「森田さんは無口」16巻を買ってきた
「森田さんは無口」の単行本・第16巻を買ってきたので紹介するよ。
単行本・第16巻(帯付きの状態)
森田さんは無口⑯の内容
表紙(帯なし状態)
裏表紙(帯なし状態)
総扉ページ
森田真由、女子高生。
人よりちょっぴり無口ですが言いたいことはたくさんあります。(帯のキャッチコピー)
16巻の表紙イラストは『指フレーム』のポーズをしている森田さん。年末刊行なので制服は冬服だ。森田さんが一人で表紙を飾るのは今回で7回目となる(過去の6回は第1巻、第2巻、第7巻、第11巻、第12巻、第14巻)。『森田さんは無口』は『バンブーコミックス MOMOセレクション』というレーベルに属してる。MOMOは休刊となったが、レーベルとしては生き続けて欲しいぞい。
表紙のタイトルロゴ・カラーは水色。第5巻の水色よりも彩度が高い。単行本の巻数が増えてくると、色をどうするのかで悩ましいよな~。表紙をめくって目に飛び込んで来たのは、真由ちゃんと謎の美少女!よく見たら千尋ちゃんだった。千尋ちゃんのトレードマークであるツーサイドアップが本のノド側に描かれているため、一瞬誰だか分からなかった。チヒラーとして面目ない次第であります。なお、千尋ちゃんはカバーのソデ(表紙カバーの折り返し部分)にも描かれている。
お次は表紙カバーを外す楽しみ!恒例のカバー裏企画だ。今回のテーマは表紙イラストと連動した『カメラポーズ』について。1コマ目の美樹ちゃんのポーズは初めて見るぞ。ネットで調べてみたら『ダブルクロスピース』というらしい。もっとも、全国のJKの間で流行ってるのかと思ったら、そうでもないようだ。豊橋のJK限定、もしくは美樹ちゃん限定なのかもしれない。一方、女子力が高くて映えにうるさそうな千尋ちゃんは張り切り出すが、けっきょく花ちゃんの提案で全員で撮れるポーズをすることに。これってどう見てもきららジャンプですやん。面白いのは、きららジャンプの難しさをネタにしているところ。確かに運動音痴のキャラが混じっていると、ジャンプをばっちりキメるのは難しいよな。目から鱗だ。裏表紙側には山本さんが登場。いつもならお母さんや二大痴女(雪乃さん・牧先生)が出てくるのだが、今回は出番無しだった。
カバー裏企画
描き下ろし巻頭カラー
描き下ろし巻頭カラーは昼休みの教室で、美樹ちゃんがオヤジギャグを連発する話。おにぎりの具(梅・昆布・紅しゃけ)をネタにしたダジャレなのだが、笑いの沸点が低い森田さんは何度も吹き出してしまい、昼食どころではなくなってしまう。ツナマヨはなかったが、美樹ちゃんならどんなダジャレを言うのか気になるヨネ(すみませんマヨネーズのヨネと掛けたダジャレです許してください)。
本編は4コマが12本(Silence 246~Silence 257)、『まんがライフSTORIA』で連載されていたショートストーリー2本が収録された。
ひとこと感想
ここからは収録エピソードのひとこと感想コーナー。雑誌掲載時の感想記事がある場合、リンクを張っておいたので興味があったら読んでね。
- Silence 246
- 森田さんが「生」を感じて「痛いけど⋯大丈夫」のパワーワード。ゴクリ...(`・д́・;)
関連記事:【森田さんは無口】まんがライフMOMO 2018年3月号で森田さんが「生」を感じる - Silence 247
- 森田さんの「穴」がむずむずして棒を挿入したら気持ちよくなったという話。(*/∀\*)イヤン
関連記事:【森田さんは無口】まんがくらぶ2018年3月号で森田さんが棒を挿入して気持ちよくなる - Silence 248
- 森田さんの「声を大にして言えない欲求」とは!?そして痴女ネキ(雪乃さん)が登場。お約束の痴女行為で登場ノルマ達成!
関連記事:【森田さんは無口】まんがライフMOMO 2018年4月号の森田さんは○○欲求でもんもんする - Silence 249
- エロい話やエロを連想させる話が連続した後の一服の清涼剤的なエピソード。本作の舞台となっている愛知県豊橋市の具体的な地名が出てきた。
関連記事①:【森田さんは無口】まんがくらぶ2018年4月号の森田さんは女の子の可愛いお茶会
関連記事②:【森田さんは無口】原作の舞台を調べてみた - Silence 250
- 何気ない日常のラッキーな出来事がテーマ。メガネ娘よ!そんなことでいいのか!もっとアグレッシブになってクレイジーサイコレズを目指せよ!
関連記事:【森田さんは無口】まんがライフMOMO 2018年5月号の森田さんはラッキー可愛い - Silence 251
- 森田さんがスカートの中をまさぐられた後、見知らぬおじさんに声をかけられる事案が発生!?
関連記事:【森田さんは無口】まんがくらぶ2018年5月号で森田さんが見ず知らずのおじさんと… - Silence 252
- 『森田さんは無口』では時々描かれる心がざわつくシリアス系の話。コミュ障ハラスメント許さん!
関連記事:【森田さんは無口】まんがライフMOMO 2018年6月号で森田さんが『コミュ障』呼ばわりされる - Silence 253
- 日常系作品では鉄板の脳内に天使と悪魔が現れるエピソード。この手の話では天使と悪魔の役割が逆転するというオチが多いのだが、本作は森田さんのキャラをフィーチャーした独特なオチ。
関連記事:【森田さんは無口】まんがくらぶ2018年6月号で森田さんの脳内に天使と悪魔 - Silence 254
- 森田さんウォッチャーのクラスメイト女子2名が登場。モブキャラなんだけどキャラが立ってて面白い。一回こっきりの登場ではなく準レギュラー化して欲しい。
関連記事:【森田さんは無口】まんがライフMOMO 2018年7月号で森田さんが女子に観察される - Silence 255
- シリアス系の話かと思ったら、ミステリー的な要素の方が強かった。犯人はやっぱり君だったのか(笑)。
関連記事:【森田さんは無口】まんがくらぶ2018年7月号は森田さんの傘 行方不明事件 - Silence 256
- 豊橋カレーうどん宣伝回。カレーうどんを食べる時の『あるある話』。服を汚したくないのなら全裸で食べるべきだと思います!
関連記事:【森田さんは無口】まんがライフMOMO 2018年8月号の森田さんはカレーうどん推し - Silence 257
- 体育授業でバレーボールするは、この話で4回目。体育会系のモブキャラ女子がいい味出している。
関連記事:【森田さんは無口】まんがくらぶ2018年8月号の森田さんは補欠志願 - Silence EX Share fragrance
- 香りをテーマにした百合系の話。キンモクセイの匂いがした。
- Silence EX Search A for B
- 森田さんが小学時代のエピソード。これも百合系の話(百合ロリ!)。STORIA掲載時に既読なんだけど、改めて読み直しても、ひねくれたロリの正体が衝撃的すぎる。
単行本・初出誌の対応表
『森田さんは無口』は「まんがライフMOMO」「まんがくらぶ」「まんがライフSTORIA」の3誌連載作品なので、雑誌掲載時の話数と単行本の話数は一致しない
単行本 | 初出 | 備考 | ||
話数 | 誌名 | 話数 | ||
巻頭カラー | 描き下ろし | |||
Silence 246 | まんがライフMOMO 2018年03月号 | サイレンス・122 | ||
Silence 247 | まんがくらぶ 2018年03月号 | Silence:103 | ||
Silence 248 | まんがライフMOMO 2018年04月号 | サイレンス・123 | 雑誌掲載時は巻頭カラー | |
Silence 249 | まんがくらぶ 2018年04月号 | Silence:104 | ||
Silence 250 | まんがライフMOMO 2018年05月号 | サイレンス・125 | ||
Silence 251 | まんがくらぶ 2018年05月号 | Silence:105 | 雑誌掲載時はセンターカラー | |
Silence 252 | まんがライフMOMO 2018年06月号 | サイレンス・125 | ||
Silence 253 | まんがくらぶ 2018年06月号 | Silence:106 | ||
Silence 254 | まんがライフMOMO 2018年07月号 | サイレンス・126 | ||
Silence 255 | まんがくらぶ 2018年07月号 | Silence:107 | ||
Silence 256 | まんがライフMOMO 2018年08月号 | サイレンス・127 | 雑誌掲載時は巻頭カラー | |
Silence 257 | まんがくらぶ 2018年08月号 | Silence:108 | ||
Silence EX Share fragrance |
まんがライフSTORIA Vol.20 | (話数表記なし) | ||
Silence EX Search A for B |
まんがライフSTORIA Vol.22 | (話数表記なし) |
単行本情報
著者 | 佐野妙 |
出版社 | 竹書房(バンブーコミックス) |
発売日 | 2018年12月27日 |
総ページ数 | 112頁(表1~4を含む) |
判サイズ | A5(20.8 × 14.8 cm) |
ISBN | 978-4801964815 |
定価 |
本体820円(別途消費税がかかります) |
初出 | 「まんがライフMOMO」2018年03月号~2018年08月号 「まんがくらぶ」2018年03月号~2018年08月号 「まんがライフSTORIA」Vol.20, Vol.22 描き下ろし |
関連記事
■ 「森田さんは無口」関連記事の一覧 (関連記事の総目録)■ 「森田さんは無口」 三浦千尋 きわどい発言集 (第16巻)
■ 「森田さんは無口」17巻を買ってきた
■ 「森田さんは無口」15巻を買ってきた
■ 「森田さんは無口」14巻を買ってきた
■ 「森田さんは無口S」を買ってきた
■ 「森田さんは無口」13巻を買ってきた
■ 「森田さんは無口」12巻を買ってきた
■ 「森田さんは無口」11巻を買ってきた
■ 「森田さんは無口」10巻を買ってきた
■ 「森田さんは無口」9巻を買ってきた
■ 「森田さんは無口」8巻を買ってきた
■ 『森田さんは無口』の魅力について語る
■ 【森田さんは無口】原作の舞台を調べてみた
■ 【森田さんは無口】雑誌と単行本を見比べて分かったカラー原稿のモノクロ原稿化
■ 【森田さんは無口】原作の絵柄の変化をまとめてみた
■ アニメ『森田さんは無口』の豆知識
■ 森田さんは無口。 アニメ・原作対応表 Silence 01
■ 森田さんは無口 アニメ未登場のキャラクターまとめ
■ 【森田さんは無口】三浦千尋ヘアスタイル集
関連サイト
■ 竹書房4コママンガ誌オフィシャルサイト 4コマ堂■ TVアニメーション「森田さんは無口。」公式サイト (竹書房 TVアニメ公式サイト)
■ 「森田さんは無口」アニメーションDVD公式サイト (竹書房 OVA公式サイト)
■ 森田さんは無口 (Wikipedia)
■ 佐野妙 (Wikipedia)
■ 森田さんは無口とは (ニコニコ大百科)
■ 森田さんは無口とは (ピクシブ百科事典)