『22/7 計算中』柊つぼみちゃんの告白に全米が泣いた?
12月14日(土)放送の『22/7 計算中』第76回は『パネル解除争奪!クリスマス告白クイーン決定戦!!』。パネル組の復活、みゃーこのしつこいクレーム、ランラン大号泣など見所が満載だ!
記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!
第76回放送の公式情報
放送内容に関してはBS11番組情報ページから引用しておくぞい。
第76回(12月14日放送)
今回の企画は『パネル解除争奪!クリスマス告白クイーン決定戦!!』。メンバー自らが台本を書き自分の理想の告白を再現する企画!今回のテーマはクリスマス!今週は佐藤麗華、河野都、柊つぼみの3名が胸キュン告白!成績が悪いとパネルに降格してしまう緊張感の中メンバーはどんな告白をするのか!?三四郎も大興奮の熾烈な戦いが始まる!!
引用元:BS11番組情報ページ
毎回お馴染みの番組公式Twitter、鎗野貴生さん(演出)、ぬのかわ@mdさん(モーキャプ担当ディレクター)のツイートを貼っておく。
12/14(土)の #計算中 は『パネル解除争奪!クリスマス告白クイーン決定戦!!』メンバーが台本を書き自分の理想の告白を再現!今回のテーマはクリスマス!今週は佐藤、河野、柊が胸キュン告白!成績が悪いとパネルに降格!緊張感の中どんな告白をするのか!? #ナナブンノニジュウニ #三四郎 #ナナニジ pic.twitter.com/YSjXPC8lko
— 22/7 計算中 (@227keisanchu) 2019年12月12日
本日のポイント
— 鎗野 貴生 (@takaoyarino) 2019年12月14日
「やってみたかったパネル入れ替えバトル!」
「河野都、何言うてんのよアホッ!」
「柊つぼみ、そうくるかぁ!」
「佐藤麗華、伝家の宝刀連発⁉︎」
「あの人がまさかの大号泣⁉︎」
今回は名作続出!
告白企画は大変だけどやっぱ作りがいがあるなぁ!
乞うご期待!#ナナニジ#計算中
今回の告白クイーン決定戦は、前回行っている事もあり、各メンバーが考えてきた告白台本が数段グレードアップ!
— 鎗野 貴生 (@takaoyarino) 2019年12月14日
おいおいかなり長編だなぁってのもあり、見応え十分だと思う。
メンバーの演技にも磨きがかかり、男性視聴者にはさらにキュンキュンしてもらえるかと…
お見逃しなく!#ナナニジ#計算中
パネル組大騒ぎで面白い。
— ぬの@md (@nyunyoge) 2019年12月14日
告白&モーション組はナイスモーションでした。🕺🕺#モーションキャプチャー#モーキャプ#計算中
出演メンバー
今回は懐かしのパネル組が復活!番組冒頭でモーション組(CG)だったのは『ひな壇』前列左からあかねぇ、
滝川ちゃん、
悠希ちゃん、
みかみん、
みゃーこ、
あーやの6人(CGエンジニアの限界人数)。パネル組は
麗華様、
ずん、
つぼ、
ランランの4人で、このうちつぼ以外は初めてのパネル体験だ。
パネル組復活の理由は今回の企画発表で判明した。
ランランはパネル初体験を逆に楽しんでるもよう(笑)。はは⋯桜ちゃんらしい。
桜「初めてパネルになったんですよ」
初めてのパネルを楽しむ藤間と戸田
ただいまパネルの裏で激しく動いています
桜「みんな今まで文句言ってたけどね、パネルにはパネルの良さがあって、何しても気づかれないという(笑)」
一方、欠席したのはニコルん唯1人(涙)。後述するが欠席した理由は詳しく語られなかった。
下記テーブルはシステム上の都合で出演メンバー減となった第30回以降の出欠履歴です。ブラウザの種類によってはテーブルの見出し部分が固定されません。
# | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都 | ニコル | 麗華 | みう | 絢香 | ジュン | 桜 | あかね | みかみ | 悠希 | つぼみ | |
30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | ● | × | ● |
31 | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ● | ● | × |
32 | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ● | ● | × |
33 | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ● | ● |
34 | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ● | ● |
35 | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ▲ | × | × | ● |
36 | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ● | × | ● |
37 | ☆ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ☆ | ● | × | ● |
38 | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ● | × | ● |
39 | × | × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ● |
40 | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ● | × |
41 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ● | × |
42 | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ● |
43 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ● |
44 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | × |
45 | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
46 | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
47 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
48 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
49 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
50 | × | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
51 | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
52 | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
53 | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × |
54 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | ☆ | ○ | ○ | × | ○ |
55 | ○ | × | ○ | × | ○ | ☆ | × | ○ | ○ | × | ○ |
56 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
57 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
58 | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
59 | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
60 | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ |
61 | × | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
62 | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
63 | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
64 | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
65 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × |
66 | ○ | × | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ |
67 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
68 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ |
69 | × | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
70 | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
71 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | ○ | × |
72 | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ |
73 | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
74 | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
75 | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ |
76 | ○ | × | ◎ | ○ | ◎ | ● | ● | ○ | ◎ | ○ | ◎ |
【記号】○ 出演 ● パネル出演 × 休み ▲ 本人不在のパネル出演(ロケには登場) ☆ ロケのみ登場 ★ 個別出演 ◎ モーション&パネルの両方で出演
さらりと触れられた斎藤ニコルちゃんの欠席
今回の企画発表の中で斎藤ニコルちゃんの欠席が発表された。話が前後してしまうが、肝心なことなので先に書いておく。10月からニコルちゃん役の花川芽衣さんが休養中で、前回の次回予告にもいなかったから予想されていたことだが、いざ放送されてみるとニコルん推しとしては悲しい気持ちになりますね。
相田「前回2位だった斎藤ニコルちゃんは
今回 残念ながら お休みです」
番組の特性上、あくまでも休んだのはキャラクターなので何らかの理由を述べるのかと思ったら、あっさりとした欠席告知だった。ナナニジはキャラクターと中の人のリンクが強いから、いくらキャラとはいえあまり具体的な理由を挙げると憶測を呼んでしまうから難しいいところだよね。
『22/7 計算中』第76回が放送される3日前の12月11日に花川さんの22/7卒業が発表された。この発表の後、『22/7 計算中』スタッフのお二人がツイートしていたので貼っておく。これを読むと、計算中スタッフに愛されてたんだなと思う。
スゴくスゴくスゴくスゴく頑張り屋さんでした。
— 鎗野 貴生 (@takaoyarino) 2019年12月11日
今まで頑張ってくれてありがとう!
本当にお疲れ様でした。#ナナニジ#花川芽衣#計算中
私のリアルタイムで撮りたい最大数は変えませんよ。。
— ぬの@md (@nyunyoge) 2019年12月11日
目標はこれからも・・・11人以上です。#モーションキャプチャー#モーキャプ
これからも応援してます。
そして感謝です。#ナナニジ
今回の企画発表
今週の『22/7 計算中』は『パネル解除争奪!クリスマス告白クイーン決定戦!!』。目線カメラのロケは一切無く、全編モーションキャプチャーのCGキャラが登場するため、エンジニアが大変なことになりそうな企画である。藤間桜YouTubeチャンネルの更新が10月28日を最後にストップしているのは、この企画にエンジニアが集中していたためだろう。お疲れさまです!
企画説明の場面にはテロップが表示されているが、この記事では山盛由果さんのナレーションの方をテキスト化しておく。
2019年3月放送「春の告白クイーン決定戦」から
メンバーそれぞれが自ら台本を書き
自分の理想の告白をVTRで再現するという この企画
2019年3月放送「春の告白クイーン決定戦」から
以前 行われた「春の告白クイーン決定戦」では
メンバーの個性あふれる告白VTRが続出
そして今回はクリスマスの告白をテーマに
メンバーたちが事前に撮影した告白VTRを披露
それを採点していき最も得点が高かったメンバーに
クリスマス告白クイーンの称号が与えられるのですが⋯
相田「現在 前回の告白クイーン決定戦の成績をふまえて
上位6人がパネル組ではなくモーション組になっていますね」
そう!前回の成績上位がモーション組
下位の4人がパネル組となっています
そして告白VTRを披露していき暫定順位が決まると⋯
相田「上位6人までに食い込んだメンバーはパネル解除
7位以下になってしまったメンバーはパネル組となってしまいます」
まさに下克上となる この企画
果たしてモーション組として
生き残るメンバーは一体誰!?
ニコルんが欠席ということで、ニコルん推しの小宮氏の贔屓は無くなったが、念には念を入れて採点方法を改革。小宮氏と相田氏がそれぞれ50点の持ち点で採点し、合計得点を競うスタイルになった。最初からそうしろよ(笑)。
ということで今回は小宮の暴走が無いように
相田にも採点に加わってもらい
それぞれ50点満点の合計100キュンで採点します
そして重要な発表順ですが
番組恒例となりつつある
相田のあみだくじで決定させていただきました
なお、3月に放送された『春の告白クイーン決定戦』については下記の記事で。
3月30日、TOKYO MXで放送された『22/7 計算中』第39回は『22/7 春の告白クイーン決定戦』の前半戦だ!記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
『22/7 計算中』が春の番組改編を乗り越えて4クール目に突入!放送回数も40回の大台に乗り、二次元キャラによるアイドルバラエティ番組の金字塔を打ち立てたと言っても過言ではないだろう。記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
パネル解除争奪!クリスマス告白クイーン決定戦!!(前編)
今回の企画ではメンバー1人当たりの告白VTRが長い。番組の尺の都合上、今週は
麗華様
みゃーこ
つぼ
以上3人の告白VTRが流された。
佐藤麗華の告白
あみだくじで決定された順番に従い、トップバッターは麗華様。
女子生徒会長と生徒会後輩の男子という胸キュンなシチュエーション。キャラクターデザインの時点には存在していた「生徒会長」という初期設定を使っていて感慨みが深い。
告白タイトル |
胸の高鳴り |
告白相手 |
生徒会の後輩 |
プロローグ |
12月24日 世間はクリスマスイブ。 そんな日に私は、冬休みまでに終えることの出来なかった 生徒会の仕事をしに、学校にやって来た。 するとそこには⋯ |
VTR上映時間※ |
4分20秒 |
※上映時間はタイトル表示~Finまで
今回は回想シーンを織り交ぜたり、舞台が生徒会室と川沿いの道の2箇所あったり、構成が凝ってるンゴね。しかしその一方で、前回は好評だった 斜 に構えたポーズに対して、小宮氏が「ハスに構えるな!」とガヤでダメ出し。2回はける件にもクレームを入れてた。なんかコントの演出と勘違いしてね?(笑)
生徒会室でハスに構える麗華様
後輩男子と手を握る新たな技法
VTR上映後にあーやが言ってたけど、主観目線の後輩男子と手を握るという『新たな技法』も爆誕!
絢香「新たな技法が生まれましたね」
絢香「手をつなぐっていうのが
これまで無かったので」
恋愛脳のスイーツ女子と化したみゃーこが『ご意見番』気取りで草。しかも自己陶酔のドヤ顔。
都「やっぱり女子って
好きって言われたら好きになっちゃうじゃん」
小宮氏の採点は40キュン。50点満点なので低い方だな。やはり、ここぞとばかりにハスに構えたポーズが良くなかったらしい。まるで斜に構えたような皮肉めいた採点(笑)。
もう1人の審査員・相田氏の方は45キュンと小宮氏より高め。小宮氏同様、ハスの多用が気になったようだがストーリーに関しては評価している。普段はドSキャラなのに、見るべきところはちゃんと見ているということか。意外とやるな『もると。』!!
相田「ストーリーも良かった」
審査員2人の採点を合計すると85キュンになり暫定1位。これによりパネル組を解除され、モーション組の最下位・あーやがパネル降格。これって最初にVTR上映されたメンバーは誰でも暫定1位になり、パネル解除されるシステムでしょ。しかも長時間モーション組でいられるから、麗華様はくじ運が良かったね。
河野都の告白
二番手は恋愛脳のご意見番・みゃーこ。タイトルコール時にぶりっ子して小宮氏から即行ダメ出し(笑)。なんか今回は小宮氏が饒舌だな。麗華様の時もガヤで騒いでたし。
告白相手は前回同様の『幼なじみ』。小宮氏が「よくあるパターン」とツッコミを入れていたが、この設定はキチと出るか凶と出るか!?
告白タイトル |
つよがり |
告白相手 |
幼なじみ |
プロローグ |
今日は、幼なじみの修一と一緒に映画を観て 買い物をして、そして美味しいご飯も食べた。 でも、ホンマに良かったのかな、ウチで・・・ 今日は大切なクリスマスやったのに・・・。 |
VTR上映時間※ |
3分00秒 |
※上映時間はタイトル表示~Finまで
上映時間は麗華様の長編作には及ばなかったが、それでも3分ある。前回は1分58秒だったから、約1分増えていますな。ロケ地は麗華様同様2箇所だけど、二つ目は前回にも登場した金八先生が歩いてそうな堤防の道ですやん。相田氏じゃないけどツッコミ入れたくなるよ(笑)。ベタで王道なストーリーで悪くはないんだけど、幼なじみ男子を何度も「ボケ」呼ばわりしてて、強がりが過ぎるというか、そこはかとなく漂う芸人魂。最後は前回と同じクサイはけかた。はは⋯みゃーこらしい。
イルミネーションが輝く都会の雪道(半袖が寒そう)
暮れなずむ街の夕焼けが映える例の堤防の道
ラストの クサイ 感動シーンで流れたBGMでMCやメンバーが大爆笑。スタッフさんがみゃーこのために選んでくれた曲がまさかのネタ化(笑)。みゃーこはおこだけど、芸人的にはおいしいのでは?
都「セリフ聞いてなかったでしょ
みんな“何このBGM!?”とか言って」
ラストシーンのタメ演技を誰にも評価されず、セリフすら聞き取ってもらえなかったので、スタジオでクサイ演技を再演!そしたらテロップで「昭和の喜劇女優」呼ばわり。それな!わかるぅ~♪京都人のみかみんも大笑いしてるでぇ!
都「最後のタメとか聞いてほしかった」
都「もう 何言ってんのよ アホっ」
昭和の喜劇女優?
小宮氏の採点は45キュンで麗華様より高い。芸人的見地からの評価かと思ったら、クリスマス感のある雪のあるロケ地が良かったらしい。そこかよ!!
相田氏の方は41キュンと低め。前回の幼なじみの名前が周三で、今回は修一だったので、媚びよう感がスオすぎてマイナス4キュン。他の名前にしておけば45キュンだったのか!相田氏にあざとい媚びは通用しない!学びだわぁ~。
小宮氏・相田氏の採点を足し合わせると86キュンとなり、麗華様を僅差で抜いて暫定1位の地位を確保。もとからモーション組だったため、パネル組との入れ替えとは無縁だった。つまんねー奴だなぁ(©チコちゃん)。それって芸人的にどうなの?(ねっとり)
柊つぼみの告白
今週最後の告白メンバーとなったのは、怒れるギャルのつぼ。前回は告白VTRの中でもパネルで、すごい不利だったよな。
つぼが告白する相手は幼なじみ。早速みゃーこが自分のことは棚に上げて「月並みですね~」発言をかましていた。幼なじみはギャルゲでは定番だし被るよね。前回も幼なじみ設定のメンバーがけっこういたし。
告白タイトル |
忘れられなかった約束 |
告白相手 |
幼なじみ |
プロローグ |
子どもの頃、毎年クリスマスの日に、 幼なじみのヒロくんと近所の岬へ行っていた。 この岬は、恋人の聖地にもなっていて、 たくさんのカップルが訪れる場所。 2人で「高校生になっても、 ヒロくんはある日、家庭の事情で引っ越してしまった。 あれから10年⋯、つぼは高校生になっていた。 |
VTR上映時間※ |
3分42秒 |
※上映時間はタイトル表示~Finがまで
幼なじみ、転校、約束の場所⋯やべぇ、この設定を聞いただけで涙腺が緩むそう。幼なじみの名前「ヒロくん」は前回と一緒だけど、今回はチャラくなかった(ネタバレ承知で書くけど正確にはヒロくんじゃないんだけどね)。ストーリーは美少女ゲームで一時代を築いたジャンル『泣きゲー』を彷彿させるベタだけど破壊力抜群のシナリオ。つぼ天才か!でも、これが理想の告白なの?
【ネタバレ】来た相手はヒロくんではなかった!
つぼのトレードマーク・おこは健在
VTR上映が終わった後、ランランが大号泣!全米が泣いたは言い過ぎかもしれないが、アメリカ出身のランランが泣いたのは事実ですのだ。つまり全ランランが泣いた!
桜「ああいうのダメなんです」
桜「素晴らしかったです」
全米が泣いた?
一方、今回はクレームクイーンと化したみゃーこ。また幼なじみ設定にケチをつけていくスタイル。南ちゃんに憧れるのはいいけど言い方ァ!ブラックみゃーこが爆誕!!
都「だいぶ普通ですよね 幼なじみやし」
都「幼なじみって
だいたい死にますからね」
南ちゃんに憧れ?
「すごい引き込まれた」という小宮氏の採点は48キュン。ここまでで最高の数字だ。小宮氏はVTRの最初の方で、ネタ的に面白がって「ヒロくんじゃないんじゃない」と言ってたらしいが、それでもこの高得点。意外とツンデレなMCか!?
相田氏の方は46キュン。小宮氏より2キュン低いが、相田氏の採点では一番高い。合計は94キュンとなった。
みゃーこも幼なじみの修一くんを他界させれば良かったのでは?
都「ウチのと何が違うんやろ?」
暫定順位
3人が終了した時点での暫定順位は次のとおり。全ランランを泣かせたつぼが堂々の暫定1位だ!
春の告白クイーン決定戦で優勝したあかねぇの得点は95キュンだったから、今回暫定1位のつぼは1点差。前中後編の初っ端でこの得点ってことは、今回はハイレベルな胸キュンバトルが展開されそうな予感!
ランラン(暫定最下位の10位)のターンは後編(第78回)だけど、ネタ的に ずーっとパネル組のような気がしてきた。逆に今回暫定2位だった
みゃーこは、それほど下位には落ちないだろうから、パネル未経験のキャラとして未来永劫語り継がれそう。
本日の収録の模様
番組の最後に流れる『本日の収録の模様』で、見所というか要チェックな場面があったのでピックアップしておくぞい。
戸田ジュンちゃん仕様のイスに座る東条悠希ちゃんの中の人
ひな壇の前列上手側に、箱でかさ上げされた座席がある。この番組ではお馴染みの戸田ジュンちゃん仕様のイスだ。3次元のナナニジメンバーで一番高身長の海乃るりさんが、キャラで一番小さいジュンちゃんを演じるため特別に用意されたものである。ジュンちゃんは番組内で終始 足をぶらぶらさせる必要があるため、このようなかさ上げが必要なのだ。
ジュンちゃん仕様のイスに座っているのは悠希ちゃんの中の人(高辻麗さん)で、ひな壇の後列上手側にあーやの中の人(宮瀬玲奈さん)がいるので、麗華様の告白を見ている場面だろう。
本当に大号泣していた藤間桜ちゃんの中の人
つぼの告白VTRが終わった後、ランランが大号泣していた。
※皆さんには伝わりませんが感動のあまり大号泣です。
パネル組なので分からなかったが、『本日の収録の模様』で本当に中の人(天城サリーさん)が号泣していた。この番組のスタッフは視聴者が見たいものをよく分かっている。それにしてもキャラは屁理屈クイーンだけど、中の人は繊細で感受性が強いンゴね~。
パネル組の声優が全身に黒いマントみたいなものを羽織っているが、モーションキャプチャー装置のセンサーが反応しないようにする為と思われる。
次回予告
次回も更なる胸キュン作品が次々登場!
滝川の衝撃の告白に相田も大興奮!?
次回は『パネル解除争奪!クリスマス告白クイーン決定戦!!』の中編。出演メンバーは今回と同じ10人で、告白VTRが流されるのは
みかみん
ずん
滝川ちゃん
あーや
の4人のようだ。『春の告白クイーン決定戦』は前半戦・後半戦の2週連続企画だったが、今回の企画は1人当たりの尺が長いので、前編・中編・後編の3回に分けて開催されるのかもしれない。
そして予告映像で『ひな壇』を映した場面を見ると今回終了の時点でパネル組だったみかみん(暫定7位)、
あーや(暫定8位)、
ずん(暫定9位)が下克上してモーション組に復帰。一方、モーション組だった
あかねぇ(暫定4位)、
滝川ちゃん(暫定5位)、
悠希ちゃん(暫定6位)は『ひな壇』にいないからパネル組に降格したのだろう。まだ告白VTRを上映していないモーション組の下位メンバーは自動的に降格されるシステムなので、当然ちゃ当然だけど。
関連記事
当ブログに掲載している『22/7(ナナブンノニジュウニ)』の記事が増えてきたので、過去記事へのリンクをまとめてみた。今後、ナナニジ関連の記事をアップした時はこのまとめに追加していくぞい。もし気になる記事があったら読んでみてね。...
『22/7 計算中』パネル降格を喜ぶ滝川みうちゃんにまさかの展開が!
12月21日(土)放送の『22/7 計算中』第77回は、『パネル解除争奪!クリスマス告白クイーン決定戦!!』の中編だ。今回も色々と盛り上がっているぞい。記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!記事タイトルが既にネタバレだけどね。...
『22/7 計算中』日テレプラスの番組表では第78回放送が最終回
日テレプラス公式サイトの週間・月間番組表が更新され、2020年1月13日から1週間分の番組情報が掲載された。日テレプラスでは2020年1月16日(木)25時00分に『22/7 計算中』第78回がオンエアされるのだが、タイトルの後ろに(最終回)マークが付いてるじゃないか(涙)。...
『22/7 計算中』生誕祭で超面倒な女の烙印を押された河野都ちゃん!
12月7日(土)放送の『22/7 計算中』第75回は、生誕祭企画の第7弾。『河野都 生誕祭!やりたいことをやらせてあげよう!』だ。 記事中にネタバレがあるので未視聴の方は閲覧注意!...
関連サイト
■ 22/7(ナナブンノニジュウニ) (公式サイト)■ 22/7(@227_staff) (公式Twitter)
■ TVアニメ「22/7(ナナブンノニジュウニ)」 (TVアニメ公式サイト)
■ TVアニメ「22/7」公式@227anime (TVアニメ公式Twitter)
■ 22/7 OFFICIAL YouTube CHANNEL (公式YouTubeチャンネル)
■ 藤間桜【22/7公式】 (藤間桜 公式YouTubeチャンネル)
■ アニメ 22/7 計算中 (BS11番組詳細)
■ 22/7 計算中(@227keisanchu) (22/7 計算中 公式Twitter)
■ 【WEB最速配信】22/7 計算中 (AbemaTV)
■ 22/7 (アイドル) (Wikipedia)
■ 22/7とは (ピクシブ百科事典)
Amazon.co.jp
|
||
|
||
|