタンの声)

しかもね!
みんな押しながら聞いててね
全然いいよ

助長すんじゃん!

冷たいお水なので
みんな避けて入るんですよ
冷たいところを

はい はい はい はい!

なので
衛生面的にもよくないんです

温度上げた方がいいってこと?

温度上げた方がいいし
上からいきなり出てくるのも
怖いからやめてほしい
ここでまたチャンスタイム!滝川ちゃんの止まらない連打。もうね、動くだけで面白いのはズルイ!両手で押すのも可愛いね!この場面では4回押してたから400ポイントだな。
止まらない連打。

おぅ!押すねぇ!!

ありがとうございます
あと2回ぐらい いいよ
さくみう同盟の結束は固い!従順にボタンを押していく。そのための両手。
従順に共感。
滝川ちゃんはプールのシャワーがガチで苦手。小学生の時に1回逃走して、お母さんが呼び出されるという悲しい過去が…。それにしてもお母さんはよく学校に呼び出されるよな(笑)。

私 本当に…
シャワー本当にコレ嫌いなんです
小学生の時に 1回 本当に嫌で
逃走して
お母さんが1回呼び出された
TVアニメ第11話では滝川ちゃんが学芸会の演劇をぶっ壊して、お母さんが学校に呼び出されてた。
TVアニメ第11話『ただその背中を追いつづけて』のAパートから。
詳細は下記の記事で。
【22/7】第11話感想 斎藤ニコルちゃんは滝川みうちゃんの唯一の理解者
TVアニメ『22/7』第11話『ただその背中を追いつづけて』の感想です!記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
【藤間桜の怒り②】私を不審者と勘違いするな~!
ランラン2つ目の怒りは『私を不審者と勘違いするな~!』。何それ?アイドルなのに不審者!?
これは夜道あるある。夜の帰り道、自分の前を女性が歩いていて帰り道がたまたま同じ方向だった時、妙に警戒されるアレだ。でもランランは女の子だよね!?

活動していて 夜まで
お仕事していることが多いんですけど

うん

ちょっと前を歩いてる女性が
私のことを不審者だって勘違いして
後ろ気にしだして
「えっ どうしよう 大丈夫かな?付いてこられてる」みたいな
どう見ても不審者です。本当にありがとうございました(笑)。

これはランランが
じゃがりこのバッグとか持ってたり
コアラのでっかい変なストラップをつけてたりとか
お腹を出して歩いてたりしてるから

でも そんな人がさ
襲ってくるわけないじゃん

いや わかんない
それは わかんない(笑)

歩き方とかは普通なの?

いや スキップとか
完全な不審者。

はい じゃあ
そんな分からず屋のみなさんはいいです!
次いきます!

いいのか!?
そんなこと言って共感得られるのか?ここから
じゃがりこバッグ(リュック)は実在していたYO!
|
天城さんの⇩この動画は じゃがりこバッグじゃないけど、絵面がおもしろすぐる(笑)。
【藤間桜の怒り③】気軽に「好き」って言っちゃいけないのか~!
最後の怒り項目は『気軽に「好き」って言っちゃいけないのか~!』。ランランは寝言でも「好き」って言うからな(例:ナナオンの「Now Loading…」画面のイラスト)。
どんな怒りかと思ったら、先週の予告でチラッと流れたスタッフへの怒りですた。本日のポイントでは「藤間桜がスタッフを叱咤!」と書かれている。

これを言いたいのは
目の前にいるスタッフさんたち!!
みなさんです!!
スタッフへの怒り。

何だ…?
番組のことを考えてる素晴らしいスタッフじゃねーか!この場面で共感ボタンを押してないのは、リーダの麗華様とスタッフに興味無さそうな滝川ちゃんだけ(笑)。

ちょっとでも 「これが好きなんです」って言うと
計算中とかの バラエティの打合せとかで
「どれぐらい詳しいの」
「何か企画とかできそう?」
「これ聞かれたら どんぐらいコアなネタ知ってるの?」
とか言われるんですけど

わかる~(※共感ボタンの声)

わかります(※共感ボタンの声)

わかるぅ(※共感ボタンの声)

それは みんなを活かそうと思ってるんじゃないか!
それを何だァ!!

でも!ちょっとでも好きって言ったら
すごい詳しくなきゃいけないみたいな
風の吹き回し※があって
ちょっと怖いんですよ 好きって言うのが
※「風潮」のことと思われる。
「好きが仕事に繋がる」――自己啓発本とかに出てきそうな格言いただきました。釣り芸人とかキャンプ芸人がいるからね。

好きが お仕事に繋がったりすることって
この先きっとあると思うんですよ

ああ確かにね!それで
でも けっきょくゲームの話かYO!
この場面にはテロップはありません

たとえばゲームだったりとかすると
「じゃあ このシリーズ全部やってますか?」とか
「どこまで進みましたか?」
「今 リアルタイムで買ってやってますか?」とか
結構 追求していかないと
ちゃんと好きって言えないのは 分かるんですけど
MCに話を振るのはいいけど、滑舌の話はやめてさしあげろ!!

それこそ 小宮さんとか相田さんはないですか?
例えば 滑舌が悪いって言われて
どんな言葉でも
滑舌が悪いわけじゃないじゃないですか

カンペとかで噛んでみたいな感じで
(ADがカンペを指すポーズで)これこれって言って
小宮ってのを噛めって 小宮は噛めないよって!
ズーッと言い続けてたんだから

好きって言ってるからって詳しい訳じゃないし
甘噛みだからって
全部が甘噛みな訳じゃないんです!

そうです!わざとはできないです

なるほど
- 『甘噛み』とは?
- 一般的には子犬などの動物が、じゃれたりした時に痛くない程度に軽く噛みつくこと。
- 芸能用語では滑舌が悪くセリフをきちんと言えていないことを『噛む』というが、それの軽い(甘い)バージョン。後輩芸人が先輩芸人に絶妙なさじ加減で食いつくことも『甘噛み』という場合がある。
藤間桜の最終共感ポイント
最後はそれほど伸びなかったけど、プールのシャワーでけっこう稼いだな。滝川ちゃんがボタンを押すか押さないかでエライ違いですね、わかります。
集計した結果は176共感ポイント。不審者のネタが足を引っ張ったが、バラエティ班の隊長としては入れて正解だYO!けっこう盛り上がったし(笑)。

不審者のところが もうちょっとポイント稼げればね

あれなかったらなぁ~

割と誰も押してなかった(笑)

僕だけ押してたから そういうのわかるから
さっきまで不審者だったのに、いつの間にか変質者に昇格!?
変質者同士?
変質者ランランは暫定3位にランクイン。2位のずんちゃんもうそうだけど、バラエティ班がんばってるな。
Lastプレゼンター滝川みう
最後のプレゼンターは滝川ちゃん。この番組ではオチ要員としての出番が多いンゴねぇ。

どうですか自信は?

ピリピリしないかだけが心配
まだピリピリを引きずってた…。
ピリピリ厳禁。
【滝川みうの怒り】「相棒」をリアルタイムで観たいんだ!
ランランとは対照的に滝川ちゃんの怒り項目は1つだけ。大好きな刑事ドラマ『相棒』をリアルタイムで視聴したいという怒り。
いきなり共感ボタンを押したランラン。ウソくせぇぇぇぇええええええ!!!!絶対観てないだろ(笑)。押してない他のメンバーは、ある意味正直だな。

わかる!(※共感ボタンの声)

わかった?

私 『相棒』を軸に生きてるので…

そんなこと みんな知ってる?

好きというのは…
滝川ちゃんは再放送もリアルタイムで視聴する派!『相棒』マニアの鑑ですわ。地デジの再放送以外にもBS朝日で『相棒』スペシャルを再放送することがあるけど、あれもリアルタイムで視聴してるのだろうか?

16時から(過去回再放送)と21時からで
最高だと2回放送があるので

はい はい はい

その時間にテレビの前にいたいんです

両方 再放送の方も?

再放送の方も

どうするの?仕事が入ってたりしたら
『相棒』をリアルタイム視聴するため走って帰るスタイル!TVアニメのOPで車から飛び降りて走ってたのは、そういう…。

走って帰る!

わかる!(※共感ボタンの声)

わかっちゃった…
さくみう再び!
何でもわかる間柄。

リアルタイムで観なきゃいけないっていうのは
何のこだわりがあるの?
やっぱりその方がいいの?
3回観る!それな!わかる~♪『22/7 計算中』をリアルタイムと録画とAbemaTVで観たいのと一緒じゃん。

リアルタイムと録画と
TVerで3回観たいので

(笑)

すごいなぁ
やっぱり好きなものは
それぐらい観たいってことだよね

わかる!わかる!わかる!(※共感ボタンの声)

わかる~わかる~(※共感ボタンの声)

わかるぅ(※共感ボタンの声)

わかる(※共感ボタンの声)

3回観たいで こんな押す?

再放送をリアルタイムで
観るっていうのは必要あるの?
なるほどねぇ。再放送はセレクションだから、シェフにお任せみたいな感覚で観れるよな。

DVDがあるんですけど あれだと
題名を見て お話と犯人がわかっちゃって
どれ観よう?ってなるので
再放送だとランダムで勝手に流してくれるので

はい はい はい はい はい
わくわく感ね
「この回か!」っていうのがいいんだ
ちょっとわかるな
さすが自称・滝川みうの理解者(笑)。
理解者も強く共感!

リアルタイムで観れない時は
どうしてるの?
再放送はあくまでルーレットってことっすな。それはそうと、この場面のBGMが『相棒』風で吹いた。

再放送だったら番組表を辿って
その回を調べてDVDで観ます

へー

そうなんだ~

相棒って何がいい?
僕も そんなに観たことないんだけど

右京さん(主人公)が本当に
素晴らしい人なんです
二次元キャラが三次元ドラマの架空のキャラにLOVEという複雑な構図。
右京LOVE。

どう素晴らしいんですか?

全部正しくて正義なんですけど
この間の最終回とかは
行きつけのお店がなくなって
推理力がなくなっていくって お話だった

めちゃくちゃ喋るじゃん
過去最長です!
普段は無口なオタクが、好きなアニメやゲームの話になると急に饒舌になるのと同じ!わかる~♪『相棒』の再放送については、中の人(西條和さん)が2年前のブログでも言った。つまり滝川ちゃんは『相棒』ガチ勢。はっきりわかんだね。
よく今日は相棒の再放送あるかな〜...
『22/7計算中』で『相棒』の話題が出て来た回が⇩こちら。好きなモノBEST10の4位が『相棒』だった。
『22/7 計算中』立川絢香ちゃんは上から目線でマウントを取るアイドル!?
9月14日(土)放送の『22/7 計算中』第63回は、メンバーを掘り下げる『パーソナルBEST10企画』。要注目なのは、最近キャラ立ちが目覚ましい立川絢香ちゃんの上から目線発言だ!記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
滝川みうの最終共感ポイント
ピリピリコンビ(あかねぇ・あーや)のポイントが低いな。自重したのか!?
合計すると96共感ポイント。

どうだった滝川ちゃん?
96ポイントです

桜ちゃんのおかげでピリピリしなかった
せっかくさくみうでキマシ塔を建てたのに、テロップの言い方ァ!!!
立派なイエスマン。

丸山ちゃんは全然 共感してないの?
相棒の良さにまだ気づいてないんですね

21時からと16時から観てほしいです
相棒宣伝隊長?

前代未聞の他局の番組を
こんなに熱く語って
テレ朝の回し者??
滝川ちゃんは7位にランクイン。最終順位は⇩こちら。
第2回・怒りクイーン決定!
圧倒的な共感力で麗華様が「怒りクイーン」を防衛!
ちな第1回・共感グランプリの結果は⇩こちら。
第1回・共感グランプリの最終順位
名誉な称号(?)を死守した麗華様から、もっともなクレームが!

前々から思ってたんですけど
共感グランプリなのに
何で「怒りクイーン」なんですか?
「共感クイーン」とかで よくないですか?

怒りクイーンです

響きがな!
頑なに怒りクイーン。
最後に第1回と第2回(今回)の順位まとめを載せておくぞい。あかねぇの落ちっぷり(笑)。
メンバー | 第2回(今回) | 第1回 | 順位変動 (ポイント増減) |
||
順位 | ポイント | 順位 | ポイント | ||
![]() |
1 | 241 | 1 | 241 | ⇨ (±0) |
![]() |
2 | 191 | 8 | 48 | ⇧ (+239) |
![]() |
3 | 176 | 3 | 143 | ⇨ (+33) |
![]() |
4 | 116 | 不参加 | - | |
![]() |
5 | 114 | 5 | 80 | ⇨ (+34) |
![]() |
6 | 98 | 6 | 76 | ⇨ (+22) |
![]() |
7 | 96 | 不参加 | - | |
![]() |
8 | 68 | 7 | 52 | ⇩ (+16) |
![]() |
9 | 26 | 2 | 227 | ⇩ (-201) |
![]() |
不参加 | 4 | 95 | - | |
![]() |
不参加 | 不参加 | - |
第1回・共感グランプリ(前後編)については下記の記事をご覧ください。
『22/7 計算中』神木みかみちゃんに怒りプレゼンは無理ゲーだった!?
10月26日(土)、BS11とTOKYO MXで『22/7 計算中』第69回が放送された。企画の方は『私の怒りを聞いてください!22/7共感グランプリ!』というメンバーの怒りぶちまけ大会だ!記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
11月2日(土)放送の『22/7 計算中』第70回は『22/7共感グランプリ』の後半戦。ついに怒りクイーンが決定する!記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
次回予告
次回はCGメンバーがいない。パネル組すらいない。画面下にアイコンがあるだけ。なんぞこれ!?MC2人の距離がソーシャルディスタンスになってるし、リモート収録なんだろうね。
次回、なぜかモーション組もパネル組も存在した事態に!?
小宮軍vs相田軍の仁義なき戦い勃発!各軍団へのドラフト会議決行!
メンバー全員アイコン化も衝撃的だけど、相田氏の金髪で全部吹き飛んだYO!4月にDJを務めている『オールナイトニッポン』の中で金髪宣言をしてたもよう(詳細下記にて)。知らなかった…。
三四郎・相田が人生初の金髪に!「似合っててカワイイ」絶賛の髪色から異色のコラボレーション誕生 | リアルライブ
YouTube視聴者、芸人ウォッチャー界隈でジワジワと話題になっている、三四郎・相田周二の公式YouTubeチャンネル『しゅーじまんチャンネル』。そこで公開された動画がきっかけで...
ドラフト会議の企画は、同じケイマックス制作の『乃木坂工事中』でも過去にやってた。ドラフトの趣旨はだいぶ違うが(詳細下記にて)。
乃木坂工事中【13thシングル選抜メンバー大発表!】(テレビ東京、2015/8/30 24:00 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
乃木坂工事中【13thシングル選抜メンバー大発表!】(テレビ東京、2015/8/30 24:00 OA)の番組情報ページ | テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
関連記事
当ブログに掲載している『22/7(ナナブンノニジュウニ)』の記事が増えてきたので、過去記事へのリンクをまとめてみた。今後、ナナニジ関連の記事をアップした時はこのまとめに追加していくぞい。もし気になる記事があったら読んでみてね。...
【22/7計算中 Season2】第16回放送 丸山あかねちゃんが見たことないタモリさんのモノマネ!?
7月18日(土)放送の『22/7計算中 Season2』第16回は『小宮軍VS相田軍!仁義なきゲーム対決』を開催!久々のスタジオ収録回だ。そして丸山あかねちゃんのポンコツ化が止まらない…。記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
【22/7計算中 Season2】第14回放送 共感グランプリでアポロコンビがしれっと誕生!
7月4日(土)放送の『22/7計算中 Season2』第14回は、あの大人気企画リターンズ。第2回『22/7共感グランプリ』だ。そして番組内で しれっと唐突に誕生したアポロコンビとは!?記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
関連サイト
- 22/7 計算中(@227keisanchu) (公式Twitter)
- アニメ 22/7 計算中 (BS11番組詳細)
- 【WEB最速】「22/7 計算中」シーズン2 (AbemaTV)
- 22/7 計算中 (Abemaビデオ)
- 22/7 計算中 Season2 (ニコニコチャンネル)
- TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」 (公式サイト)
- TVアニメ「22/7」公式@227anime (公式Twitter)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) (公式サイト)
- 22/7(@227_staff) (公式Twitter)
- 22/7 OFFICIAL YouTube CHANNEL (公式YouTubeチャンネル)
- 藤間桜【22/7公式】 (藤間桜 公式YouTubeチャンネル)
- TVアニメ「22/7」 (BS11番組情報)
- TVアニメ「22/7」 (TOKYO MX番組情報)
- 22/7 音楽の時間 (公式サイト)
- 【公式】22/7 音楽の時間@nanaon_official (公式Twitter)
- 22/7 (アイドル) (Wikipedia)
- 22/7とは (ピクシブ百科事典)
- 22/7とは (ニコニコ大百科)
Amazon.co.jp
|
||
|
||
|