【22/7計算中 Season2】第14回放送 共感グランプリでアポロコンビがしれっと誕生!
7月4日(土)放送の『22/7計算中 Season2』第14回は、あの大人気企画リターンズ。第2回『22/7共感グランプリ』だ。そして番組内で しれっと唐突に誕生したアポロコンビとは!?
記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!
第14回放送の公式情報
放送内容について
放送内容に関してはBS11番組情報ページから引用しておくぞい。
第14回(7月4日放送)
今回の企画は、もっと私の怒りを聞いてください!。普段生活していて腹が立ったことをメンバーがプレゼン!柊つぼみ、斎藤ニコルが激おこの理由とは!?そして前回王者の佐藤麗華の怒りが今回も炸裂!スタジオ共感の嵐!さらにみかみんワールド全開で一同大パニック!果たして第2回怒りクイーンに輝くのはどのメンバー!?
引用元:BS11番組情報ページ
番組公式Twitterの告知ツイート。
7/4(土)の #計算中 はもっと私の怒りを聞いてください!第2回『22/7共感グランプリ』腹が立ったことをプレゼン!柊、斎藤が激おこの理由とは!?前回王者の佐藤の怒りが今回も炸裂!さらにみかみんワールド全開で一同大パニック!果たして怒りクイーンに輝くのは!? #ナナブンノニジュウニ #三四郎 #ナナニジ pic.twitter.com/oLEUihULxP
— 227keisanchu (@227keisanchu) 2020年7月2日
スタッフ・関係者のツイート
鎗野貴生さん(演出)、ぬのかわ@mdさん(モーキャプ・ディレクター)、山盛由果さん(ナレーター)のツイート。
演出
実は、以前メンバー達にいろんな項目のベスト10のアンケートをとった時に「最近腹が立ったことベスト10」の解答が面白くて、1つの企画として誕生したこの企画。
— 鎗野 貴生 (@takaoyarino) 2020年7月2日
前回「怒りクイーン」に輝いたリーダーとの打ち合わせは、まあ話が膨らむ!
そんなメンバー達の怒りに、ご期待下さい!#ナナニジ#計算中 https://t.co/sSoRyloosD
本日のポイント
— 鎗野 貴生 (@takaoyarino) 2020年7月4日
「怒りクイーン持続中!」
「佐藤麗華が執拗に聞かれ大激怒!」
「柊つぼみはガキギャル!?」
「理解不能なみかみんワールド!」
「環境問題といえば…」
腹が立った話だけでここまで盛り上がれるのか!
そして、あのメンバーだけ違う次元の怒りらしい…
乞うご期待!#ナナニジ#計算中
モーションキャプチャー・ディレクター
今週も23時より「22/7 #計算中」
— ぬの@mocapD (@nyunyoge) 2020年7月4日
今日もみんなナイスモーション🕺🕺
ワールド全開は楽しみです。#ナナニジ#モーションキャプチャー#モーキャプ
TOKYOMX 23時
BS11 23時 https://t.co/yKjXQwlKU7
ナレーター
今夜23時からは
— 山盛 由果 (@OoyamamorioO) 2020年7月4日
TOKYO MX・BS11にて #計算中
そろそろやらないかな…?と
思っていた矢先にきました、
大好きな企画!!
この番組を初めて見る方もきっと共感できるはず…!
怒りこそPOWER 💪😡#ナナブンノニジュウニ #三四郎#ナレーション https://t.co/YK8X3EyCca
22/7メンバーのツイート
メンバーが番組開始前に先行カットなどを告知するツイート。今週も悠希ちゃんのツイートは無かった。悠希ちゃんが休養していた3月に番組収録された為と思われ。
斎藤ニコル
今日の夜も #計算中 放送です(≧∀≦)
— 斎藤ニコル (@_saitonicole) 2020年7月4日
23時よりTOKYO MX/BS11にて放送ですよ💕
みんなの怒りを聞いてくださいっ😡
予告はこちらっ↓
https://t.co/ZkbqRFhOTg pic.twitter.com/qe7PieCryJ
佐藤麗華
本日23時より『22/7 #計算中』です🔢
— 佐藤麗華 (@_satoreika) 2020年7月4日
第2回共感グランプリが開催されます。
日常の怒りを、ぶつけております…。
初代怒りクイーンとして、今回も怒っておりますので、どうぞよろしくお願いします。https://t.co/ABPg5XMS9j
TOKYO MX、BS11にて放送です!!
よろしくお願いします❁ pic.twitter.com/MdI81BzSsh
滝川みう
どうやら土曜日みたいです。
— 滝川みう (@_takigawamiu) 2020年7月4日
今日も23時から、計算中よろしくお願いします。
さっぱりとみてくださいhttps://t.co/16xSx0s6eL pic.twitter.com/dw3t0yVg5s
立川絢香
土曜日。
— 立川絢香 (@_tachikawaayaka) 2020年7月4日
本日23時からは #計算中 🔢💫
今日は「共感グランプリ」
メンバーの怒りって自分とは違う感性だったり発見があっておもしろい!
そしてかわいいo(。>ᴗ<。)o︎♬❤︎
(23時からTOKYO MX/BS11)
(https://t.co/uTxhKQu8j5) pic.twitter.com/mdcJo9DPlq
戸田ジュン
今日も23時から #計算中 だよ〜‼️
— 戸田ジュン (@_todajun) 2020年7月4日
みんなぷんぷんなんだよ😤😤
TOKYO MXさんのBS11さんにて〜✨✨https://t.co/fdJFIJWxv6 pic.twitter.com/kwDYWIdiYU
藤間桜
本日の計算中は!
— 藤間桜~オーラはショッキングピンクモテモテの色です💕メンバーカラーは黄色だよ⭐️✌️ (@_fujimasakura) 2020年7月4日
みかみちゃんと絢香ちゃんで
心転身の術!!!#計算中 #ナナニジ pic.twitter.com/4NaeJniUe7
丸山あかね
「22/7 計算中」
— 丸山あかね (@_maruyamaakane) 2020年7月4日
#14 本日23時よりTOKYO MX/BS11で放送です。
私からは小宮さんが喜ぶと思われる2ショットをお届けします。https://t.co/7foVGXiVLq#ナナニジ #計算中 pic.twitter.com/7FBzNd0S3z
神木みかみ
#計算中 の先行カットです♡
— 神木みかみ (@_mikamikamiki) 2020年7月4日
うちもぷんぷんしてます〜( ・᷄-・᷅ )
23時から、TOKYO MXさん、BS11さんで放送です♬
番組予告はこちら🦜
https://t.co/lhn7K2xIcp
みてみかみ˂⁽ˈ₍ ⁾˲₎₌♡ pic.twitter.com/FcZHG9pk3y
柊つぼみ
#計算中 今夜も、TOKYO MX📺さん、BS11さんにて💚
— 柊つぼみ (@_tsubomihiiragi) 2020年7月4日
共感グランプリ、みんなはつぼに共感してもらえるかなぁ〜〜??🤭
23時〜、み〜てねっ(*゚ー゚) pic.twitter.com/thvToT9MaI
出演メンバー
今回のメンバー出欠一覧は次のとおり。
画面左上のテロップに書かれているとおり、第14回放送も3月に収録したもの。そして例によって『足ブラブラ動作』の都合上、ずんちゃんは『ひな壇』後列の右端が定位置。でも今回はキャラの前にテーブルがあるから、足ブラブラは見えないんですけどね。
下記のテーブルはシステム上の都合で出演メンバー減となった第30回以降の出欠履歴です! ブラウザの種類によってはテーブルの見出し部分が固定されません。
【シーズン1】
# | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都 | ニコル | 麗華 | みう | 絢香 | ジュン | 桜 | あかね | みかみ | 悠希 | つぼみ | |
30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | ● | × | ● |
31 | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ● | ● | × |
32 | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ● | ● | × |
33 | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ● | ● |
34 | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ● | ● |
35 | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ▲ | × | × | ● |
36 | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ● | × | ● |
37 | ☆ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ☆ | ● | × | ● |
38 | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ● | × | ● |
39 | × | × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ● |
40 | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ● | × |
41 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ● | × |
42 | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ● |
43 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ● |
44 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | × |
45 | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
46 | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
47 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
48 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
49 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
50 | × | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
51 | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
52 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
53 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × |
54 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ☆ | ○ | ○ | × | ○ |
55 | ○ | × | ○ | × | ○ | ☆ | × | ○ | ○ | × | ○ |
56 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
57 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
58 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
59 | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
60 | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ |
61 | × | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
62 | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
63 | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
64 | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
65 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
66 | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
67 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
68 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
69 | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
70 | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
71 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | × |
72 | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ |
73 | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
74 | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
75 | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
76 | ○ | × | ◎ | ○ | ◎ | ● | ● | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
77 | ○ | × | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
78 | ○ | × | ◎ | ○ | ○ | ● | ● | ◎ | ◎ | ◎ | ○ |
SP | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
【シーズン2】 ※第11回放送は前後半に分けてあります
# | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都 | ニコル | 麗華 | みう | 絢香 | ジュン | 桜 | あかね | みかみ | 悠希 | つぼみ | |
01 | × | ◎ | ◎ | ◎ | ● | ◎ | ● | ◎ | ◎ | × | ◎ |
02 | × | ○ | ○ | ● | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | × | ◎ |
03 | × | ○ | ● | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ● |
04 | × | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | × | ◎ |
05 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
06 | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
07 | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
08 | × | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
09 | × | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ |
10 | × | × | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | × | ◇ |
11 | × | × | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | × | ◇ |
× | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | |
12 | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ |
13 | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ |
14 | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ |
【記号】○ 出演 ● パネル出演 × 休み ▲ 本人不在のパネル出演(ロケには登場) ☆ ロケのみ登場 ★ 個別出演 ◎ モーション&パネルの両方で出演 ◇ リモート出演
今回の企画発表
今週の『22/7 計算中』は、22/7メンバーが日頃の怒りをぶちまける『もっと私の怒りを聞いてください!第2回 22/7共感グランプリ!』(タイトルなげーよ)。シーズン1でも開催され大いに盛り上がった あの企画の第2回だ。
シーズン1で開催された第1回(前後編)については下記の記事で。
『22/7 計算中』神木みかみちゃんに怒りプレゼンは無理ゲーだった!?
10月26日(土)、BS11とTOKYO MXで『22/7 計算中』第69回が放送された。企画の方は『私の怒りを聞いてください!22/7共感グランプリ!』というメンバーの怒りぶちまけ大会だ!記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
11月2日(土)放送の『22/7 計算中』第70回は『22/7共感グランプリ』の後半戦。ついに怒りクイーンが決定する!記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
シーズン1で怒りプレゼンをしたメンバーは つぼ、
あーや、
麗華様、
みかみん、
悠希ちゃん、
ずん、
ランラン、
あかねぇの8人だけ。自由になりたかった
ニコるん(初代)、TVアニメでは拳で語るキャラだったが『22/7計算中』では寡黙な
滝川ちゃん、そして数合わせでたまたま外されたのか
みゃーこの3人は選抜メンバーから漏れていた。
企画説明
今回のルールもシーズン1の時と同じですね。
シーズン1でも行われた22/7怒りのプレゼンバトル!
(ナレーション)
普段生活していて腹が立ったことを
1人ずつプレゼンしていきます
(ナレーション)
他のメンバーと小宮はそのプレゼンを聞いて
共感できると思ったら 手元の共感ボタンを押していきます
(ナレーション)
ボタンを押すごとにカウンターが加算され
最終的に その合計がプレゼンメンバーの共感ポイントとなります
(ナレーション)
プレゼンじ感は1人5分
怒り項目をいくつプレゼンしてもOK
(ナレーション)
最終的に最も共感ポイントを獲得したメンバーに
第2回怒りクイーンの称号が!
(ナレーション)
ちなみに第1回怒りクイーンに輝いた
佐藤麗華の怒りプレゼンはこちら!
(ナレーション)
『第1回22/7共感グランプリ』の麗華様の怒りプレゼン場面
佐藤麗華の怒り!
電車の遅延アナウンスをちゃんとしろ!
こんな感じで今宵も全メンバー
まだまだ怒ります!
(ナレーション)
麗華様の実況ツイート。怒りクイーンのくせに照れやがって!かわーいーっ♥
怒ってますね…☺️照#計算中
— 佐藤麗華 (@_satoreika) 2020年7月4日
怒りクイーン持続中!
前フリのトークコーナーで、早くも本日のポイントの1つ目「怒りクイーン持続中!」が登場。
麗華「もう ずっと怒ってますから!」
怒りクイーン持続。
一方、第1回・共感グランプリでは そもそも怒ることが無理ゲーだったみかみん(まあそれでも最下位ではなくブービー賞だったが…)。
みかみ「怒るんですけど
寝たら忘れちゃうんですぅ~!」
今回はプレゼンのために いっぱい怒ってきたらしいが、寝たら忘れちゃうんでねーの?わけがわからないよ(困惑)。
みかみ「今回は このために
いっぱい怒ってきましたぁ~!」
共感ボタン
第1回・共感グランプリ同様、プレゼンを聞くメンバーと小宮氏のテーブルには『へぇ~ボタン』や『ガッテンボタン』みたいな『共感ボタン』が設置されていた。事前に各メンバーの自前ボイスが仕込まれていて、押すと「わかる」という声が出る仕組みだ。キャラごとにイントネーションやアクセント、リズム感が違っていてたーのしー。このボタンの発売まだ~!?音声素材でもいいよ。あ、個人で楽しむ分なら動画から抽出すればいいのか!わかった~♪
メンバー&小宮の手元にある共感ボタンを押すと…
自前ボイス。
共感ボタンは、みかみん⇨小宮氏⇨つぼ⇨あーや⇨ずん⇨麗華様の順に押していき、しんがりがニコるんだった。初代ニコるんを含めて この企画には初参加だし、小宮氏の推しメンだからな。ラストを飾るにふさわしい。
小宮「ニコルちゃん
(この企画)初めてだからね!」
カワイイ共感。
もっと私の怒りを聞いてください!第2回 22/7共感グランプリ!
今回は共感グランプリの前半戦で つぼ、
ニコるん、
麗華様、
みかみんの4人が怒りプレゼンをする。
1stプレゼンター 柊つぼみの怒り!
トップバッターは最近 番組内でキレまくってるつぼ。第1回・共感グランプリの時も最初にプレゼンしてた。番組構成的には、つぼを使って いきなりテンションを上げる作戦だろう。でも1stプレゼンターになった時点で優勝の線は消えたぜ。この番組ではバラエティの常識をくつがえし、トップバッターが優勝したことがあるけどね(笑)。
【柊つぼみの怒り①】遅刻するなら連絡ぐらいしろ!
つぼの怒りは『遅刻するなら連絡ぐらいしろ!』だった。ギャルは時間に厳しい!ギャルは時間にバリルーズちゃうん?と困惑する人もいそうだけど、ギャルって体育会系みたいなノリがあるらしいよ。
遅刻は不可抗力の場合があるから許せる。でもこっちから連絡しないと、何も言ってこない子は許せない!わかる~♪

遅刻するのはしょうがない時もあるじゃないですか?
全然それは許せるんですけど
でも遅刻をしてるにも関わらず
こっちから連絡しないと
「遅刻する」って言って来ない子とか
この企画では定番になりつつある電車ネタで攻めていくスタイル。分かりみが深い。

例えば、つぼの方が(集合場所に)近かったら
つぼは電車に乗るのが後の方じゃないですか
遠い友達の方が先に乗ってるじゃないですか
電車を乗ってくれてるのであれば
「何時到着だよ」って言ってくれればいいのに

その時点で遅刻するのは分かってるからね

そう!
つぼはそれに合わせて電車の時間を
ちょっと変えれたりとか
もうつぼが電車に乗ってたとしたら
1時間あるしカフェ行こうかなとか
あるじゃん

家 出るの遅くしようかな とかね

でしょ!わかるでしょ!!

遅刻するんだったら速めに連絡をくれってことね

そうです!早めに連絡してって!
そーゆー人に限ってね
何がムカつくかというと
(つぼが)「じゃあ何分ぐらい遅れそう?」と聞いた時に
20分から30分だったら
30分って言ってほしいのに
20分ってそこ言うみたいな!
遅れそうな時間を誤魔化すことをギャルは許せない。まあ待たされる方からしたら10分の差は大きいよね。

で 私が20分で着きます
10分また待ってるんですよ!!
そーゆー人に限って遅刻した罪悪感があるのか
少なめに設定するけど
遅刻してるから正直なこと言って!

相手側からしたら
更に怒られるんじゃないか?
(到着時間を)多めに言ったらってことで
短く言っちゃうかもしれないんだよね
それでもむしろそれは逆に
怒られるからってことでしょ?

こっちの時間の使い方があるんです!
共感を示したつもりが自分で墓穴を掘る芸人(笑)。絶対反省してなさそう(確信)。

集合時間にちょっと遅れるって
ヤツもいるもんね!

う~ん…
何でちょっと遅れるの!?

結構 相田はそういう方だからね!

いやいや そんなことないですよ!

ロケとかも ちょっと遅刻したりして!

エェー!

広島のロケね!!

広島のロケはやっちゃいました
すみませんでした!
広島のロケは もう だいぶ前のことなんで!

2分とか3分の遅刻を
カウントしてないってことでしょ?

1番 良くない!!
相田氏が遅刻した広島テレビの番組は『Dearボス』だった。前日に飲み会をやってて遅刻したもよう。ドイヒー!(詳細下記にて)。
三四郎、『ANN』昇格の抱負を語る「予定調和ではない方が面白い」 (2) 印象深い放送回を語る「賛否両論で…」
『オールナイトニッポン』の金曜パーソナリティを務める三四郎が、裏番組であるバナナマンやこれまで印象的だった放送回、リスナーへの思いなどについて語った。
そして、ここぞとばかりに相田氏をフルボッコ。相田キラー・麗華様のお叱りタイム(笑)。

しかも そういう人に限って
来た時に「あっごめんなさい」とか言うけど
だいたい反省の色 見えないですからね!!

僕は見えますよ 全然…
シーズン1では相田氏からキツく当たられてたずんちゃんも参戦!もはやつぼの怒りプレゼンそっちのけで、場外乱闘というか井戸端会議の流れ(笑)。

何回もやってたら
反省してないじゃんってことになる!

何回もやってないです…2回です!

違うロケも遅刻して
ふわっと遅刻するんだよね!

わかるっ!
しれっと…

わかったら(ボタンを)押してください!!

そう!しれっといるよね!!

メンバーとかはないの?
しれっといる人とかは?
小宮氏の一言でメンバーの視線が『ひな壇』の後列右端に集まる…。ずんちゃんに巨大ブーメランがあぁぁぁぁ!!!

あれ?戸田ちゃんがしれっといる?

最近の記憶では あまりないかな!

改善されたんだね!
【柊つぼみの怒り②】エビの量を統一しろ!
持ち時間5分以内であれば怒り項目は何個でもOKなので、2つ目の怒りに突入!『エビの量を統一しろ!』とぶちまける。1つ目の『遅刻』と比べると謎すぎるタイトルで、一気に共感が失せる流れに…。やっちまったか!?

えっ?どーゆーこと???

これは一気に共感できない!!
どーゆーことだ!?
エビサラダのエビの量が毎回違うことにおこ。ケチ臭いギャルだなおい!反応してるメンバーはみかみんだけですやん。京女は意外と食べ物の量にうるさい?

エビのサラダとか あるじゃないですか!
既定の量が毎回まちまちだと
今日多いなと思っても
次 少なかった時に
少ないなぁ コレ…って思うじゃないですか!

わかるぅ~(※共感ボタンの声・京都弁)

絶対この量っていう量にしろよって…

あはは(嘲笑)
そんな中、武闘派のセクシー担当vsギャルの戦いが勃発!この2人は第12回放送でもバチバチやってたなぁ。シーズン1では見れなかったキャラの関係性に、ニヤニヤが止まらないンゴねぇ。

結果、多い時もあるんでしょ!?

だから少ない時は
同じ値段なのに少なく出されてるってことなんだよ!

そこで私は怒りにならないから!

寛容ですねぇ!!
バチバチの流れで『超大人な女 立川絢香』と『超ガキギャル 柊つぼみ』が爆誕!後者は本日のポイント「柊つぼみはガキギャル!?」のことですな。
超大人な女 立川絢香

(左出でつぼを指しながら)
ドンドンドンドン映りが悪くなっていく!
超ガキギャル 柊つぼみ
柊つぼみの最終共感ポイント
エビのサラダが大誤算となり、プレゼン後半では伸びを欠いたつぼ。あーやなんて4ポイントだぜ!
合計ポイントは114共感ポイントだった。前回は80ポイントだったから、それなりにアップしてる。でもエビサラダを出さなければ、もっと上を狙えたかもしんねーぞ!
やっぱりみかみんはエビに共感してた(笑)。

(共感したのは)エビ少ないヤツとか!

共感してたんだ!?

ジュースで考えたら
いっつもコップいっぱいやのに
今日は半分って考えたら

あーっ!確かに!

ちょっと待ってください!
立川ちゃん何?「確かに!」って言った!?

みかみちゃんの確かに…

ちょっと待って!
ジュースで共感したの?
つぼの怒りプレゼンなのに、終わってみたら一番爪あと残したのはあーや(笑)。
ジュースでなびく大人の女。
2ndプレゼンター 斎藤ニコルの怒り!
二番手はシーズン2になってから存在感マシマシのニコるん。先代ニコるんを含めて この企画初参加だから期待が高まるンゴねぇ~。
【斎藤ニコルの怒り①】1人1枚をちゃんと守って!
お怒りのタイトルは『1人1枚をちゃんと守って!』で、ライブのチケットの話かな?と思ったら、そんなことなかったぜ!
1人1枚というのはトイレで手を拭くペーパータオルだったYO!「ペーパー」だけだと絶対誤解する人いるから気を付けて!あと「ニコるんはアイドルなのにトイレ行くの?」という昭和テイストなツッコミは無しでオナシャス!

事務所のお手洗いに
ペーパーが置いてあるんですけど
そこに環境問題に配慮してか
「1人1枚でお願いします」って書いてるんですよね

わかる~♪わかる~♪わかる~♪(※共感ボタンの声)

書いてる!書いてる!

私はそれをちゃんと守って
1枚しか使わないんですけど
この前 当たり前のように
バーッて3枚か4枚ぐらい
一気に使ってる人がいて
みかみんが後ろを振り返って笑ってますね。つまり犯人は…。ちゃんと伏線となるカットを挿入する編集マジ優秀!

んふふ♡

えっ!ちょっと待って!って思って
私はちょっと拭ききれないなぁって
感じはあるんですけど
ちゃんと1枚で守ってるのに
私の4回分を一気に使う人がいて!

わかる~♪わかる~♪わかる~♪わかる~♪(※共感ボタンの声)
22/7から二人目の環境問題アイドルが爆誕!?

環境問題に配慮して
あんまり使わないようにしてるんですけど
ここの私の努力が
その人によって
無駄になってしまうのが…
さっきから元祖・環境問題アイドルが共感ボタンを連打中(笑)。本日のポイントの1つ「環境問題といえば…」の場面だぞい。

わかる~♪わかる~♪わかる~♪(※共感ボタンの声)

環境問題と言えば 戸田ちゃんですからね!!
第6回放送の環境問題クイズでパーフェクトを達成したずんちゃん(詳細下記にて)。
【22/7計算中 Season2】第6回放送 完全勝利した戸田ジュンちゃんに全人類が驚愕!?
5月9日(土)放送の『22/7計算中 Season2』第6回は『アドバンテージクイズ 1vs6 後半戦』だ!子ども・バカ・お菓子のイメージが強かった、あの戸田ジュンちゃんが覚醒する!?流れ変わったな。記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!記事のタイトルでバレバレだけどな!...
『環境』と聞いて鼻息が荒い、ずんちゃんの実況ツイート。
環境😤😤😤😤#計算中
— 戸田ジュン (@_todajun) 2020年7月4日
この流れでずんニコという珍しいカプがキマシタワー(あくまで百合厨の感想です)。

すごいわかるよ!メッチャ共感する!
容易にガッガッガッガッってやって来る人いるよね!

そう!

えっ?じゃあ本当に1枚しか使ってないの?
あのいつもあるヤツ

あれっ?つぼは!?
せっかくニコるんが名前を伏せてくれてたのに、堪えきれずに自爆していくスタイル!この表情(笑)。

えっ!

つぼは?何枚?

だって拭ききれないから…
1回試したの
1人1枚って書いてあったから1枚でやったら
もう全然ビシャビシャで…
「ごめんもう1個もらう」って言って2枚使ったの

わかるぅ~(※共感ボタンの声・京都弁)

(みかみんに向かって)
どっちに共感してんの!?

申し訳ないけど
つぼは2枚使ってる!

神木ちゃんは?
なんだと…自爆者はもう1人いただと…。さっきの伏線は二重の伏線だったのか!しかも真犯人はみかみんという引っかけ!

ウチ4枚ぐらい…

ダメだよ!

違うんですぅ…
手やったら1枚でいけるかもしれないんですけど
ウチは腕まで洗いたくって
そしたら もう1枚じゃビッチョビチョですよぉ~!
んふふ♡

1枚で試すんだよね
でも1枚じゃ(腕を)拭ききれないよね!

そうなんですぅ~
とうとう開き直るギャル。

「足りなかったゴメンね!」みたいな感じ!

気持ちはありますぅ~!

罪悪感は そこにあるっていう感じ?

ちゃんと森林のこと考えてる?
ギャルの開き直りは絶対に許さない元祖・環境問題アイドル!ついに環境問題学者の肩書きをゲットだぜ!ニコるんの怒りプレゼンなのに場外乱闘というか討論バトルの様相を呈して参りました(笑)。もはやニコるんは傍観者。まあでも立ち位置的に難しいよね。キャラとしてのニコるんは つぼ・みかみんの先輩だけど、中の人は逆に後輩だから。
環境問題学者 戸田ジュン

そうだよね!
ギャルが正論カウンター口撃をぶちかます!たぶん同じことをランランが言ったら屁理屈に聞こえるけど、つぼだと説得力がある不思議(笑)。

そんな森林問題とか言ったら1人1枚じゃなくて
絶対タオル持ってきてくださいね!!
って感じですよ

・・・

ですよー!ニコるっち!

(笑)

確かにね!
ギャルの咆吼に ぐうの音も出ないずんニコ。おこギャルの前に百合力は無力だった…。

1枚も使っちゃダメですよ!!
森林のことをそんなに言うんだったら!

戸田ちゃんは森林のことを考えるんだったら
タオル持ってきた方がいいですね!

問題すり替わってるよぉ~!
今回も推しには甘い小宮氏。まあ確かに森林問題を持ち出したのはずんちゃんだけど…。

ニコルちゃんは
そこまで言ってないからね!
とんだ返り討ちにあった感じでペーパータオルの怒りプレゼンは終了。ニコるんはルールや決まりを守るアイドル!1日警察署長の仕事とか来そう。というかニコるんの婦警姿見たい!

ルールとか決まりとか
私 ちゃんと守りたい人で

わかるー(※共感ボタンの声)

例えばなんですけど
エスカレーターあるじゃないですか
左側に乗って
右側空けたりするじゃないですか

うん

そこを
スゴイ勢いで駆け上って行って
ドンとか肩に当たったり
バッグとかをガッてやられると
すごいイライラしちゃう!

わかるぅ~(※共感ボタンの声・京都弁)
【斎藤ニコルの怒り②】髪の毛!落ちないで!
2つ目の怒りは『髪の毛!落ちないで!』だ。16歳の女子が髪の話!?(困惑)

どーゆーことですか?
日常あるある系の話だったYO!掃除をしてもしても、部屋のどこかに必ず髪の毛が落ちてる現象。つぼは共感したのなら、ちゃんと共感ボタンを押しましょう(戒め)。

これはですね
私 自分のお部屋をお掃除してて
がんばって床をピカピカにするんですよ
掃除機かけてモップかけて
あぁキレイになったって思った隙から
その瞬間から
自分の髪の毛が床に落ちてるんですよ!

わかる!わかる!(※共感ボタンではなく本人の声)
掃除した後とかに
シャワー浴びてドライヤーしたら
もう髪の毛 落ちてる時でしょ~!
わかるメッチャ~!

せっかく掃除機 片付けたと思ったら
なんか知らねぇ所から
すっげぇデッカイ毛玉みたいなとかさ!

やぁ~んっ…(ドン引き)

毛玉!?
1本2本の話じゃないの?
今回ツッコミ担当みたいになってるあーやが、もっともな質問を投げかける!

でも何に対して怒ってるんですか?

ニコルちゃん?
ストイック設定を堅持しつつ、ちゃんとオチをつけるスタイル。たぶん素で言ってるんだと思うが、2代目ニコるんのバラエティ力は、なかなかのなかなかだね!

自分自身ですかね
斎藤ニコルの最終共感ポイント
ずんちゃん・麗華様・みかみんは やたらと共感ボタンを押す傾向があるな。この3人はつぼのプレゼンでも20を越えてた(ずんちゃんは30回)。その一方で、推しのプレゼンなのに小宮氏は9回だけという事実。
ニコるんは116共感ポイントをゲット。つぼの114をなんとか2つ上回った。
あのさぁ…。9回しか押してなかったのは誰なんですかね?

あんまり伸びなかったねぇ
特別に 今 わかると思ってたら
連打していいですよ!
ニコルちゃんに対して
共感ボタンを連打してもカチカチ音しか出ない(笑)。結果発表の後は「わかる~」ボイスが出ない仕様だった。まったく用意周到なスタッフだぜ(褒め言葉)。

今 思い出したように
贔屓するのやめてください!!
やっぱり小宮氏のニコるん推しは『設定』だった!?ビジネス推しか!!

いやいやいや…
ニコルちゃんのこと好きだから!

思い出した…!?(笑)
この時点でニコるんは暫定1位。ただ残り7人もいるから、キープするのは難しいだろうね。全員終わった時点で5位以内に入っていれば御の字だろう。
★
3rdプレゼンター 佐藤麗華の怒り!
つづいては前回の怒りクイーンが早くも登場!本日のポイント「佐藤麗華が執拗に聞かれ大激怒!」だぜ。
【佐藤麗華の怒り】執拗に「何の仕事してるんですか?」って聞いてくるな!
麗華様の怒りプレゼンは、よほどネタに自信があるのか『執拗に「何の仕事してるんですか?」って聞いてくるな!』の一本勝負ですわよ。

んふふ♡
わかるぅ(※ボタンを押しながら本人も口で言ってる)

えっ!どーゆーこと?

どこで?これは
麗華様の怒りの矛先は、やたらと個人情報を聞いてくる美容師だった。早くも『ひな壇』のメンバーには、MAX MAX共感の空気があふれ出す。これは共感ポイントを稼げそう。目の付け所がシャンプーだね!

メッチャわかる!

みなさん 美容院 行かれますか?

あぁぁぁぁ!メッチャわかる~!!

美容師さん だいたい 絶対
「何の仕事してるんですか?」って
聞いてくるんです!
これは話のネタとして鉄板なのは
わかってる前提なんですけれども

わかるぅー(※共感ボタンの声)

1回「あ~」みたいな感じで
ゴマかすじゃないですか!
そこから諦めてくれる方も
もちろんいるんですけど
その中から異様に掘り下げてくる人!

んふふ♡
わかるぅ~(※共感ボタンの声)
探りの入れ方が、もう色々と巧妙すぐる美容師。こえーよ!

「この時間に来られるってことは
そういう感じ?」みたいな

お前(※美容師)のシンキングタイム知らねぇよ!!

職業当てっこゲームみたいになってる時がある

はい はい
この怒りプレゼンは中の人(帆風千春さん)の体験談だけど、あくまでキャラとして話してるから『アイドル声優』ではなく『アイドル』なんですね。わかります。

適当に「会社員」とか言っても
「じゃあ何の会社ですか?」とか

学生をただやってる時は あまり思わなかったんですよ
「学生をやってます」と言えばいいじゃないですか
でも職業的にアイドルをやらせて頂いていて
自分から「アイドルです」って言うのもちょっと…
気が引けるというか

そうなんです!
「何のお仕事してるんですか?」
「えっ!在宅?自宅ですか?」とか

追撃してくるんだよね!!
追撃のカット人
テロップでは それっぽいフォントに加工されてるけど、進撃の巨人ロゴジェネレーターを使うと⇩こうなる。
さて、ここまで相田氏は美容師あるあるの話題にノリノリ。それとは対照的に置いてけぼりを感を醸し出しているのが小宮氏(笑)。共感ボタンが2回しか押されていない!で、話題に参加しようとメンバーに質問を投げかけるスタイル。

みんなは(美容師)に こうやって聞かれて
何て言うの?

「学校に通ってます」って言ったら
「それだけじゃないですよね?」とか言われる…
今度は『名探偵コナン』かYO!
名探偵カットマン
タイトルロゴ再現フォントを使うと⇩こうなる。再現フォントはカタカナの部分のみで、漢字はフォントワークスのニューロダンUBを使用した。文字色などはそれっぽく加工してみますた。
美容師から見たら只者ではないあーや!わかる~♪やっぱり美少女オーラは群を抜いてるからな。おいらはランラン・ニコるん推しだけど、あーやのオーラは認めざるをえない。

立川ちゃん 雰囲気があるからね!
只者じゃないと思って…

「芸能のお仕事してませんか?」みたいなこと言われて
「ちょっとかじってます!」ぐらいに言ったら
どんどん根掘り葉掘り聞こうとしてくるんですよ!

立川ちゃんはキレイだから
そうやって言われてるっていう
ちょっと自慢も入ってますけど…

違いますよ!!

みなさん聞かれます?
芸能のお仕事してるのか
パン屋さんとケーキ屋さん(笑)。それな!わかる~♪それにしても小宮氏の言い方ァ!

ウチは「パン屋さんですぅ!」とか
「ケーキ屋さんですぅ!」って言うと
「あっ ぽいですねぇ!」って言われます…

認められちゃうんだ(笑)

いや!認められてる訳じゃないよ!
アッチが さじ投げてるだけだよ!!
「アイツめんどくせー」って思って

えぇぇ

「ぽいっすねぇ~」
「お願いしゃ~す」って
「はい できました ど~ぞ」
さんざんメンバーをイジった後に自分語り。あっ!まだ共感ボタンを2回しか押してないですやん。どんだけ~!

僕とかは通いつけの所に行くようにしてるよね

あ~そうですよね!

そしたら後はもう
知ってくれてるからいいけど
でも売れる前とかは ちょっとしんどいよね!

あ~

「芸人です」って言ったら
「芸人!?」みたいな…

その空気感 イヤですね
超お節介美容師マジうぜぇぇぇえええええ!!!ていうか小宮氏って床屋じゃなくて美容室なんだ。

(美容師の)目が輝きだして
「ちょっと攻めたような髪型とか
いいんじゃないんですか?」とか言われて
「いやいや」って言ったら
「でも売れてないんでしょ?
パンチが足りないんですよ!もっと!」
みたいな感じで「うるさいな!」と思って

んふふ♡
わかるぅ~(※共感ボタンの声)
あっ…そういうことなのね。美容室っぽくない髪型の理由は(笑)。

「オーソドックスで売れてやる!」と思って(この髪型)

わかります!

ちょっと喋ったら
芸人ってのがバレてる訳だから
「うん!そんで?そんで?」みたいな…

なれなれしい!
ニコるんは芸人の気持ちがわかるのん?さっきから、ちょくちょくボタンを押してるンゴねぇ。

わかるぅ(※共感ボタンの声)

小宮さんも さっきチラッと言ってたんですけど
芸人さんってわかった途端に
「こうした方がいいよ?」と言ってくる…

うん
出たぁ!自分の好みを押しつける美容師!アーティスト気取りのつもりか!!

私たちアイドルとかって
理想型の髪型って大体あるじゃないですか
「コレにしてください」
例を持っていきます なのに
「あ~でもこっちの方がいいんじゃない?」って
自分の好みを入れてくる美容師さん!

いる!いる!いる!

あとライブ前日とか
なかなかスケジュールが取れなくて
前日しか行けない!ってなって
「これにピッタリしてください」ってやったのに
「何日かたったら いい感じになるようにしました!」
みたいな

いる!いる!いる!

その時ベストにしてくれよっ!!

わかる~♪ わかる~♪ わかる~♪(※共感ボタンの声)

わかるぅ~(※共感ボタンの声)

「馴染んでくるんで」みたいな言い方で!
麗華様のノリが関西人っぽくなってきた(笑)。中の人の地が出て来たのかもしんね。

そう!そう!そう!
「求めてないわぁ~っ!!」っていう

直近で仕事あるんだっていう!
つぼが激おこ共感💢 柊メンバーほど台パンが似合うアイドルはいねーな(笑)。

なんかカラーとかもね
明日用に仕上げてほしいのに
「1週間後だと こういう色になる」
「いや1週間後じゃなくて明日だ!」(※テーブルを叩く)
佐藤麗華の最終共感ポイント
怒りのネタが1つだけでも圧倒的な共感力!パッと見ただけでも高得点。小宮氏は途中まで2回しかボタンを押してなかったが、終盤押しまくって24に増えてた。
麗華様は241共感ポイントをゲット。奇しくも第1回・共感グランプリと同じ数字だ。

ダブルスコア!!

題材がいいよね!

みんなが経験してることを
やってるから!
もちろん暫定順位は圧倒的な共感ポイントで第1位に君臨ですわよ!
MCの2人も言ってるけど、麗華様はネタ選びの勝利だよなぁ。ガールズちゃんねるのアンケートでは、苦手な美容師の第2位が『職業や恋人の有無など個人情報を聞いてくる』になってた。
苦手な美容師のタイプ1位 「よく話す」 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
Q.苦手な美容師のタイプを教えてください(複数回答) 1位 よく話す 42.6% 2位 職業や恋人の有無など個人情報を聞いてくる 32.4% 3位 見た目がチャラい 25.2% 4位 年齢は関係なくタメ口 19.1% 5位 不器用 16.4% 苦手な美容師のタイプ1位「よく話...
4thプレゼンター 神木みかみの怒り!
ラストはみかみんが登場!しかし、この時点で番組残り時間はCMを除いて6分ぐらいしかない。残りの尺にはニュースコーナーや次回予告などもあるから、みかみんに割ける時間は実質4分程度。本日のポイントには「理解不能なみかみんワールド!」と書かれてるし、嫌な予感しかしない(笑)。
【神木みかみの怒り①】
プレゼンのタイトルは『時間の言い方ややこし~!』。早くもスタジオに広がる困惑の空気…。

時間の言い方?

どーゆーこと?
第1回・共感グランプリの『雨!突然降ってくるな!』『口元がゆるいのどうにかして!』は説明を聞いたら分かったけど、今回のこれは形而上的な怒りすぐる。まあそれが『みかみんワールド』なんですけどね(笑)。

午前中は0時から12時って
わかりやすいんですけど
午後になると13時になるんですよ
増えていくんですね
ややこしくないですか?

わかる~♪(共感ボタンの声)

んふふ♡
あれっ?
スタジオを見渡したら、この時点で共感ボタンを押してるのは、おバカな子供のずんちゃんだけ。他のメンバーや小宮氏はゼロなのに、ずんちゃんだけ3回も押してやがる(笑)。ずんみかは絡みが多い方ではないが、何か通じるモノがあるのかもしれない。

まあまあまあ…
みかみんが言いたかったのは、時刻の呼び方を24時間制じゃなくて12時間制にして欲しいってことだった!?

13時とか14時とか言わずに
お昼の1時 お昼の2時って
言ってほしいんですぅ
んふふ♡

あぁ…お昼ね
やっと真意が伝わって共感者が増えてきた。でも、つぼだけ頑なに共感ボタンを押さないぜ!

わかるー(※共感ボタンの声)

わかる(※共感ボタンの声)

わかるぅ(※共感ボタンの声)
そんな中、突然みかみんがプチパニックに陥る!午後2時=14時が分かるなら問題ないのでは?(困惑)

んふふ♡
そうしないとウチは
PM2:00が14:00って わかるんですけど…
あっ ちゃう… んんっ!?

ちゃう??

14:00ですよね? PM2:00は

はい はい はい

そうだよ

わかるんですぅ

12を足せばいいからね!
24時間制に変換する方法を、今 初めて理解したみかみん。つまり どういうことなんだってばさ!?みかみんは一体何と戦っているのか?そして俺たちは一体何を見せられているのか…。

あっ…そうなんですかぁ!?

えぇーっ!

ど、ど、どーゆーこと?
どう思って13:00とか聞いてきたの?

12…13…

12:00からの延長だと思えばいいの!

・・・んふふふっ! そうですねぇ!
この流れには、ずんちゃんすら絶句!さっきまで共感ボタンを押してたくせに(笑)。一方この状況の中で、あーやが共感ボタンを押している謎。

違うんです!
わかってるんですよウチも
PM5:00が17:00か…

わかるー(※共感ボタンの声)
みかみん、大パニックに!だがしかし、みかみんの理解者現る!麗華様すげぇぇぇぇぇええ!みかみんワールド全開のプレゼンなのに、何を言ってるのか分かるなんて、ニュータイプ級の洞察力ですやん。みかみんクイズ(そう!もはやクイズ)の正解は、パッと見た時に17:00がPM7:00と間違えやすいってことだったYO!

PM5:00は… ちゃう…
え~っ?!

パッとは出ないよね

パッと見た時に
(17:00を)PM7:00とかと勘違いしちゃうとか?

そう!
ここで、つぼに注目が集まる。さっきから共感ボタンを一度も押さず、ひな壇で地蔵化してた。リモート収録回の時みたいに寝ていた訳ではなく、共感できずテンション MAX MAX サゲ⤵だったもよう。

あれっ?どうした つぼ!?
ゼロ…
指名されたつぼは直球でバッサリ!つぼは時間に厳格だから、鉄道や軍隊で採用されている24時制の方がしっくりくるのだろう。

みかみっちゴメン!
マジで共感できな~い!!

え~っ!

10何時って時間 けっこう備わってて
パッと言われても
「17:00 PM5:00ね」ってなるから

わかる~(※共感ボタンの声)

もう1つない?
クレームっていうか…

んふふ♡
じゃあ もう1つ

とっておきの いってよ!!
次の怒りは、みかみんの『とっておき』。つまり『時間の言い方ややこし~!』を越えるネタってことですよね。これはカオスの予感しかない。見とけよ見とけよ~!

とっておきの いきますよぉ~!

(ひな壇に向かって)聞いてろよっ!!

見てろよぉ~!次の怒りはこちらっ!!
【神木みかみの怒り②】皮がカタイのイヤや~!
ファッ!?皮????

何ぃー?

何だろう?

どーゆーこと!?
スタジオに困惑の空気が流れたが、甘栗の皮のエピソードトークだったYO!アイドル番組だし、僕は別に何も期待してませんでしたけどね(すっとぼけ)。

みなさんは甘栗食べますかぁ?

あ~わかる~

まぁまぁまぁ

ウチは楽しみにしていて その日 1日
「家に帰ったら甘栗を食べよう!
」って思って
お仕事がんばってたんですよ

わかるー(※共感ボタンの声)
あーやが共感ボタンを押した直後、みかみんが共感者LOVE♡なリアクション。これ伏線だったんだね。そのための編集、あとそのための唐突感。

なぁ~♡
あーやは共感ボタンを24回も押してるじゃん。この時点では最多だ。これも伏線ッスなぁ。こうやってキャプチャをとると、はっきりわかんだね。よく見るといつの間にか つぼが1回だけボタン押してる!

わかる?

「食ぁべよ~ぅ」って思って家帰って
座って剥こうと思ったら「おかしい…」
「カタイ剥けへ~んっ!!」ってなるんですぅ!

あ~
でもカタイのは しょうがないでしょ!

でも(甘栗を)振って
コロコロコロってするのは
すぐ剥けるんですよ。

へぇ~

わかるー(※共感ボタンの声)

はい はい はい
(共感ポイントが)伸びねぇなっ!!
理解しがたいみかみんワールドで共感ポイントは伸びず。この時点の共感ポイントを多い順に挙げると 27ポイント、
18ポイント、
14ポイント、
8ポイント、
1ポイント、
0ポイントとなる。いくら伏線のためだからって、あーや押しすぎぃ!

えぇぇぇ!
どうしよぉ~っ!
おねがーいっ!
1つ目のプレゼン同様、麗華様が助け船を出したけど、甘栗の皮=ペットボトルのキャップ説はさすがに苦しいンゴねぇ。

喉乾いてる時に
すぐにペットボトル開かないとか
そういう現象と似てるのかな?

いっしょ~!!

一緒じゃないです(笑)

一緒じゃないよなぁ!!
それはちょっと共感できないなぁ
神木みかみの最終共感ポイント
プレゼン終了後のポイントは⇩こちら。相田氏が「伸びねぇなっ!!」って言った時と同じですやん。
最終的にみかみんがゲットできたのは68共感ポイント。前回は52ポイントだったから共感は増えてるけど、今回は あーやのプッシュのおかげなんだよな~。

えぇ~ん(※泣きマネ)

ちょっと伸びなかったけど

ちょっと伸びが…
しれっと唐突にアポロコンビが誕生!
みかみんの怒りプレゼンで、あーやが共感ボタンを押しまくっていた件の伏線回収コーナー。

立川ちゃんが高ポイントですけど…

アポロコンビなので!

そうなんですぅ~!

アポロ???

アポロ???

これ2人でしか話してないんですけど…

知らないよメンバー!?

髪の毛の色が
ピンクと茶色っていうことで

「(お菓子の)アポロみたいだね!」って!

そこすらも共感できないんだよっ!!
全く無いっ!
終始 共感できない!
理解不能なみかみんワールド。
当然、暫定順位はぶっちぎりの最下位だったぜ!
そんな散々たる結果の中、アポロコンビの実況ツイート、キマシタワー
あーちゃんとうちは、
— 神木みかみ (@_mikamikamiki) 2020年7月4日
アポロやねん♡♡#計算中
これもアポロコンビ.°ʚ(*´˘`*)ɞ°.
— 立川絢香 (@_tachikawaayaka) 2020年7月4日
アポロは世界を救うよ〜👶🌎💓💓#ピンク https://t.co/rWalBtMMgW pic.twitter.com/GBcdWhD0SQ
担当カラーの話も出て来た。そういえばペンライトカラーは、どっちもピンクだね。あーやは ピンク で、みかみんは ライトピンク という設定。
担当カラーがピンクの2人♡♡
— 神木みかみ (@_mikamikamiki) 2020年7月4日
明治製菓のアポロ懐かしいわ~。ていうかロングセラーで令和の今でも売ってる人気チョコ。わざわざ商品名を出したってことは、ナナニジとアポロのコラボが来るのか!?
|
それにしてもあーやとみかみんの絡みは珍しい。ここに来て急にどうした?唐突なコンビ誕生に困惑しつつも、ニヤニヤが止まらないぜ!『22/7計算中』で○○コンビいう名称は、過去にいくつか出て来たね。パッと思いつくのは下記の3つ。全部ずんちゃんが絡んでる(笑)。
- ずんちゃん&みゃーこの威勢だけコンビ(シーズン1・第16回)
- 悠希ちゃん&ずんちゃんのバチバチコンビ(シーズン1・第25回)
- ランラン&ずんちゃんの無法コンビ(シーズン2・第13回)
ちゃんとした(?)コンビ名ではランラン&みゃーこの西新宿五丁目があった(詳細は下記記事内の「西新宿五丁目」解説項で)。
22/7 藤間桜チャンネルで今週4本目の動画『【ドッキリ】桜と都がガチ喧嘩!その時斎藤ニコルは⋯』が公開された。最初から最後までナナニジのネタ満載すぎてニヤニヤが止まらないし、ラストは感動の嵐!これは間違いなく神動画だ!!...
あとアイドルユニット名ではランラン&ずん&あかねぇのNO LISTEN(詳細下記にて)。
22/7 藤間桜チャンネルで藤間桜・戸田ジュン・丸山あかねのアイドルユニットが誕生したぞい。...
次回予告
次回は第2回『22/7共感グランプリ!』の後半戦。
次回、藤間桜が計算中スタッフに物申す!!
まさかの戸田無双!?&滝川が○○愛を力説!?
次回の出演メンバーは予告映像に映っている5名、テロップに名前が書いてあるずんちゃんの合計6名。※印の3名が入れ替わったメンバーだ。この3名とずんちゃん、あーやが怒りプレゼンをするのだろう。
藤間桜 ※
滝川みう ※
佐藤麗華
丸山あかね ※
立川絢香
戸田ジュン
ランランがスタッフに何か怒ってたが、屁理屈・クレーム・嘘つき・卑怯・非常識・不正・軽率・奔放・超屁理屈という不名誉なクイーンの称号を授けたことだろうな(笑)。

これを言いたいのは目の前にいるスタッフさんたち
みなさんです!
関連記事
当ブログに掲載している『22/7(ナナブンノニジュウニ)』の記事が増えてきたので、過去記事へのリンクをまとめてみた。今後、ナナニジ関連の記事をアップした時はこのまとめに追加していくぞい。もし気になる記事があったら読んでみてね。...
【22/7計算中 Season2】第15回放送 丸山あかねvs立川絢香 新たな対立関係が生まれる!
7月11日(土)放送の『22/7計算中 Season2』第15回は、第2回『22/7共感グランプリ』後半戦。共感する企画の筈なのに、丸山あかねちゃんと立川絢香ちゃんの対立が勃発してピリピリした緊張感が走る!記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!第15回を放送してから1週間が経過してしまった…すまぬ~...
【22/7計算中 Season2】第13回放送 戸田ジュンちゃんがお宅拝見リポートで恥ずかしいモノを発見!
6月27日(土)放送の『22/7計算中 Season2』第13回は「お宅拝見リポート選手権!」を開催。おバカな子どもと奔放クイーンが芸能人のお宅を訪問!はたしてリポート対決を制したのはどっちだ!? 記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!TOP画像で芸能人の名前はバレバレだけどな!...
関連サイト
- 22/7 計算中(@227keisanchu) (公式Twitter)
- アニメ 22/7 計算中 (BS11番組詳細)
- 【WEB最速】「22/7 計算中」シーズン2 (AbemaTV)
- 22/7 計算中 (Abemaビデオ)
- 22/7 計算中 Season2 (ニコニコチャンネル)
- TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」 (公式サイト)
- TVアニメ「22/7」公式@227anime (公式Twitter)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) (公式サイト)
- 22/7(@227_staff) (公式Twitter)
- 22/7 OFFICIAL YouTube CHANNEL (公式YouTubeチャンネル)
- 藤間桜【22/7公式】 (藤間桜 公式YouTubeチャンネル)
- TVアニメ「22/7」 (BS11番組情報)
- TVアニメ「22/7」 (TOKYO MX番組情報)
- 22/7 音楽の時間 (公式サイト)
- 【公式】22/7 音楽の時間@nanaon_official (公式Twitter)
- 22/7 (アイドル) (Wikipedia)
- 22/7とは (ピクシブ百科事典)
- 22/7とは (ニコニコ大百科)
Amazon.co.jp
|
||
|
||
|